あらまあらま
-
帰省で渋滞が深刻化
イスラム団体「イスラム信徒フォーラム(FUI)」は22日、西ジャワ州ボゴール市のクジャン塔前で集会を行い、インドネシア政府に、中国政府のウイグル人抑圧に対する.....
-
▼ろうそく工房大忙し
中部ジャワ州ボヨラリ県の中国寺院で、南カリマンタン州バンジャルマシンやバリ州向けに手作りのろうそくが生産されている。毎月約5000本を生産しているが、クリスマ.....
-
▼ドリアンの季節
西アチェ州ウォイラ県でドリアンの収穫が進んでいる。収穫シーズンには1個当たり8000ルピアから2万ルピア前後で売られる。(アンタラ) .....
-
▼データセンター設置へ
工業省のハルジャント金属・機械・輸送・電気機械産業総局長は18日、米アマゾン傘下でクラウドサービスを手がけるアマゾンウェブサービス(AWS)が、25億ドルを投.....
-
▼勝利のろうそく作戦
地元メディアによると、国家警察は「リリン・ジャヤ(勝利のろうそく)作戦」と名付けた警備体制を敷き、23日から1月1日まで、国軍などと協力して治安部隊約19万人.....
-
▼クリスマス・キャロル
18日、ジャカルタのホテルインドネシア・ロータリー周辺で、聖歌隊がクリスマスソングを合唱した。(アンタラ) .....
-
▼雨期でれんが値上がり
西ジャワ州バンドンのボジョングマス村では、日干しれんがが職人の手作りで生産されている。普段は1週間で約10万個が生産されているが、雨期に入ってれんがの乾燥に時.....
-
▼キャベツの価格暴落
18日、中部ジャワ州テマングン県のメントサリ村でキャベツが収穫された。周辺地域で一斉に収穫が行われたため、1キログラム当たりの価格が1500ルピアから700ル.....
-
▼西パプア開発に700億ドル?
投資調整庁(BKPM)のバフリル・ラハダリア長官は17日、西パプア州トゥルク・ビントゥニ県の開発について、中国・韓国企業に対して、川下産業への700億ドル相当.....
-
▼ごみに埋もれた海岸
バンテン州タンゲラン県のタンジュン・ブルンの海岸には、約15年前から産業ごみや家庭ごみが堆積し、海の生態系や周辺住民の健康状態に悪影響を及ぼしている。(アンタ.....
-
-
▼ジャワの真鍮細工職人
中部ジャワ州クラテンでは、金や銀のメッキを施した真鍮細工の食器が、職人による手作りで生産されている。50万ルピアから250万ルピア程度で取引されるという。(ア.....
-
▼バス運転手の健康調査
中部ジャワ州トゥガル市のバスターミナルで17日、衛生局によるバス運転手の健康状態調査が行われた。車両の安全点検も含むこの調査は、来るクリスマスと新年に備えて行.....
-
▼バワン・メラ高騰
ジョクジャカルタ特別州のマリオボロ通りのブリンハルジョ市場では、約1週間前からバワン・メラ(小さい赤タマネギ)の値段が1キロ当たり2万5000ルピアから3万ル.....
-
▼ウィラント氏に新任務
ウィラント前政治・法務・治安調整相は13日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領に大統領諮問会議(DPP)議長に指名された。任期は2024年まで。10月に.....
-
▼地熱発電所が商業運転
住友商事は16日、インドネシアの民間電力シュープリーム・エナジー社や欧州系大手と共同で参画している西スマトラ州ムアララボ地熱発電所で、商業運転を開始したと発表.....
-
▼13億3000万ドルの赤字
中央統計局(BPS)は16日、11月の貿易統計について、13億2990万ドルの赤字だったと発表した。輸出額は前年同月比5.7%減の140億1030万ドル、輸入.....
-
KFC、コカコーラに
ケンタッキー・フライドチキン(KFC)をフランチャイズ展開するファストフード・インドネシアはこのほど、店舗での飲料販売で提携すると発表した。今後5年間にわたり.....
-
フリースタイルで勝負
西ジャワ州バンドンのディポヌゴロ通りで15日、バイクを使った技の完成度を競う「フリースタイルモトクロス」の大会「BXSパクアン・ロード」が開催された。インドネ.....
-
海上高速でマラソン
バリ州ヌサドゥアで15日、マラソン大会「ヌサドゥア・インターナショナル・ラン」が開催された。13カ国から約1200人が参加。同州ブノワ湾を通過するマンダラ海上.....
-
高架道の無料供用開始
政府は15日、チカンペック高速道路の高架部分(西ジャワ州ブカシ市のチクニル~西カラワン間、36.4キロ)の供用開始を発表した。渋滞が深刻化する中、交通量分散が.....
-
-
ガラス繊維の工芸品
東ジャワ州ジョンバン県のバンジャルドウォ村では、ガラス繊維を使った工芸品が、職人の手作りで生産されている。一つの工房で1日当たり100~200個生産される。(.....
-
年末に備え電波塔整備
通信大手XLアクシアタは、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島東ロンボク県で、観光客が集まるクリスマスから年末年始にかけ、携帯電話の電波状態を安定させるため、電波塔の.....
-
緑化活動で壁に絵を
西ジャワ州バンドン市タマンサリで12日、学生らが壁に動植物の絵を描く活動が行われた。同市の緑化活動の一環。(アンタラ) .....
-
来年成長率5.1%を予想
世界銀行は11日、インドネシアの来年の国内総生産(GDP)成長率を5.1%とする予想を発表した。ことし6月時点では5.2%としていたが、引き下げる。 米中.....
-
スラバヤで雪遊び体験
東ジャワ州スラバヤのショッピングモール「グランド・シティ・モール」で11日、ダウン症の子ども向けの養護学校「ビナ・アナック」の生徒30人が雪遊びを体験した。(.....
-
年末年始、鉄道増便
国鉄(KAI)はクリスマスと年末年始の休暇に鉄道利用者が増えることを見越し、12月19日から1月5日まで列車を30本増便する。同期間中の乗客数を、前年同期比約.....
-
イ・マスターズ開幕
男子ゴルフのアジアンツアー、インドネシアン・マスターズが12日、東ジャカルタのロイヤル・ジャカルタ・ゴルフクラブで開幕する。賞金総額は75万ドル。144人が出.....
-
女性画家の作品展
東ジャワ州スラバヤのギャラリー「ハウス・オブ・サンプルナ」で12日、女性画家による絵画展「モミラクル」が開催された。34人の女性画家が作品を展示した。1月11.....
-
シーゲーム、イは4位
11日、フィリピン・ルソン島で東南アジア競技大会(シーゲームス)の閉幕式が行われた。インドネシアの金メダル獲得数は72個で、フィリピン(149個)、ベトナム(.....
-
タワンの漁港、大漁
中部ジャワ州クンダル県タワンの漁港で10日、魚の競りが開かれた。天候に恵まれ、同港ではここ数日、漁獲高が通常より約30%多いという。(アンタラ).....