社会
-
☆スッポンを守ろう
東ジャワ州ンガウィ県タウン自然観光公園で30日、スッポンの保全活動が実施された。近隣住民を招いて、スッポンを含めた絶滅危機にある動物の保全についても話し合われ.....
-
☆伝統菓子ドドル作ってます
バンテン州タンゲランのヌグラサリ郡で29日、レバラン(断食月明け大祭)に向け、手作りの伝統菓子「ドドル」の生産が進んでいる。ドドルは東南アジア広域で食べられる.....
-
☆1000の伝統市場再生へ
ジョコウィ大統領は30日、中部ジャワ州バニュマス県西プルウォクルト市を訪れ、老朽化した伝統市場の再生工事の着工式に参加した。大統領は式典で「老朽化した国内10.....
-
ジルバブに心を込めて
中部ジャワ州ソロ市ジュブルスにあるジルバブ(スカーフ)店で30日、職人が生地に模様を描き進めていた=写真、アンタラ通信。 同店のジルバブは、素材や模様に.....
-
警視庁がドローン 渋滞情報を発信
警視庁は30日、レバラン(断食月明け大祭)に向けた帰省(ムディック)時の交通渋滞把握や監視を目的に、小型無人飛行機(ドローン)を5機ほど導入することを明らかに.....
-
東ジャワ州ラウン山 警戒レベル引き上げ 州、住民にマスク配布
火山地質災害対策局(PVMBG)は29日、東ジャワ州バニュワンギ県にあるラウン山(標高3332メートル)の火山活動が活発化していることを受け、警戒レベルを4段.....
-
独立戦争史跡を整備 スラバヤ「赤い橋」観光名所に
東ジャワ州都のスラバヤ市が、外国人観光客が気軽に見学できるよう、独立戦争の史跡の整備に力を入れている。市街地北部にあるジュンバタン・メラ(赤い橋)もその一つだ.....
-
☆警察は駐車場も提供します
ジョクジャカルタ特別州スレマン県警は、帰省シーズンを控え、帰省する市民に自動車やオートバイの駐車場を提供する。県警広報官は「パトロールは強化するが、盗まれる心.....
-
☆アホックさんにサプライズ
ジャカルタ特別州のアホック知事は29日、49歳の誕生日を迎えた。州庁舎には支持者ら約50人が詰めかけ、歌で祝福。知事は執務室に招き入れて記念撮影した。知事は「.....
-
☆ブロッコリーは救いたい
北スマトラ州カロ県のシナブン山(2426メートル)噴火で、地元農家にも影響が広がっている。カロ県スカンデビ村のブロッコリー農家は、火山灰の影響を受ける前に収穫.....
-
-
☆レバランにもハローキティ
北スマトラ州メダンの家庭で、レバラン(断食月明け大祭)に向け、女性たちが菓子づくりに励んでいる。家事の合間に内職する主婦も。ハローキティを模した菓子も作られて.....
-
店頭で警備強化
東ジャワ州スラバヤ市にある貴金属取扱店で29日、警察官が銃を携え、警備を強化している=写真、アンタラ通信。警察は強盗などの被害が増えるラマダン(断食月)中、貴.....
-
森林火災に警戒 リアウ州
リアウ州カンパール県リンボパンジャンの森林で29日、火災が発生し、地元警察職員が消火活動を行なった=写真、アンタラ通信。 地元当局は10月ごろまで乾期は続.....
-
韓国から7000人送還 超過滞在のイ労働者
労働者派遣保護庁(BNP2TKI)のヌスロン・ワヒッド長官は28日、韓国政府がインドネシア政府に対し、超過滞在などのインドネシア人労働者約7千人を送還するとの.....
-
過去最高更新1万7893人 日系企業も22・8%増 在留邦人 9.8%増 外務省14年統計
日本の外務省はこのほど海外在留邦人数調査統計の結果を発表した。昨年10月1日時点でのインドネシアの在留邦人総数(日本国民で3カ月以上の長期滞在者と永住者の合計.....
-
「求む日本人」案件増 リクルート 初の就職セミナー
リクルートのインドネシアにおける人材紹介業を手がける現地法人RGF・HR・Agent・インドネシアは27日、東ジャカルタのグラハ・プラタマで就職を検討している.....
-
バリの子どもたち
「風が出てきた! 今だ! 早く!」――バリ島デンパサールの路地で子どもたちの叫び声が聞こえてきた。白いプラスチックのシートを6メートルほどの長さにつなぎ合わせ.....
-
たこ揚げと花火の季節がやってきた なくてはならない存在 買物客集まるパサールパギ
西ジャカルタの華人街グロドックにある伝統市場「パサールパギ」。高架道路の下に、金色の飾りがついた提灯や文房具、天然石などの店がひしめき合う。近くのアセムカ通り.....
-
☆自由に情報へアクセス
ジャカルタ特別州政府は30日、州民が州のさまざまな情報にアクセスできるように「ジャカルタ・オープンサイト」(data.jakarta.go.id.)を開設する.....
-
☆雨量を調べる器具はこれ
気象気候地球物理庁(BMKG)は28日、バンテン州セラン市のタクタカンで蒸発計を使用し雨量を調査した。蒸発計は円筒の容器に水を満たし、水面の変化や蒸発量を測定.....
-
-
☆交通状況はアプリでチェック
中部ジャワ州ボヨラリで、警察官が交通状況を監視するアプリを活用している。ボヨラリ市内の大通り11カ所に設置された監視カメラの映像をチェック。混雑や事故などに素.....
-
☆ラマダン・ナイトレース開催
東ジャワ州スラバヤ市のケンジェラン海岸沿いの通りで27日、「ラマダン・ナイトレース2015」が開催された。ラマダン中、スピードを出さず、安全運転を心がけている.....
-
☆モスクでジャズフェス
中央ジャカルタ・メンテンのチュット・ムティア・モスクで26、27日、第5回ラマダン・ジャズ・フェスティバルが開かれた。歴史的建造物である同モスク前にステージが.....
-
混雑避け一足早く
東カリマンタン州バリックパパンのスマヤン港で28日、来月のレバラン(断食月明け大祭)に向け、早くも帰省する人々の姿が見られた=写真、アンタラ通信。 レバラ.....
-
オートバイは無料に 帰省客にサービス 国営船舶ペルニ
国営船舶ペルニは27日、レバラン(断食月明け大祭)帰省シーズンに向け、首都圏から地方に帰省するオートバイと利用者の運賃を無料にすると明らかにした。 北ジャ.....
-
精華大学で講演 ユドヨノ氏
ユドヨノ前大統領は28日、北京の精華大学で講演し、インドネシアと中国の交流、アジア太平洋、東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の関係強化の重要性などについて.....
-
児童保護委で火災 女児虐殺事件の書類も焼失
27日夜、東ジャカルタ・パサール・ルボにある国家児童保護委員会で火事があり、事務局長の執務室や資料保管用の倉庫、宿直室の4部屋が焼失した。 アリスト・ムル.....
-
バンドンの日系企業集結 業種を超えて情報交換 初の親睦会
西ジャワ州バンドンの日系企業が集う初の親睦会が26日、バンドンのホテル・ホリゾンにある日本料理店「OKOH」で開かれた。約40の日系企業のうち31社の代表者ら.....
-
バタム島デモ 情報庁が捜査 労働者扇動か
ジョコウィ大統領はこのほど、最低賃金引き上げを要求するリアウ諸島州バタム島の労働者デモについて、国家情報庁(BIN)に捜査を命じたと明らかにした。 ジョコ.....
-
電気自動車10台押収 最高検察 前国営企業相に容疑
最高検察庁は、ダフラン・イスカン前国営企業相が不必要な電気自動車の購入を命じて、国庫に20億ルピアの損失を与えた疑いがあるとして捜査を進めている。最高検察庁は.....