あらまあらま
-
▼密猟を摘発

リアウ州警は25日、押収した絶滅の危機にある哺乳動物センザンコウのウロコを公開した。北スマトラ州で密猟された41㌔分という。(アンタラ).....
-
▼マランの悲劇を追悼

25日、東ジャワ州マラン市の大学で、「マランの悲劇」を追悼する展示会で写真を撮る女性。同市のスタジアムで昨年10月、サポーターが警官隊と衝突して多くの死傷者を.....
-
▼年末完工を目指して

25日、西カリマンタン州ポンティアナック市で進む架橋工事。工事の進ちょく率は80%で、地元政府は年末の完工を目指している。(アンタラ) .....
-
▼農民に農地を返せ

25日、西ジャワ州インドラマユ県で、トラクターでデモ行進する農業従事者たち。企業が開発する大規模農園として接収されたサトウキビ畑の返還を求めた。(アンタラ) .....
-
▼安全運行のために

24日、中部ジャワ州ソロ市にあるバラパン・ソロ駅の整備場で定期点検を行う作業員。車両の整備・清掃やレールの保守点検は国鉄ジョクジャカルタ管区が担当する。(アン.....
-
▼野外で写真展開催中

24日、西スマトラ州ブキッティンギ市で、展示写真を眺める男性。140点を超える作品を集めた野外写真展は来月3日まで行われる。(アンタラ) .....
-
▼歴史ある墓石を大切に

アチェ州アチェ・ブサール県のランバロ・ビルイ村で24日、14~18世紀に建てられた墓石を掃除する男性たち。アチェ歴史保護協会がボランティアで行っている。(アン.....
-
▼KADINが中小企業支援

24日、中央ジャカルタ・スナヤンで商品を販売する女性。インドネシア商工会議所(KADIN)が設立55周年を記念し、中小零細企業の物販会を開いた。(アンタラ) .....
-
▼大統領選登録10月19日~25日

総選挙委員会は20日、大統領選の立候補登録期間は10月19~25日と最終決定した。 (アンタラ) .....
-
▼オランウータン、帰郷

東ジャワ州シドアルジョ市の天然資源保護局で21日、檻に入るカリマンタン島に生息するオランウータンの赤ちゃん。違法取引で、同州に移送されていた。 (アンタラ) .....
-
-
▼最貧困層に住宅援助

南スラウェシ州マカッサル市で21日、住宅を建設する男性。公共事業・国民住宅省は、3兆2900億ルピアを投じ、最貧困層が対象の住宅改修援助を実施している。(アン.....
-
▼テルナテの空港改修

北マルク州テルナテ市で21日、運輸省を通じ、450億ルピアをかけて改修工事を行うスルタン・バーブラー空港。11月完工を目指している。(アンタラ).....
-
▼15分間一斉に読書

中部ジャワ州プカロンガン市の広場で21日、本を掲げる子ども。児童ら1000人が15分間一斉に読書をする識字フェスティバルが開催された。(アンタラ).....
-
▼手話を通じ共感を

中部ジャワ州プカロンガン市で20日、児童に手話を教える特別支援学校の教師。聴覚障害者らと手話を通じ、共感する気持ちを育む。(アンタラ).....
-
▼乾期は蜂蜜が大量収穫

中部ジャワ州トゥマングン県で20日、コーヒー農園で採取された蜂蜜をとる養蜂家。乾期は蜂蜜の生産量が多く、月に2回収穫。価格は1㌔あたり7万〜10万ルピアとなる.....
-
▼違法古着を大量処分

西ジャワ州ボゴール県で20日、マレーシアから違法輸入されたコンテナ17個分の古着を処分する係官。(アンタラ).....
-
▼砂糖高騰で菓子も値上がり

東ジャワ州マラン市で20日、カップケーキの写真を撮る女性。砂糖価格が1㌔あたり1万2000〜1万6000ルピア上昇しており、菓子業界も売値を上げている。(アン.....
-
▼ブロモ山観光再開

東ジャワ州プロボリンゴで19日、ブロモ山への立ち入りが再開され、写真を撮る観光客。6日に結婚写真を撮る際に使った火で山火事が発生。森林504㌶が燃え、入山が禁.....
-
▼25年保存可能な穀倉

バンテン州ルバック県の村で19日、稲を倉に入れるバドゥイ人。この伝統的な穀倉は、25年以上穀物を保存できる。(アンタラ) .....
-
▼合同結婚式で225組参加

東ジャワ州スラバヤ市で19日、合同結婚式に出席する新郎新婦たち。地元政府は宗教省と宗教裁判所の協力を得て大型の合同結婚式を開き、225組が参加した。(アンタラ.....
-
-
▼養殖場が環境破壊?

19日、中部ジャワ州カリムンジャワ島の村で、エビ養殖場が水質汚染を招いているとして漁民や自然保護団体メンバーが閉鎖を求めた。(アンタラ).....
-
▼電車内で安全呼びかけ

西スマトラ州パダン市で18日、電車に乗る子どもたちに安全を呼びかける職員。踏み切り横断時にはルールを守るよう伝え、定刻運行の大切さを説明した。 (アンタラ.....
-
▼南スマトラで泥炭火災

南スマトラ州オガン・コメリン・イリル県で18日、泥炭火災が発生。火災対策チームは9つの消防隊を派遣した。 (アンタラ) .....
-
▼発育阻害率を14%へ

北マルク州テルナテ市で18日、幼児の体重を測る医療従事者。同州における昨年の発育阻害率は26.1%で、来年までに14%に引き下げることを目標としている。(アン.....
-
▼害鳥に食われ不作の危機

中部ジャワ州トゥマングン県で18日、傷んだ作物を見せる農家。スズメなどの害鳥とネズミに食われ、不作の危機に陥っている。(アンタラ).....
-
▼飲料水生産を一時中止

西ジャワ州ブカシ市で17日、汚染された川で魚を捕る住民。工場排水で水質汚染が悪化し、水道公社(PDAM)は14日以降、同市内で飲料水の生産を中断している。(ア.....
-
▼固有種の魚が激減

西スマトラ州アガム県の湖で16日、網を確認する漁師。昨年11月、川が汚染され、固有種の魚の個体数が激減した。(アンタラ).....
-
▼遺体が空港に到着

スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン市)で17日、台湾から到着したインドネシア人の遺体が入った棺を運ぶ男性。台湾西部で起きた出稼ぎ労働者同士の乱闘に巻.....
-
▼気候変動の危機を訴え

中部ジャワ州デマック県の高潮で水没した村で16日、海面に横断幕を広げる住民。世界的な気候変動による危機を訴えた。(アンタラ).....
-
▼HIV検査を実施

南西パプア州ソロン市で14日、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)検査を受ける女性。同州におけるHIV感染者は4月末時点で6381人を記録している。(アンタラ) .....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について