社会
-
「私のガルーダよ、ありがとう」 空港にサポーターが出迎え アジア杯、史上初ベスト4
U―23インドネシア代表選手らが11日、フランスからスカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)に帰国した。 インドネシアサッカー協会(PSSI)幹部が.....
-
▼卒業旅行生ら11人死亡
西ジャワ州スバン県で11日、横転したバスを移動するレッカー車。原因はブレーキ故障とみられ、卒業旅行から帰るデポック市の高校生らが乗っていた。12日時点で死者1.....
-
▼洪水で18人が犠牲に
西スマトラ州アガム県で12日、洪水の被害を受けた車。大雨により引き起こされた洪水では、18人が犠牲となり、多くの家屋が損傷した。(アンタラ).....
-
▼羊大会で売り値の最適化
西ジャワ州インドラマユ県で12日、羊を採点する審査員。売り値を適正化するため、羊コンテストが開催された。(アンタラ).....
-
▼収穫期に神へ感謝
東ジャワ州ジョンバン県で12日、収穫祭「ウンドゥ・ウンドゥ」で農産物が捧げられた。収穫期に毎年、神への感謝の気持ちを込めてキリスト教徒によって行われる。(アン.....
-
陥るピンチ、救世主現る!
祭り好きの親に無理やり着せられたのだろうか、怯えた目を揺らしながら静止するちびっ子の祭り衣装姿が何とも可愛らしい=写真。 昨年の日イ友好を深めるイベント「.....
-
2024年5月11日付の有料版PDF紙面
2024年5月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
悲しみをあなたと共に 立ちすくんだ慰霊碑 バリ島南部
世界中にファンを持つバリ島産陶器「ジェンガラ・ケラミック」や、断崖絶壁に建つウルワツ寺院への再訪。そして、爆弾テロ事件の慰霊碑へ。この国にお世話になっている身.....
-
【子育て相談 443】二重人格と人格交代
質問:小5の息子は、学校では社交的で友だちも多いそうですが、家では寡黙でまるで別人です。二重人格でないか心配です。 答え:ひとたび舞台に立つと、磨きこ.....
-
2024年5月8日付の有料版PDF紙面
2024年5月8日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
-
「結婚」という概念
久しぶりとなる大学の級友から驚きの便りがやってきた。彼女は他大学へ編入してしまい、卒業を共にすることは叶わなかったな、とそんな思い出を回顧しながら内容を確認す.....
-
▼西スマトラで下痢多発
西スマトラ州南プシシル県で7日、下痢の治療を受ける子どもと幼児。下痢が流行する異常事態(KLB)が起こり、県内では220人が下痢の症状を訴えて病院に搬送された.....
-
ノスタルジーを感じる味を 伝統料理・再現プロジェクト ホテル・インドネシア・ケンピンスキー
中央ジャカルタのホテル・インドネシア・ケンピンスキーは7日、インドネシアの伝統料理を集めたレシピ本「ムスティカラサ」から再現する「プログラム・ムスティカラサ」.....
-
▼大学生がイスラエル非難
南スラウェシ州マカッサル市で7日、手でパレスチナの旗を描く大学生。パレスチナ独立支援やガザ地区でのイスラエルの軍事侵略を非難するため、全国のムハマディア・アイ.....
-
ジャスティン選手の出場巡り 9日、対ギニア戦 エリック氏、セレッソ大阪へ書簡
男子サッカー・インドネシア代表が68年ぶりとなる五輪出場権の奪取を目指し、パリ近郊で9日に挑むギニア戦。これを目前に、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)1部の.....
-
▼貧困世帯にコメ10㌔支援
西ジャワ州チマヒ市で7日、コメを袋詰めにする作業員。食糧庁によると、コメ10㌔が全国2200万の各貧困世帯を対象に支援される。(アンタラ).....
-
▼失われた用水路
西ヌサトゥンガラ州西ロンボク県で7日、井戸をかんがい水源として畑を耕す農家。同県の農家は、土地や水田の宅地化が進んだ結果、多くの用水路が失われ、農地に作られた.....
-
2024年5月7日付の有料版PDF紙面
2024年5月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「頼神」の船出に
5月20日。1月の台湾総統選で勝利した頼徳清氏の総統就任式が台北の総統府で行われる。「台湾有事」が新聞の見出しに踊り、米中の攻防は激しさを増すばかり。難しい舵.....
-
▼EV展示会閉幕、目標を達成
インドネシア電気自動車(EV)協会(ペリクリンド)の主催するEV展示会「ペリクリンドEVショー」が5日閉幕した。2大目標とした成約額4000億ルピア、来場者数.....
-
-
▼進む廃棄物のリサイクル
バンテン州タンゲラン市で6日、ごみを分別する作業員。同市環境局は、年270万㌔の廃棄物をリサイクル廃棄物処理場に送り、約60%を堆肥化している。(アンタラ) .....
-
▼コスプレ縫製し、海外へ
東ジャワ州マラン市で6日、コスプレ衣装を縫製する作業員。月20着ほどを生産し、SNS経由でアメリカやドイツなどに1着50万〜4000万ルピアで販売している。(.....
-
15億ドルの資金援助検討 JICAと比財務省が協議
財務省は2日、日本の国際協力機構(JICA)との間で、2024年4月~25年3月会計年度に少なくとも総額15億米ドル(約2300億円)の資金援助をフィリピンに.....
-
2024年5月6日付の有料版PDF紙面
2024年5月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
携行品規制を撤廃 相次ぐ不満に対応 貿易省
貿易省は2日、海外から渡航者が持ち込む携行品に関わる輸入規制を一部解除すると発表した。3月10日から携帯電話など一部品目の個数を制限する規制を施行してきたが、.....
-
労働犯罪に専門部署設置 国家警察 KSPSI会長を職員に起用
メーデーの1日、シギット・プラボウォ国家警察長官は、労働・雇用紛争に関わる問題を処理するためとして、労働犯罪の専属部署を創設したと発表した。地元メディアが報じ.....
-
観光船火事で4人負傷 フローレス島 邦人女性3人は無事
東ヌサトゥンガラ州(NTT)のフローレス島付近の海域で2日午前8時50分ごろ、乗組員7人と観光客26人の計33人を乗せた観光船で火災が発生した。邦人女性3人が.....
-
▼スンダ芸術・文化の保存を
西ジャワ州スメダン県で5日、スンダ舞踊を踊る女性たち。県政446周年記念とスンダ芸術・文化を保存しようとサワ(田んぼ)祭りが開催された。(アンタラ) .....
-
▼洪水で死者11人に
南スラウェシ州ルウ県で5日、行方不明者を捜索する救命救助隊。4日の大雨で洪水や土砂崩れが発生し、少なくとも11人が犠牲となった。(アンタラ).....
-
▼環境に優しいバティック制作
中部ジャワ州ソロ市で5日、バティック作りを習う外国人観光客。環境に優しい制作方法を伝授し、同市の文化観光地であるラウェヤン・バティック村を紹介した。(アンタラ.....