北部海岸を観光地に カラワン県政府
西ジャワ州カラワン県政府は8日、2021年から23年までに、北部のタンコラク海岸を観光地として開発する計画を発表した。マングローブ林やサンゴ礁、海底にあるというオランダ植民地時代の沈没船を観光資源とする。地元メディアが報じた。
同県の観光文化事務所は「(タンコラク海岸には)エコツーリズムの豊富な資源があり、多くの観光客を集められる」としている。沈没船をめぐっては、周辺の漁師が回収した部品などを集め、ギャラリーを設置するという。
西ジャワ州カラワン県政府は8日、2021年から23年までに、北部のタンコラク海岸を観光地として開発する計画を発表した。マングローブ林やサンゴ礁、海底にあるというオランダ植民地時代の沈没船を観光資源とする。地元メディアが報じた。
同県の観光文化事務所は「(タンコラク海岸には)エコツーリズムの豊富な資源があり、多くの観光客を集められる」としている。沈没船をめぐっては、周辺の漁師が回収した部品などを集め、ギャラリーを設置するという。
GIIAS 2025 閉幕 来場者数は過去最多の48万5569人
【インドネシア企業名鑑 ㊷】インドネシアMICE業界のけん引役 多角展開で成長続けるDYAN社
日本に代わり、香港・中国が主要投資国に浮上 FDI構造に変化
先週、1兆1300億ルピア の外国資本が流出
ロジャリとロハナ現象 経済停滞の兆しか 消費冷え込み