政治
- 
大統領選出馬へ意欲 ゴルカル党のバクリー党首

ゴルカル党のアブリザル・バクリー党首は十八日、西ジャワ州支部の幹部との会合で、「私は二〇一四年の大統領選へ立候補する準備はできている」と語った。 バクリー.....
 - 
ムハイミン労相が出廷 インフラ開発汚職事件 汚職法廷

労働移住省の住民移転計画のインフラ開発プロジェクトに絡む同省職員の収賄事件の公判で、ムハイミン・イスカンダル労働移住相(民族覚醒党=PKB=党首)は二十日、南.....
 - 
「関与は2000件以上」 国会議員の不審取引

政府高官の大型汚職事件に絡む不正資金を摘発している金融取引・報告分析センター(PPATK)は二十日、国家公務員、警察官、検察官、汚職撲滅委員会(KPK)職員の.....
 - 
「FPIは弱体化した」 立命館大・本名教授

インドネシアは昨年、宗教の寛容性が問われる一年を送った。アフマディア襲撃事件から教会閉鎖のヤスミン教会問題。内務省と警察はどう対応するか頭を痛めてきた。だが今.....
 - 
「地元団体を尊重せよ」 FPI降機阻止問題 メガワティ氏呼びかけ

中部カリマンタン州の地元ダヤック人団体らが、宗教間対立を引き起こすとしてイスラム強硬派団体・イスラム擁護戦線(FPI)の支部設立に反対、幹部らの降機を阻止した.....
 - 
現職支持率トップ 2位以下引き離す 7月のジャカルタ知事選

調査団体「政治社会開発研究センター」が行った今年七月に行われるジャカルタ特別州知事選の支持率調査で、現職のファウジ・ボウォ知事が優勢に立っていることが明らかに.....
 - 
現知事、新党設立へ 元GAM幹部と協議 アチェ首長選

四月のアチェ統一首長選で再選を目指すイルワンディ・ユスフ現知事は十六日、アチェ州都バンダアチェ市のホテルで元独立派武装組織・自由アチェ運動(GAM)の元幹部ら.....
 - 
禁固13年を求刑 マリンダ被告に 米系銀行横領事件

米系銀行シティバンクの顧客の口座から多額の資金を横領し、保管していたとして、銀行法やマネーロンダリング(資金洗浄)法違反などに問われていた同銀元顧客担当マネジ.....
 - 
大統領、民主党首を叱責 背景に勢力争いか 疑惑議員の人事異動で

汚職撲滅委員会(KPK)が汚職罪で容疑者に断定した民主党副幹事長のアンジェリナ・ソンダク国会第十委員会(教育、観光、スポーツ)委員を、民主党執行部が国会第三委.....
 - 
「総選挙、西ジャワが鍵」 ゴルカル党バクリー党首

地方幹部との会合に出席したゴルカル党のアブリザル・バクリー党首は十五日、「ジャワ島西部で勝利を収めた者が総選挙での勝利者になる」と述べ、現在は国会第一党の民主.....
 - 
 - 
各国大使前に演説 ユドヨノ大統領 「全方位外交」強調

ユドヨノ大統領は十五日、中央ジャカルタの外務省で、百二十八カ国の大使や国際機関の代表を前に国内外の諸問題への見解や政府方針について演説した。 ユドヨノ大統.....
 - 
メガ1位もわずか10% ポスト・ユドヨノ定まらず CSIS世論調査 2014年大統領選

シンクタンク・インドネシア国際戦略研究所(CSIS)は十五日、一月十六―二十四日までに行った二〇一四年の大統領選挙を観測する世論調査の結果を発表、「今、大統領.....
 - 
アチェ党参加で打開へ 利権絡み元GAM対立 首長選で政情悪化
二〇〇四年末のスマトラ沖地震・津波以降、二回目の統一首長選が四月に迫るアチェ。昨年末から選挙に絡む暴力事件が多発している。利権が複雑に絡み合い、ともにGAMを.....
 - 
政権浮揚へ公開質問会 ユドヨノ大統領 メディアとの親密さアピール
ユドヨノ大統領は十三日夜、国内外の記者を中央ジャカルタの大統領宮殿に招き、公開質問会を行った。出身母体の民主党が汚職問題に揺れ、政権の支持率が低迷する中、さま.....
 - 
資金洗浄で容疑者に ナザル余罪追及へ KPK

汚職撲滅委員会(KPK)は十三日、汚職罪に問われて公判中の元民主党幹部ムハンマド・ナザルディン被告の余罪として、マネーロンダリング(資金清浄)の容疑者に断定し.....
 - 
支持率で1位 汚職騒動の民主党 CSIS調査 野党 受け皿にならず 「政党全体に信頼欠如」
シンクタンク・インドネシア国際戦略研究所(CSIS)は十三日、一月十六―二十四日まで行った政党支持率調査の結果を西ジャカルタ・パルメラのCSIS事務所で発表、.....
 - 
ウマール被告初公判 バリ島テロに関与 パキスタンで身柄拘束

二〇〇二年のバリ島など計九件の大型爆弾テロ事件などに関与したとされ、反テロ法違反の罪で起訴されたウマール・パテック被告(四五)の初公判が十三日、西ジャカルタ地.....
 - 
再審で禁固18年確定 KPK元委員長 殺人教唆罪を認定 最高裁

バンテン州タンゲランのゴルフ場付近で二〇〇九年三月、「不倫を暴露する」と脅かした実業家ナスルディン・ズルカルナエン・イスカンダル氏(当時、五〇)が射殺された事.....
 - 
独立候補2組が通過 ジャカルタ州知事選 政党不信で期待感も

ジャカルタ特別州選挙管理委員会は、今年七月に行われる州知事選に、政党からの推薦を受けない「独立候補」として出馬する候補者の立候補受付を行い、十三日、ファイサル.....
 - 
「党首選から大統領と対立」 「資金力必要な構造に問題」 立命館大・本名教授

民主党を揺るがす騒動の背景にどのような党内事情があるのか。二〇一〇年五月に西ジャワ州バンドンで行われた党首選にも立ち合った立命館大学の本名純教授に話を聞いた。.....
 - 
 - 
FPI幹部、降機できず ダヤック人団体が抗議 中部カリマンタン州

十一日、中部カリマンタン州パランカラヤのチリック・リウット空港で、イスラム強硬派団体のイスラム擁護戦線(FPI)の幹部が到着したのに対し、地元ダヤック人団体の.....
 - 
きょう州庁舎デモも 産業別最賃の承認遅れ ジャカルタ

遅延する産業別最低賃金(UMSP)の承認をめぐり、十日、ジャカルタ特別州の労組連合はファウジ州知事に対し、早期のUMSP承認を求め、これ以上遅れる場合は十三日.....
 - 
汚職騒動収まらず 揺れるユドヨノ民主党 政権の求心力低下も
ユドヨノ大統領率いる国会第一党の民主党が、汚職騒動に揺れている。昨年八月に汚職撲滅委員会(KPK)に逮捕された民主党の会計担当幹部だったムハンマド・ナザルディ.....
 - 
深夜に「密会」騒動 汚職疑惑の民主党元幹部 特別待遇の可能性も

デニー・インドラヤナ法務人権副大臣は八日、汚職容疑で東ジャカルタ・チピナン刑務所に拘置中の元民主党幹部ムハンマド・ナザルディン被告が八日深夜、同被告の実弟で民.....
 - 
「選挙近づき過激化も」 情報庁長官 暴力事件に警戒呼び掛け

国家情報庁(BIN)のマルチアノ・ノルマン長官は八日、国会第一委員会(外交・国防・情報)の公聴会後、記者団に対し、「二〇一四年の国会議員選挙と大統領選挙が近づ.....
 - 
教育分野が汚職最多 ICWが発表 教育相「手続きミス」

汚職撲滅キャンペーンを展開する非政府組織(NGO)汚職監視団(ICW)は六日、二〇一一年に国家に損害を及ぼした汚職事件四百三十六件のうち、分野別で最も多いのが.....
 - 
予算委を家宅捜索 インフラ開発で汚職事件 KPK

同事件でKPKはすでに、二〇一〇年末にインフラ開発の受注業者から便宜を図った見返りとして六十億ルピア(約五千二百万円)を受け取った疑いで、予算委委員のワ・オデ.....
 - 
法相を党役職から解任 大統領、懲罰人事か アナス党首擁護で
ユドヨノ大統領(民主党最高顧問会議議長)は七日、党倫理評議会の事務局長を務めていたアミル・シャムスディン法務人権相を解任し、退役将校のTBシララヒ氏を同事務局.....
 - 
国家放送委が調査へ メトロTVで違反疑い 政党CMの放映

テレビ番組の監視機関・国家放送委員会(KPI)のニナ・ムトマイナ副委員長は七日、スルヤ・パロ氏が率いるメディア・グループ傘下の民放メトロTVが放映している新党.....
 - 
過激派に禁固9年 チルボン自爆テロ タンゲラン地裁

昨年四月に発生した西ジャワ州チルボン市警モスクの自爆テロ事件に関与したとして反テロ法違反の罪に問われていた自爆犯の弟のアフマッド・バスキ被告ら三人の被告の判決.....
 

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について