【スラバヤのお父さん】(下) 東ジャワ、新天地に夢託す 元日本残留兵・石井正治さん
スラバヤに来た当初は資金もなく、一部屋に家族6人で生活を送った。輸入詐欺の被害に遭うなど苦労したが、日々の努力で周囲の信頼を獲得した。 1963年、商談で交渉相手にこんにゃく芋を見せたところ、日.....
総文字数 :1590文字 残り1490文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
スラバヤに来た当初は資金もなく、一部屋に家族6人で生活を送った。輸入詐欺の被害に遭うなど苦労したが、日々の努力で周囲の信頼を獲得した。 1963年、商談で交渉相手にこんにゃく芋を見せたところ、日.....
総文字数 :1590文字 残り1490文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
日本語学習者73万人に増加 JF、教育支援を拡充
JJSフェスティバル開催 児童生徒が才能と成長を披露
産業省、持続可能技術で攻勢 大阪万博で戦略的協定相次ぐ
「お気に入りのバティックで」 正木大使、帰任レセプションで日イの関係を振り返る
JJM2日間で2万7000人 来場者前年比2000人増