社会
-
グッピー国際フェス開催へ 11月、ジョクジャ
南米原産の熱帯魚、グッピー愛好家の集まり、インドネシア・グッピー普及協会(IGPA)は20日、11月3~4日にジョクジャカルタ特別州で世界最大級のグッピーのイ.....
-
海外労働事務所を新設 大阪や上海など5カ所に
フィリピンのベリョ労働雇用長官はこのほど、大阪や上海など海外5カ所に新たに海外労働事務所(POLO)を開くことを明らかにした。フィリピン人海外就労者(OFW).....
-
生徒会長限定、AO入試 ボゴール農科大 コーラン全巻暗唱学生も
西ジャワ州ボゴール県のボゴール農科大(IPB)は今年度から、生徒会(OSIS)会長経験者の高校生を対象にしたAO入試を導入、8月には合格者134人が同大で新生.....
-
商船三井がフィリピンに海運大 日本の船員希望減補う 1期生300人入学
海運大手の商船三井とフィリピンの人材育成・派遣企業マグサイサイ・マリタイムは、同国ルソン地方カビテ州ダスマリニャス市に4年制の船員育成大学を開校し、12日に創.....
-
ポンティアナック巡る パラゲーム聖火リレー
10月に開幕するアジアパラゲームの聖火リレーは19日、西カリマンタン州ポンティアナック市で行われ、インドネシア選手団長のアルミンシャ最高検察庁副長官や東南アジ.....
-
☆屋台用のボンベなのに
補助金適用対象の3キロの液化石油ガス(LPG)ボンベについて、政府はレストランに使用しないよう呼びかけている。家庭や屋台などの個人事業主の使用を想定した補助金.....
-
☆4億ルピアで人身売買
インドネシア連帯党(PSI)は19日、中国への人身売買被害者16人を救出するための支援活動を開始したと明らかにした。インドネシア人女性からの報告によると、仲介.....
-
☆元アイドル窃盗で逮捕
バンテン州南タンゲラン市BSDのレストランなどで窃盗を繰り返していたとして、デデ・リコ容疑者を窃盗容疑で逮捕した。同容疑者は2008年、オーディション番組イン.....
-
テロ犯護送車 分離帯に激突 デポック市
西ジャワ州デポック市マルゴンダラヤ通りで19日、国家警察対テロ特殊部隊デンスス88の護送車が中央分離帯に激突、車両が横転し、前部が損壊した。けが人はなかった。.....
-
大和ホテルの事件再現 スラバヤで73周年イベント
インドネシア独立宣言から間もない東ジャワ州スラバヤ市の大和ホテル(当時)で、インドネシア青年が掲揚されたオランダ国旗を引きちぎる事件が起きてから73年がたった.....
-
-
「愛犬の治療尽くさず」 南タンゲラン地裁 飼い主、獣医を提訴
愛犬を失ったジャカルタ近郊の女性が、犬の治療に最善を尽くさず「医療従事者としての倫理規定に背いた」として、南ジャカルタ区チネレの動物病院の獣医師を相手取り、1.....
-
爬虫類52匹持ち出し図る スカルノハッタ空港 77歳邦人男を摘発
スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)の農業検疫センターは17日夜、第3ターミナルで、国内のトカゲなどの爬虫(はちゅう)類52匹を生きたまま日本へ持ち出.....
-
護衛艦3隻入港 共同訓練を実施 海上自衛隊
海上自衛隊の第4護衛隊群の護衛艦3隻が18日、北ジャカルタのタンジュンプリオク港に入港した。 「かが」(1万9500トン)、「いなづま」(4550トン)、.....
-
☆コモドがタマンミニへ
西ジャワ州ボゴールの動物園タマンサファリで繁殖したコモドドラゴンの1歳のつがいが、東ジャカルタのテーマパーク、タマンミニ・インドネシア・インダ(TMII)に移.....
-
☆いちゃついちゃダメ!
東ジャワ州トゥルンアグン中心部のアルンアルン広場でこのほど、県警備隊が繰り返しキスをしていた男女のカップルに任意同行を求めたことが分かった。2人は11日午後1.....
-
☆「パス」サービス終了
プライバシー重視のSNSとして、インドネシアでも人気のあった米国の「パス」が18日、正式にサービスを終了した。2010年設立後、バクリーグループが投資して話題.....
-
☆1週間で再生440万回
女性歌手アグネス・モーさんが自ら監督を務め、米国のクリス・ブラウンさんと共演した新曲「オーバードース」のビデオが、発表された12日から1週間で、ユーチューブの.....
-
14億ルピアの結婚生活に幕 50歳年の差カップル
50歳年の差夫婦として話題になっていた、南スラウェシ州のタジュディン・カムミシさん(75)とアンディ・フィトリアニさん(25)がこのほど、約8カ月におよぶ離婚.....
-
ロールス・ロイスを提訴 ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は17日、航空機エンジンに関する契約不履行により損害を受けたとして、賠償金約6400億ルピアの支払いを求め、英ロールス・ロイス・.....
-
カメラで交通取り締まり スディルマン・タムリン 来月試行 違反切符はメール送付
警視庁交通局は10月1日から、ジャカルタの目抜き通りのスディルマンとタムリン両通りで、監視カメラによる交通違反取り締まりを試験的に実施する方針を固めた。これに.....
-
-
☆被災者と観光客で食事
ロンボク島地震で被災した北ロンボク県タンジュン郡メダナ村で17日、外国人観光客と被災した住民たちが一緒に食事をする催しが開かれた。大勢の人が集まって「同じ釜の.....
-
☆通貨安にユドヨノ氏案
ユドヨノ前大統領は17日、中央ジャカルタのジャカルタシアターで開いた民主党の結党17周年記念式でルピア安への懸念を表明し、燃料価格を引き上げることで対処すべき.....
-
☆今度はドリンクに挑戦
ジョコウィ大統領の長男で飲食店経営者のギブランさんが16日、中央ジャカルタのラデン・サレ通りにドリンクショップ「Goola」1号店をオープンさせた。キャッサバ.....
-
プルタミナ社長聴取 発電所汚職でKPK
汚職撲滅委員会(KPK)は17日、リアウ州ムルットタンバン石炭火力発電所建設事業に絡む汚職事件で、8月に就任した国営石油ガス・プルタミナのニック・ウィディヤワ.....
-
漁船5隻が炎上 プカロンガン
17日午後4時半ごろ、中部ジャワ州プカロンガン市のクパン川に停泊中の漁船が炎上した。火は他の船に燃え移り、計5隻が炎上、午後7時現在も消火活動が続いている。人.....
-
パイプラインで火災 シェブロン保有 リアウ州
米石油大手シェブロンの現地法人シェブロン・パシフィック・インドネシア(CPI)が保有するリアウ州ブンカリス県ピンギル郡のガスパイプラインで16日、ガス漏れが発.....
-
アプリで家政婦「売買」 顔写真掲載「SOLD」表示も シンガポールに抗議 政府
シンガポールの大手フリーマーケット(フリマ)アプリ「カルーセル」で、インドネシア人家政婦が「売買」されていたことが分かった。名前や顔写真、職歴を載せる形で、こ.....
-
動画拡散容疑で逮捕 FPIの4人 鎮圧訓練をデモと偽る
警視庁は17日、治安部隊による暴動鎮圧訓練の動画を、実際のデモの様子として紹介し、学生らにジョコウィ大統領の退陣を求める運動への参加を呼び掛ける動画をソーシャ.....
-
ダム湖の底から村出現 西ジャワ州スメダン県 11州で干ばつ深刻化
インドネシア各地で干ばつが深刻化、国家防災庁(BNPB)によると、6日時点で11州111都市888郡・4053村の487万人が影響を受けている。国内2番目の規.....
-
☆動画投稿者も選対入り?
反アホック運動の引き金となった「コーラン侮辱発言」の編集動画をフェイスブックに投稿した大学講師ブニ・ヤニ氏が、野党陣営に加わる意向であることが分かった。グリン.....