社会
-
▼被災地へ1000のスカーフ
西スマトラ州ブキティンギ市で10日、手芸協会のイベントがあり、参加者たちは中部スラウェシ地震・津波の被災地に送るため、スカーフに刺しゅうを施した。スカーフは1.....
-
スラバヤ市を表彰 ネット投票で「人気都市」
国際的な地方自治体の連合組織である都市自治体連合(UCLG、本部・スペイン)などが主催する「広州・都市革新インターナショナル・アワード」の表彰式が7日、中国・.....
-
改修工事急ぐ ブキティンギの時計塔
西スマトラ州ブキティンギ市のシンボルとして知られる時計塔周辺で、10月に景観美化のため始まった歩道の改修工事が急がれている。国営アンタラ通信がこのほど伝えた。.....
-
3駅に住宅タワー タンゲランで起工
運輸省、公共事業国民住宅省、国営企業省、バンテン州政府は10日、南タンゲラン市とタンゲラン県にある国鉄(KAI)のワラブントゥとジュランマング、チサウクの3駅.....
-
ゴジェックCEO ナディム氏を選出 米ブルームバーグ 「2018年の50人」
米ブルームバーグが6日発表した「ことしの50人」に、地場系オンライン配車サービスのゴジェック創設者のナディム・マカリム最高経営責任者(CEO)が選ばれた。食事.....
-
改正入国管理法
改正出入国管理法が先週可決、2019年4月から施行される。さまざまな理由から外国人の定住を制限してきた日本。少子高齢化の流れは強まり、外国人がいないと世の中が.....
-
▼スティアブディで突風
南ジャカルタ区スティアブディ郡カレット・クニンガンで10日、大雨と突風が発生した。屋外飲食施設「ラスナ・ガーデン・フードストリート」では一部店舗の屋根が吹き飛.....
-
▼ソロ市に「戦闘」拠点
野党の大統領候補プラボウォ陣営はこのほど、ジョコウィ大統領の故郷の中部ジャワ州ソロ市に選対事務所「戦闘詰め所」を開設した。同州で優勢な大統領支持者の切り崩しを.....
-
▼玉突き事故で4人死亡
10日午前11時45分ごろ、中部ジャワ州ブルブス県ブミアユを走行中の大型トラックが、車十数台やオートバイに次々衝突し、道路脇の病院前に駐車してあった車に突っ込.....
-
▼ごみから生まれたツリー
中部ジャワ州ソロ市のマリア・レギナ教会前に12日、ペットボトルのごみ9000個を再利用したツリーが設置された。高さは6メートルあり、クリスマスムードを演出して.....
-
-
訂正
10日付「ルミネがオープン」の記事と見出しで、「東京モード」とあるのは「東京ムード」の誤りでした。.....
-
バドミントン若手育成 ジャカルタで決勝戦 ダイハツ・アステック・オープン
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)がメーンスポンサーを務めるバドミントンの国内大会「ダイハツ・アステック・オープン2018」の決勝戦が8日、南ジャカルタの.....
-
建物被害1697棟に ボゴール市の竜巻
西ジャワ州ボゴール市で6日発生した竜巻による建物の被害が1697棟に上ることが分かった。復旧には1500億ルピアかかる見通し。ビマ・アルヤ市長が7日、地元メデ.....
-
プルシジャが初優勝 リーガ1
サッカー1部リーグのリーガ1最終34節は9日、各地で行われ、プルシジャ・ジャカルタ(ジャカルタ特別州)がミトラ・クカル(東カリマンタン州)を2—1で下し、初優.....
-
川を漂う生活ごみ ポイ捨てなくならず 北ジャカルタ区プンジャリンガン
北ジャカルタ区ジャカルタ漁港にほど近いプンジャリンガンの、ゲンドン川を漂うごみが問題となっている。その多くはペットボトルや食品包装などの生活ごみ。地元の隣組(.....
-
音楽再生回数ベスト10
ことしのインドネシア音楽のユーチューブ再生回数トップ10で、シティ・バドリアさんの「ラギ・シャンティック」が4億2859万回で1位になった。2位はフィア・ファ.....
-
インスタスンダ写真展
西ジャワ州バンドンのバンドン市博物館で、インスタグラムに投稿されたスンダ(西ジャワ)文化に関する写真を集めた写真展「インスタスンダ」が開かれた。「#insta.....
-
バタムカーニバル盛況
リアウ諸島州バタム島ナゴヤで9日、国際文化バタムカーニバルが開かれ、国内外から計500組が参加した。ファッションカーニバル発祥の地の東ジャワ州ジュンブルのほか.....
-
バンドン県で道路陥没
西ジャワ州バンドン県クタワリンギンで9日、道路が陥没した。けが人はなかった。住民によると、陥没した場所の近くで約20年前に砂が採掘されたことがあり、地盤が空洞.....
-
2018年12月8日付の有料版PDF紙面
2018年12月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
ジャカルタ市民の足?
クナパくん ジャカルタの町では今、大量高速鉄道(MRT)に次世代交通システム(LRT)などの建設が進んでいるね。 記者 そうだね。アニス・バスウェダン州知事は.....
-
デンパサールが世界2位 ジャカルタ3位 外国人訪問者の増加率
英国の消費者調査会社ユーロモニター・インターナショナルは4日、2017年の外国人訪問者数 世界トップ100都市を発表。訪問者数の前年比の増加率は、デンパサール.....
-
防災協働対話に270人 日本の技術、法規紹介 民間企業が初参加
日本の包括的な災害対策への理解を深めてもらおうと、日本の防災技術と関連法規の連携事例を紹介する「日・インドネシア防災協働対話」が6日、南ジャカルタ区の公共事業.....
-
横断歩道増設へ トサリ歩道橋解体 タムリン通り
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事はこのほど、中央ジャカルタ区タムリン通りにある歩道橋を解体して、新たに押しボタン式横断歩道を設置すると発表した。地元.....
-
ボゴールで竜巻発生 1人死亡、50棟被害
国家防災庁(BNPB)によると、6日午後3時ごろ、西ジャワ州ボゴール市南ボゴール郡で竜巻が発生した。倒木で押しつぶされた車に乗っていた住民女性(46)1人が死.....
-
10地点で地滑りの恐れ ジャカルタ
ジャカルタ特別州災害対策局(BPBD)はこのほど、雨期の間、大雨による土砂崩れが発生する恐れがある東ジャカルタと南ジャカルタの計10地域を発表、近隣住民に警戒.....
-
大気汚染対策求める ジャカルタでデモ
ジャカルタ特別州の州庁舎前で6日、大気汚染対策を求める活動グループなどの数十人が、中央政府や州政府に、自動車に対する排気ガス規制の強化などの対策を求めるデモを.....
-
MRT終着駅に移転案 第2工区北端土地収用難航 BMW競技場予定地へ
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事はこのほど、大量高速鉄道(MRT)南北線第2工区北端の終着駅(車両基地)建設予定地を、北ジャカルタ区カンプン・バンダ.....
-
労働者集団殺害認める パプア独立派 「兵士だ」と主張
パプア州ンドゥガ県の山間部で起きた武装集団による労働者集団殺害事件について、先住民の独立派武装組織「自由パプア運動」(OPM)の軍事部門とみられる「西パプア民.....
-
放射性物質事故を想定 スルポンで防災訓練
国家原子力庁(BATAN)は6日、バンテン州スルポンの同庁放射性廃棄物技術センター(PTLR)敷地内で、原子力技術規制庁(BAPETEN)や国軍、国家警察とと.....