社会
-
屋根も新調したい
ラマダン(断食月)はモスクの屋根に設置するドームの職人の書き入れ時だ=写真、アンタラ通信。レバラン(断食月明け大祭)に向けドームを付け替える時期でもあり、通常.....
-
【自由席】大統領の選び方
選挙はしょせん人気投票、と言えば身もふたもないが、昔、都知事に青島幸男氏、大阪府知事に横山ノック氏が当選したとき、そう思った。前任者の仕事を有権者が否定したと.....
-
JIS教師の 3人再聴取へ
南ジャカルタのジャカルタ・インターナショナルスクール(JIS)幼稚部の教師3人が男児に性的暴行をした疑いで、警視庁は1日、3人を再聴取する方針を明らかにした。.....
-
イスティクラルで3000食 ブカプアサは皆と一緒に
ラマダン(断食月)中、中央ジャカルタのイスティクラル・モスクはブカプアサ(1日の断食明け)の食事を毎日無料で提供している。各地から集まるムスリムに約3千食の弁.....
-
☆さあ一緒にブカプアサ
中央ジャカルタのイスティクラルモスクが29日からブカプアサ(1日の断食明け)の食事3千食を毎日無料で提供している。(ブリタジャカルタ).....
-
☆サッカー選手も断食
大衆紙ポスコタは30日、サッカーのワールドカップ・ブラジル大会で決勝トーナメントに進出した各国代表のムスリム選手も断食を開始したと報じた。ヨーロッパ各国代表に.....
-
断食でもぐるぐる回る
南スラウェシ州にあるモールで29日、「ラマダン・ラプソディ」というラマダン限定のイベントで男性2人がイスラム教スーフィー派の旋回舞踊を披露した=写真、アンタラ.....
-
【コラム自由席】観光都市の条件
東京で結婚式を挙げる友人にお祝いのはがきでも出そうと思った。 サリナデパートの土産物売り場で絵はがきを選んだ。1枚はホテルインドネシア前のロータリーを中心.....
-
30地点で土砂崩れの恐れ 国鉄、監督官を配置
国鉄は29日、地盤が緩く土砂崩れの恐れがある場所がジャワ島内に26〜33地点あるとの調査結果を公表した。 運輸省のヘルマント鉄道総局長は土砂崩れの恐れのあ.....
-
シナブン山が噴火 死傷者報告なし
29日午後7時半ごろ、北スマトラ州カロ県のシナブン山(2460メートル)が噴火した。 国家防災庁によると、死傷者の情報はない。4500メートルの高さまで噴.....
-
-
MRT工事で夜間交通規制 タムリン通り 州交通局が迂回路提示
ジャカルタ特別州交通局は29日、大量高速鉄道(MRT)建設工事が進む中央ジャカルタ・タムリン通りで、30日から1週間、ホテル・インドネシア(HI)前ロータリー.....
-
【コラム自由席】煙に包まれた闇
煙害の原因の野焼きが拡大するスマトラ島・リアウ州プカンバルを訪れたことがある。招待された知人の結婚式を終え、新郎新婦の親類宅でくつろいでいると、目が痛くなって.....
-
住宅3千万戸不足に 25年までの予測
インドネシア不動産協会のイグナシス・クマラワルタ副会長はこのほど、住宅供給の対策を打たなければ2025年までに3千万戸不足するとの予測を明らかにした。 現.....
-
スラム改善に800兆ルピア 公共事業省、民間も出資を
公共事業省は貧困地域改善事業のため2019年までに800兆ルピアを投じる計画を明らかにし、民間企業にも参加を呼び掛けている。 同省空間計画総局のイマム・サ.....
-
▼私は面会者です
29日午後2時ごろ、中央ジャカルタのサレンバ刑務所で 違法薬物使用の罪で服役中の男が脱獄した。地元警察によると、男は妻が面会中に渡した偽のIDカードを使い、面会.....
-
▼ジョコウィ見ながら食べて
ジョクジャカルタ特別州スレマン県の屋台店主レイモンドさんが考案した持ち帰り用弁当の包装用紙が人気だ。大統領候補のジョコウィ氏とユスフ・カラ氏の顔を印刷しており.....
-
▼消火活動、果たせず
29日午後、北ジャカルタ・ムアラバルの火災現場に向かっていた消防車2台が追突事故を起こした。消防士3人が負傷し、現場近くの病院に搬送されたが、命に別状はなかっ.....
-
▼元漁師の親心
東ジャワ州バニュワンギ県の海岸で28日、ウミガメの卵がふ化のピークを迎えている。地元ボランティアによると、密猟で生息数が減ったことに危機感を抱いた元ウミガメ.....
-
ラマダンで閑散
毎週日曜日に歩行者や自転車にタムリン・スディルマン通りが解放される「カーフリーデー」の29日、ラマダン(断食月)初日と重なり、市民であふれるホテルインドネシア.....
-
審査入りは2% 総選挙で憲法裁
憲法裁は26日、4月の総選挙で不正や集計ミスがあると訴えていた14州のうち4州、4件の訴えを認め、審査入りすると明らかにした。14州から200件の訴えがあった.....
-
-
無人機3タイプを開発 監視任務には機数不足
科学技術応用評価庁(BPPT)は26日、2004年以降に3タイプの無人航空機を開発したと明らかにした。ただ、飛行可能な機体は少なく、違法漁業や森林伐採の監視で.....
-
2億人がラマダン入り 1日の断食開け祝う 信仰心と連帯感高める
インドネシアのムスリム約2億人が29日、ラマダン(断食月)に入った。7月下旬までの1カ月間、朝4時半から夕方6時ごろまで飲食を絶ち、アッラーへの信仰心を高める.....
-
ハローキティようこそ 特別フェア、来月6日まで コタ・カサブランカ
今年11月に40周年を迎えるハローキティのフェア「ハローキティ・アラウンド・ザ・ワールド」が南ジャカルタのショッピングモール「コタ・カサブランカ」で開かれてい.....
-
あすラマダン入り 宗教省が発表 ムハマディアはきょうから
宗教省は27日夕、全国で実施した月の観測結果をイスラム団体関係者らと協議し、29日からイスラム暦(ヒジュラ暦)1435年のラマダン(断食月)に入ると発表した。.....
-
☆地検に大量の麻薬
北スマトラ州メダン地検は26日、昨年5〜8月に管内で押収した大麻や覚せい剤など約50キロを地検駐車場で焼却した。焼却された薬物は686件の押収物だった。(ムル.....
-
☆ラマダン前に一斉処分
東ジャワ州スラバヤ市警は26日、ラマダン前に薬物と酒類を押収、処分した。覚せい剤1.8キロや大麻0.8キロ、合成麻薬793錠、燃料容器に入ったアルコール飲料5.....
-
☆人口の2%が薬物使用
国連は26日、世界の薬物の状況について報告書をまとめた。これによると、2011年のインドネシアの薬物使用者は約420万人にのぼり、人口の約2.2%だった。薬物.....
-
☆FBで女子高生勧誘
東ジャワ州スラバヤ市警はこのほど、2人の売春斡旋業者を逮捕した。2人はフェイスブックなどSNSを利用して、市内の女子高生を売春させた疑い。SNSでグループを作.....
-
☆川ではワニに注意して
27日午前2時ごろ、中部カリマンタン州東コタワリンギン県の川で漁をしていた60歳の男性が、ワニに襲われ死亡した。男性は川に網を仕掛けていたところ、巨大なワニが.....
-
断食明けにどうぞ
南スマトラ州パレンバン市にあるホテルで27日、女性従業員がイフタール(断食明けの食事)を準備している=写真、アンタラ通信。クルマ(干しナツメヤシ)を甘菓子のよ.....