えびす様で文化交流 バリの高校生に「福」授け
兵庫県西宮市の西宮神社を本拠地とし、文楽人形浄瑠璃の元になったとされる人形芝居「えびすかき」が25日、バリ島デンパサールのハラパン職業訓練高校で上演された。 日本語を勉強する高校2年生約300人.....
総文字数 :686文字 残り586文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
兵庫県西宮市の西宮神社を本拠地とし、文楽人形浄瑠璃の元になったとされる人形芝居「えびすかき」が25日、バリ島デンパサールのハラパン職業訓練高校で上演された。 日本語を勉強する高校2年生約300人.....
総文字数 :686文字 残り586文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
新1年生42人が入学 1学期末は全学260人に チカラン日本人学校
50人が入園、計131人に 昨年より10人増 ジャカルタ日本人学校幼稚部
スラバヤ日本人学校で入学式 小学部4人、中学部2人が門出
メダンで春の慰霊祭 新たな名簿で故人を偲ぶ
9人が入園・入学 幼小中で30人に バンドン日本人学校