あらまあらま
-
▼UNHCR前で難民認定待ち

南ジャカルタ・クニンガンの国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)前で1日、難民認定を求めてテントで居座る外国人難民。ミャンマーから逃れたイスラム系少数民族ロヒ.....
-
▼ヘルメットの型、1個60ルピア

東ジャワ州ジョンバン県で1日、発泡スチロールでヘルメットの型を作る労働者。ヘルメット工場に1日400個を卸し、1個60ルピアの実入りを得るという。(アンタラ).....
-
▼違法な砂採掘で削れる丘

バンテン州ルバック県で1日、違法に砂採掘が行われている丘の周辺を歩く住民。同県の多くの丘が違法採掘で削られたまま放置されている。(アンタラ).....
-
▼異常気象で収穫半減

中部ジャワ州トゥマングン県で1日、ジャガイモを収穫する農家たち。収穫量は1㌶あたり約10~15㌧。異常気象のため通年に比べて半減しているという。(アンタラ).....
-
▼歴史を学べる観光スポットに

バンテン州セラン県で6月30日、パマラヤン・ダムでくつろぐ近隣住民。1905年、オランダ植民地時代に建てられたこのダムは現在、歴史を学べる観光スポットとして親.....
-
▼17カ所で土砂崩れ

西ジャワ州タシクマラヤ市で6月30日、道路から土砂を撤去する同州の地方災害対策局(BPBD)の作業員たち。29日夜から30日未明にかけ、市内17カ所で豪雨によ.....
-
▼ゴムの原料価格、値上がり

アチェ州西アチェ県で6月30日、ゴムノキから樹液を採る農民。ゴムの原料となる樹液の価格が3月には1㌔あたり1万300ルピアだったが、1万1400〜1万2000.....
-
▼野菜総生産量、1460万㌧

東ジャワ州バトゥ市で6月30日、ニンジンを収穫する農民たち。農業省によると昨年の野菜総生産量は1460万7750㌧だったという。(アンタラ) .....
-
▼コーヒー豆の収穫季節に

中部ジャワ州ボヨラリ県で27日、伝統行事「ウィウィタン・コピ」に参加する住民たち。コーヒー豆収穫の始まりを祝い、質の良いコーヒー豆が穫れるように祈願する。(ア.....
-
▼繊維業界、大量解雇に抗議デモ

27日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)近くで、抗議デモを行う繊維業界の労働者たち。政府に対し、大量解雇をなくす具体的な対応を求めた。(アンタラ).....
-
-
▼CO2削減を目標に

東ジャワ州バニュワンギ県のバラク総合ごみ処理場で27日、ごみの分別をする作業員。同処理場は二酸化炭素(CO2)排出量3500㌧削減を目標としている。(アンタラ.....
-
▼スカブミで州道修復240㌔

西ジャワ州スカブミ県で27日、道路の修復作業を進める作業員。同州政府は年内に49区間の州道240㌔の再建を目指す。(アンタラ).....
-
▼GBKで芝生メンテナンス

中央ジャカルタ・ブンカルノ競技場(GBK)で26日、芝生のメンテナンスを行う作業員。ブンカルノ複合スポーツ施設管理センター(PPKGBK)は芝生がジャカルタの.....
-
▼編み物の工芸品、各地で販売

東ジャワ州スラバヤ市で26日、人形を編む職人。人形や動物などを模した編み物の工芸品は各地の展示会や市場で販売される。価格は4万5000ルピア〜25万ルピア。(.....
-
▼地滑りで道路崩落

西ジャワ州スカブミ県で26日、地滑りで崩落した道路。同州チャリンギン〜チバダック間の一部道路が約10㍍に渡って崩れ落ち、交通が遮断された。(アンタラ).....
-
▼尽きぬ宝石人気

東ジャカルタ・ジャティヌガラのラワブニン市場で26日、指輪を見せる地元商人。宝石人気は根強く、オンライン販売も実施している。(アンタラ).....
-
▼伝統織物をオンライン販売

アチェ州アチェブサール県の観光村で24日、布を織る職人。同州の伝統的な織物がオンライン販売されている。価格は1枚40万〜80万ルピア。(アンタラ) .....
-
▼目標漁業生産量は3085万㌧

東ヌサトゥンガラ州クパン市で25日、網漁でカニを捕る漁師。海洋・水産省は今年の目標漁業生産量を3085万㌧としている。(アンタラ).....
-
▼食用油、また値上げへ

24日、ブンクル州ブンクル市の市場で食用油を見せる商人。政府は、食用油の最高小売価格(HET)を1㍑あたり1万4000ルピアから1万5500ルピアに値上げする.....
-
▼プルイット貯水池で清掃活動

北ジャカルタのプルイット貯水池で25日、滞留するごみを片付けるジャカルタ特別州政府環境局職員。ごみが沈殿して池底に溜まらないよう、清掃活動が行われた。(アンタ.....
-
-
▼首長選、有権者データ確認へ

東ジャワ州ルマジャン県で24日、有権者データの一致を示すステッカーを持つ同県のマスコットキャラクター。総選挙委員会(KPU)は11月の統一地方首長選に向けて、.....
-
▼経済特区と観光地結ぶ道路

リアウ諸島州バタム島で24日、道路を走るバイク。経済特区(KEK)と観光・工業地帯を結ぶ全長3.4㌔の道路が建設中だ。(アンタラ) .....
-
▼露天商撤去で抗議の炎

西ジャワ州ボゴール県で24日、炎上する古タイヤを消火する警官。331の露天商(PKL)に撤去命令が下ったが、これに反対したPKLが道路を封鎖し抗議した。(アン.....
-
▼年に1度、家宝に敬意

中部ジャワ州クドゥス県で24日、クリス(短剣)を研ぐ男性。年に1度行われる儀式で、家宝へ敬意を示す。(アンタラ) .....
-
▼ブロモ国立公園で火災

東ジャワ州プロボリンゴ市で22日、燃え広がるブロモ国立公園にあるバトック山。同日発生の火災は鎮火し、原因と被害状況を調べている。(アンタラ) .....
-
▼全国各地の伝統かばん紹介

中部ジャワ州ソロ市で23日、かばんを持つイベント参加者。「ヌサンタラ・バッグ・フェスティバル」が開かれ、全国各地の伝統的なかばんが紹介された。 (アンタラ) .....
-
▼880人の巡礼者が帰国

西ジャワ州マジャレンカ県で23日、クルタジャティ国際空港に降り立ったハッジ(大巡礼)の参加者。同州スバン県、バンドン市出身の巡礼者計880人が帰国した。(アン.....
-
▼乾期入りし、ごみで溢れる川

中央ジャカルタ・タナアバンで23日、川沿いを歩く住民。生活廃棄物で溢れる川は、不快な臭いやかゆみを引き起こす原因になっている。(アンタラ) .....
-
▼家具分野の売上、43兆ルピア超

バンテン州南タンゲラン市で20日、木の椅子を並べる女性。協同組合・中小企業省によると、2021〜23年の家具分野における中小零細企業(UMKM)の売り上げは4.....
-
▼持続可能な社会の実現を

バリ州デンパサール市で20日、展示品を鑑賞する女性。持続可能な社会を実現するため、展示会「ネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング(NZEB)」が開かれた。(ア.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について