あらまあらま
-
▼伝統的な収穫具で

バンテン州ルバック県で23日、稲を刈る伝統的な農機具「エテム」を見せる労働者。同県では今でも使用されている。(アンタラ) .....
-
▼火山噴火が残す自然の美しさ

北マルク州テルナテ市で23日、記念写真を撮る観光客。200年以上前の火山噴火によってできた自然の美しさが人気という。 (アンタラ) .....
-
▼病院船の2番艦引き渡し

東ジャワ州スラバヤ市で19日、海軍向けの病院船を観閲するムハマド・アリ海軍参謀長(中央左)。インドネシア海軍にとり2番艦となり、建造した造船会社パル・インドネ.....
-
▼水不足で雨水を汲む

リアウ諸島州バタム島のハン・ナディム国際空港近くで22日、貯まった雨水を汲む住民。水道公社からの水が不足しており、清潔な水を購入するか、雨水を汲む生活を余儀な.....
-
▼獅子舞の口に紅包

西ジャワ州ボゴール市で21日、悪霊退散のため、バロンサイ(獅子舞)の口にお金が入った赤い包みを入れる子ども。イムレック(春節、旧正月)を祝い、獅子舞が舞った。.....
-
▼愛媛県、脱炭素で連携

ゴロンタロ州ゴロンタロ市で19日、愛媛県の中村時広知事と同州知事代理が脱炭素社会の実現に向けた連携強化に関する覚書を締結した。(アンタラ) .....
-
▼廃材から作るバティック

北スマトラ州メダン市で19日、小枝とマングローブの根を原料に作られたバティック(ろうけつ染め)布を見せる女性。地元政府は昨年、中小零細企業に約95億ルピアの財.....
-
▼昨年の感染拡大を受けて

東南スラウェシ州コラカ県で19日、口蹄疫のワクチン接種を受ける牛。昨年5月頃に感染が拡大したことを受け、今年は同県で1万4000頭の牛にワクチン接種をすること.....
-
▼観光開発が進むマナド

北スラウェシ州マナド市マララヤン・ビーチ・ウォークで19日、食事をする観光客。同ビーチは環境に配慮した国際基準となる観光施設を備える準備をしている。(アンタラ.....
-
水中で獅子舞、舞う

北ジャカルタ・アンチョールの水族館「シーワールド」で18日、水中でバロンサイ(獅子舞)を披露するダイバー。22日に迎えるイムレック(春節、旧正月)を祝うため行.....
-
-
ジャンビのバティックを楽しむ

ジャンビ州ムアロジャンビ県で18日、地域伝統のバティック(ろうけつ染め)を楽しむ女性たち。地元職人が手がけたバティック布が展示され、テーマには「文化の伝達と男.....
-
プラごみ分別へ努力

ジョクジャカルタ特別州ジョクジャカルタ市のごみ収集所で18日、プラスチックごみを分別する男性。地元政府は、無機性廃棄物ゼロを目指している。(アンタラ).....
-
ジョクジャが貧困世帯最多

ジョクジャカルタ特別州ジョクジャカルタ市の線路脇で18日、衣類を乾かす住民。中央統計局は昨年9月段階で同特別州がジャワ島で最も貧困世帯が多いと発表した。(アン.....
-
▼村長任期3年延長を要求

中央ジャカルタ・スナヤンの国会前で17日、抗議活動を行う全国の村長らで組織する村落行政連盟のメンバーたち。村長任期を6年から9年に変更するよう訴えた。(アンタ.....
-
▼飼育法など学ぶ園児

中部ジャワ州トゥマングン県で17日、羊にえさをやる園児。校外活動で田植え体験も行い、植物や家畜の育て方を学んだ。(アンタラ) .....
-
▼土砂崩れで道路が塞がり

バンテン州ルバック県で17日、重機で土砂を移動させる労働者。激しい雨で土砂崩れが発生し、道路を塞いだため。(アンタラ) .....
-
▼お香の需要が3倍に

東ジャワ州マラン県ワギルで17日、お香を作る女性。イムレック(春節、中国の旧正月)に先立ち、地域のお香の需要は前月比3倍となる90㌔という。(アンタラ) .....
-
▼校内で「ラトラト」禁止

北マルク州テルナテ市で16日、持ち物検査を受ける小学生たち。大流行しているおもちゃ「ラトラト」が授業妨害になるとして禁止した。(アンタラ) .....
-
▼警備隊と住民が押し合い

アチェ州ロクスマウェ市で16日、違法屋台を取り壊そうとする警備隊とそれに抵抗した地元商人が押し合った。建物数十が未解体に終わった。 (アンタラ) .....
-
▼うさぎ柄でイムレックを祝う

東ジャワ州マラン市で16日、バティック(ろうけつ染め)布から工芸品を作る女性。イムレック(春節、中国の旧正月)に向け、今年のえとであるうさぎ柄をあしらった。(.....
-
-
▼図書館、識字率向上を目指す

中部カリマンタン州パランカラヤ市の図書館で16日、読書をする住民。昨年の訪問者は3392人となり識字率向上を促進したという。(アンタラ).....
-
▼大統領、自転車を漕ぐ

大量高速鉄道(MRT)のブンダランHI駅(中央ジャカルタ)近くで15日、竹製の自転車に乗り市民にあいさつをするジョコウィ大統領。カーフリーデーに合わせ中央ジャ.....
-
▼ごみ拾いで公共の場を清潔に

ブンダランHI駅近くで15日、清潔さを保つよう訴えるボランティアたち。たばこの吸い殻などのごみ拾いをしながら、公共の場所を清潔に維持するよう市民に促した。(ア.....
-
▼他文化受け入れで観光客誘致

中部ジャワ州ソロ市で15日、イムレック(春節、中国の旧正月)を前に、伝統的な舞いで火をふく演者。文化変容とともに観光客誘致を狙うため。(アンタラ) .....
-
▼馬車の運行は土日限定で

中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)付近で15日、馬車に乗る観光客。ジャカルタ特別州のヘル・ブディ・ハルトノ知事代行は馬車の運行は土・日曜に限定するよう改めて.....
-
事故多発で社長解任

ジャカルタ特別州政府は事故多発が問題可している公共バス「トランスジャカルタ」を運営するトランスジャカルタ社のヤナ・アディティア社長を解任した。後任はKAI(イ.....
-
法で裁かれるよう訴え

中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)前で12日、過去の人権侵害事件の真相究明を訴える抗議運動「カミス・スブラン・イスタナ(イスタナ前の木曜日、略称カミサン).....
-
旧正月を前に準備開始

南スマトラ州パレンバン市の寺院で12日、ランタンの準備をする男性。イムレック(春節、中国の旧正月)を前に同市内の寺院などで飾り付けが始まっている。(アンタラ).....
-
発育阻害率削減へ

バリ州デンパサール市で12日、赤ちゃんの体重を量る医療従事者。同州政府は今年目標で発育阻害率を最大7.71%削減を掲げている。(アンタラ).....
-
▼1540年建設の砦でサッカー

北マルク州テルナテ市のカラマタ砦で11日、サッカーをする子どもたち。1540年に香辛料の管理のためポルトガル人が建設した砦で、地元政府は観光地化するよう進めて.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について