「異なってもひとつ」 国際寛容デー
多民族・多文化社会の尊重を呼びかける「国際寛容デー」を記念し、西ジャワ州バンドン市の「タマン・フィルム」で20日、市民団体「バンドン平和の海」がイベントを開き、路上生活を送るパンク少年たちも参加した.....
総文字数 :470文字 残り370文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
多民族・多文化社会の尊重を呼びかける「国際寛容デー」を記念し、西ジャワ州バンドン市の「タマン・フィルム」で20日、市民団体「バンドン平和の海」がイベントを開き、路上生活を送るパンク少年たちも参加した.....
総文字数 :470文字 残り370文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
観光省「WISH2025」最終選考 20事業者が投資家と商談 
【子育て相談 478】小さな「できた!」を見逃さないで 
▼バタンハリの村道、9割未舗装 
▼北マルク州の港で桟橋補修 
▼ジャカルタでACGフォーラム 