社会
-
バリ島アグン山噴火 4キロ以内立ち入り禁止
火山地質災害対策局(PVMBG)によると、バリ島のアグン山(3142メートル)がインドネシア中部時間22日午前3時42分に噴火、噴煙が山頂から約2千メートル上.....
-
▼トマン密集地で大火事
西ジャカルタ区トマンの密集地で21日未明、火災が発生し、住居250棟が焼失した。アニス・バスウェダン知事は避難所を設置し、住居再建を支援するとの方針を発表した.....
-
スンバ島南西沖でM6.4 津波なし
米地質調査所(USGS)によると、西ヌサトゥンガラ州スンバ島南西沖約85キロで22日午後0時10分ごろ、マグニチュード(M)6・4の地震があった。津波はなかっ.....
-
▼「OVO」で学費割引?
ガジャマダ大学は22日、「電子マネー『OVO』で学費を支払った場合、6割引きになる」との偽情報を否定、学費納入は2013年から国営3行の指定銀行への送金しか受.....
-
▼新しい森林公園が開所
東ジャワ州クディリ市で21日、新しい森林公園の開所式が行われた。広さ1.5ヘクタールで、建設費用は約25億ルピア。噴水近くで写真撮影を楽しんだり、遊具で遊ぶ子.....
-
離島に残る津波の恐怖 アナック・クラカタウ山から15キロ ランプン州スベシ島
「これが私の家だった」。ランプン州スベシ島の漁師、サムスルさん(50)が指差す先には、津波で破壊された住居の土台やがれき、木片の山があった。スンダ海峡津波から.....
-
新料金体系を導入 長距離利用で15%割引 ジャワ横断高速
ジャワ島西端のメラック(バンテン州)~パスルアン(東ジャワ州)間の933キロが開通したジャワ島横断高速道路(トランスジャワ)で、21日から新たな通行料金体系が.....
-
8割が肯定的 ジョコウィ組の発言 公開討論会
17日に行われた大統領選の候補者による第1回公開討論会で、SNS上での国民の反応は、両候補共におおむね肯定的だった。ドゥティックコムなどが伝えた。 SNS.....
-
墜落前2時間 音声記録残る ライオンエア事故
189人を乗せたライオンエア機の墜落事故で、国家運輸安全委員会(KNKT)は21日、14日に発見された操縦室の音声記録装置(コックピットボイスレコーダー)に、.....
-
「さらなる協議必要」 バアシル受刑者釈放 ウィラント調整相
ウィラント政治・法務・治安調整相は21日、過激派指導者のアブ・バカル・バアシル受刑者(80、反テロ法違反で禁錮15年)の釈放は「まだ協議を重ねている段階」と説.....
-
-
気温差
先週。搭乗機が成田空港に近づくと機内アナウンスがあった。その最後で「空港周辺の気温は1度と報告がありました。寒いですので、皆さま十分にお気を付け下さい」。ジャ.....
-
▼開通直後に早くも亀裂
中部ジャワ州プマラン県で開通したばかりの高速道路の路肩に亀裂が入り、プマラン~バタン区間の建設工事を請け負ったスンブル・ミトラ・ジャヤ社は21日、修復した。急.....
-
▼町に出るための橋崩落
中部ジャワ州ブルブス県シランポック郡で21日午後5時ごろ、幅2.5メートル、長さ72メートルの橋が一部崩落した。町に出るための唯一の道だったという。(ドゥティ.....
-
▼「当選したら足にキス」?
ルフット・パンジャイタン海事調整相が「プラボウォ氏が大統領に当選したら彼の足にキスしよう」と言った、などとするホークス(でっち上げ)がネット上で拡散され、ルフ.....
-
▼洗剤20億ルピア分購入
ジョコウィ大統領が19日、訪問先の西ジャワ州ガルット県で地元住民から食器用洗剤を20億ルピア分購入したことが話題になっている。この日、地元起業家の展示会を見て.....
-
アンチョールに 初ビーチクラブ 日本人が建築デザイン
北ジャカルタ区アンチョールに初のビーチクラブが建設される見通しとなった。オーストラリアで成功した不動産実業家のイワン・スニトさん(57)が手がけ、シドニーに拠.....
-
スーパームーンで 高波・高潮を警戒 気象庁
気象庁(BMKG)は19日、21日夜に月と地球との距離が最も近くなるスーパームーンを迎えるため、各地へ高波や高潮への警戒を呼びかけた。地元メディアが報じた。 .....
-
街ににぎわい、住居は分断 「宗教抗争」勃発20年 アンボン
インドネシア・マルク諸島のアンボン島でイスラム教徒とキリスト教徒の大規模な衝突が1999年に勃発して、19日で20年を迎えた。「宗教抗争」は、島内各地やマルク.....
-
公募は来月中旬へ MRT試乗
ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)を運営する州営MRTジャカルタは20日、1月に予定していた一般市民対象の試乗会の応募開始を、2月中旬に行う見込みだと明らかに.....
-
バアシル受刑者釈放へ 高齢に「人道的配慮」大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は18日、過激派指導者アブ・バカル・バアシル受刑者(80、反テロ法違反で禁錮15年)を人道的配慮にもとづき釈放すると発.....
-
-
▼チカラン高速道で事故
20日午後1時半ごろ、西ジャワ州ブカシ県西チカランのチカンペック高速道路で、計7台を巻き込む事故があった。この影響でジャカルタ方面が渋滞した。原因は詳しく分か.....
-
▼大通りでもへっちゃら
アチェ州西アチェ県ジョハンパラワン郡の道路で20日、牛のすぐ横を通るオートバイの姿があった。地元では大通りで放牧しないよう呼びかけているという。 .....
-
▼みんなでよーいどん!
西ジャワ州ボゴール市のエクスプレシ公園で20日、2~4歳を対象としたペダルなし自転車のレースが開かれた。早くから子どもたちにバランス感覚を養ってもらうことが目.....
-
▼アホック氏再婚説再燃
24日に出所するアホック元ジャカルタ特別州知事(52)に再婚説があらためて出ている。州知事選でアホック氏の選対部長を務めたプラセティオ・エディ・マルスディ州議.....
-
ケイアイビルに 新ディーラー 三菱自動車
三菱自動車ブランドの乗用車、軽商用車販売を行う三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は19日、中央ジャカルタ・スディルマン通りのウ.....
-
エディ会長引責辞任 国内サッカー協会 役職兼任、八百長で
インドネシアサッカー協会(PSSI)のエディ・ラフマヤディ会長(57)は20日、バリ島で開かれていた総会で辞任した。2020年の任期終了まであと2年を残してい.....
-
リゾート地、客足戻らず バンテン州 スンダ海峡津波から1カ月
スンダ海峡津波は22日で発生から1カ月を迎える。ビラやコテージが立ち並ぶリゾート地、バンテン州アニェル、チャリタ両海岸では今も津波の影響が深刻で、被害を免れた.....
-
「十字架」デザインの車道 ソロ市庁舎前 批判受けて塗り替え
整備作業が進む中部ジャワ州ソロ市庁舎前の車道がこのほど、十字架に見えるデザインになっているとして話題になり、イスラム団体からの批判を受けたソロ市は、塗り替えて.....
-
透析患者のかゆみに イ・タイで薬品販売 明治・東レ
明治ホールディングス(HD)子会社のメイジ・セイカ・ファルマと東レは18日、インドネシアとタイの2カ国で、透析患者、慢性肝疾患の患者が苦しむそう痒(よう)症改.....
-
助け合い、子どもに笑顔
津波の大きな被害を受けた地域の一つ、バンテン州パンデグラン県サンボロ村。海岸では19日、子どもたちのはしゃぐ声が響いていた。手にしているのはたこ。子どもたちの.....