水銀モニタリング委設立 日本支援のセンターが主体
日本が政府開発援助(ODA)で支援してきたインドネシア環境林業省の「環境管理センター」は7日、水銀調査を行う行政機関「水銀研究モニタリング委員会」の設立を発表した。小規模金採掘などで排出される水銀の.....
総文字数 :566文字 残り466文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
日本が政府開発援助(ODA)で支援してきたインドネシア環境林業省の「環境管理センター」は7日、水銀調査を行う行政機関「水銀研究モニタリング委員会」の設立を発表した。小規模金採掘などで排出される水銀の.....
総文字数 :566文字 残り466文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
国立博物館で日イ染織展 東京国立博物館と共催 
日本語学習者73万人に増加 JF、教育支援を拡充 
JJSフェスティバル開催 児童生徒が才能と成長を披露 
産業省、持続可能技術で攻勢 大阪万博で戦略的協定相次ぐ 
「お気に入りのバティックで」 正木大使、帰任レセプションで日イの関係を振り返る 