経済
-
ブランディング強化 日産の小糸新社長

ニッサン・モーター・インドネシア(NMI)は23日、中央ジャカルタのセンチュリー・パーク・ホテル・ジャカルタで、4月1日付けで就任した小糸栄偉知(えいいち)社.....
-
スマート技術を実証 NEDOと日本企業5社 スルヤチプタ工業団地
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は23日、西ジャワ州カラワン県のスルヤチプタ工業団地で、日本の技術を活用した「スマートコミュニティ実証システム」.....
-
「美人鍋塚田農場」オープン イでも地産地消に注力 健康・美容志向の商品提供
飲食チェーン大手エー・ピーカンパニー(本社・東京都港区)は23日、中央ジャカルタのモール、プラザ・スナヤン5階に、「美人鍋塚田農場」のインドネシア1号店をオー.....
-
高配当を実施 双日出資 プラデルタ・レスタリ

双日と不動産開発大手シナールマス・ランドが出資する西ジャワ州ブカシ県チカランの複合開発地域デルタマス・シティを運営するプラデルタ・レスタリは22日、株主総会後.....
-
ウーリン新車披露 7人乗り「コンフェロS」 第3四半期投入
五菱(ウーリン)ブランドを生産する中国の自動車大手、上汽通用五菱汽車の現地法人、SGMWモーター・インドネシアは22日、ことし第3四半期にインドネシア市場に投.....
-
【西仲崇行の為替経済weekly】 評価の維持、継続を 3大機関が投資適格

先週金曜、大手格付け機関のS&Pはインドネシアの長期債務格付けを従来の「BB+」から「BBB−」に格上げすることを発表した。「BBB−」の格付け以上が「投資適.....
-
■牛の売買、専用アプリ開設

東ジャワ州ラモンガン県畜産局は、オンラインで牛の売買を行うアプリ「SISAPI」を発表した。仲介業者を介さず、末端価格引き下げを目指す。 .....
-
■靴の中敷き、世界5位に

商業省は国産の靴の中敷きの輸出量が世界5位になったと発表した。上位は中国、インド、ベトナム、ブラジル。材料の現地調達率は80%に上る。市場占有率4.4%を20.....
-
■ドライポート、取り扱い増加

チカラン・ドライポートの第1四半期の取り扱い量は前年同期比20%増加した。保税物流センター(PLB)の関連利用が増えたのが原因。列車でのコンテナ輸送利用者も増.....
-
■空輸、前年比10万トン減

航空貨物協会(IACA)は2016年の貨物取扱量は15年比10万トン減の80万トンだったと明らかにした。複雑な規定が空輸の障害になっている。.....
-
-
■エクセル、新SIM発売

通信大手エクセル・アクシアタは22日、国内最大のイスラム団体ナフダトゥール・ウラマ(NU)会員用のSIMカード「XL・ヌサンタラ・スマートカード」を発表した=.....
-
■金融口座、25万ドル以上

スリ・ムルヤニ財務相は金融情報の自動的情報交換(AEOI)制度で、税務総局がアクセスできる金融口座は預金額25万ドル以上に限ると発表した。同制度は2018年9.....
-
■財務相、18年成長率5.4%

スリ・ムルヤニ財務相は2018年の経済成長率を5.4〜6.1%と想定していると発表した。貧困や東西格差の解消を課題として改めて挙げた。.....
-
「100万円の家」 各地で建設へ

タブンガン・ヌガラ銀行(BTN)は22日、1棟1億2千万〜1億4千万ルピアの低価格住宅を、西ジャワ州デポックやバンドン、中部ジャワ州スマラン、東カリマンタン州.....
-
2億5000万ドル賠償命令 丸紅、最高裁で敗訴

丸紅は22日、製糖プラント建設に関する債権をめぐってシュガーグループが丸紅側を訴え、損害賠償を求めた裁判で、最高裁が上告を棄却し原告勝訴とした二審判決を支持す.....
-
研究センター設置 6カ国目 オンライン配車グラブ

オンライン配車サービスのグラブ(本社シンガポール)は18日、南ジャカルタ区クバヨラン・ラマに研究開発(R&D)センターを開所した。センター設置は6カ国目。今後.....
-
市場への影響少ない

西仲副支店長は「ルピア膠着」と題して安定している為替の状況について解説した。 「ジャカルタ特別州知事選の市場への影響は拍子抜けするぐらい少なかった」と指摘.....
-
サクラの季節 4万5000人超え 訪日イ人旅行者数

日本政府観光局(JNTO)は19日、4月の外国人訪日旅行者数を発表した。インドネシアからの訪日旅行者数は前年同月比45%増の4万5200人で過去最高を記録した.....
-
S&P格付け引き上げ 3大機関が「投資適格」

世界最大手の格付け機関S&Pは19日、インドネシアの信用格付けを「BBB−」とし、従来の「BB+」から1段階引き上げた。格付け見通しは「安定的」。財政赤字削減.....
-
■上場企業、純利益14%増

証券取引所(IDX)は18日、上場企業415社の第1四半期の純利益が79兆7000ルピア(前年比14.7%増)と発表した。.....
-
-
■日通、バリックパパンに営業所

日本通運は東カリマンタン州バリックパパンに国内14番目の拠点となる営業所を新設した。港湾都市で木材・鉱物資源・石油などの産業があり、建機・鉱山関連企業が多数進.....
-
■インドサット、中国と通信衛星

通信大手インドサット・オオレドオは17日、中国と協力し、2020年に通信衛星パラパN―1を打ち上げると発表した。投資額は2億ドル。パシフィック・サテライト・ヌ.....
-
■PGN、米石油大手とガス供給契約

国営ガスPGNは17日、米石油大手コノコフィリップスから天然ガスの供給を受ける契約を結んだと発表した。リアウ州ドゥマイ市で1日370億BTU(英熱量単位)の供.....
-
【教えて!法律相談】株主総会の季節です 津田雄己

6月は日本では定時株主総会が多く開催されますが、インドネシアでも定時株主総会の季節です。そこで、今回はインドネシアの非上場株式会社の定時株主総会について簡単に.....
-
JAC 幹部人材育成セミナー 人材獲得、競合激化

人材紹介業を展開しているJACリクルートメントは15日、西ジャワ州ブカシ県リッポーチカランで、16日に南ジャカルタのセントラルスナヤンでインドネシア人幹部人材.....
-
20カ国550社が出展 国内最大の建材展開幕 BSDで21日まで

国内最大の建材展「インドネシア・ビルディング・テクノロジー・エキスポ2017」が17日、バンテン州南タンゲラン市のブミ・スルポン・ダマイ(BSD)にあるインド.....
-
6カ月連続据え置き 政策金利4.75% 中銀

中央銀行は18日、政策金利を4.75%で据え置いたと発表した。据え置きは7カ月連続で、預金、貸し出しの基準金利もそれぞれ4%、5.5%で維持する。 個人消.....
-
IT産業集積地に BSDシティ「デジタル・ハブ」起工 シナールマス・ランド
不動産開発大手シナールマス・ランドは18日、バンテン州南タンゲラン市スルポンのBSDシティで、IT・デジタル産業の集積地となる「デジタル・ハブ」の起工式を開い.....
-
前年同月比5.7%増 ガイキンド 先月の自動車販売
自動車工業会(ガイキンド)が発表した4月の自動車販売統計(工場出荷ベース)で、4月の自動車販売台数は8万9588台で前年同月比5.7%増加した。 スズキが.....
-
【企業戦略最前線】 ベアリングで産業支えて NTN 100年の歴史を超える挑戦

「機械産業のコメ」と呼ばれ、自動車や飛行機、家電、パソコンなどあらゆる機械の回転部分に使われ、動きを支えている「ベアリング」(軸受け)。インドネシア国内のベア.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について