社会
-
▼ワクチン工場を視察
エリック・トヒル国営企業相は7日、西ジャワ州バンドン市の国営製薬会社ビオ・フェルマを訪問。ワクチン管理分配システムを視察し、新型コロナワクチンを全国輸送するプ.....
-
不安を小さくする対処法
「新型コロナウイルスが変異して感染力が強まったと聞き、不安です。不安を小さくする方法はありませんか」 不安や恐れの感情を伴うと、脳内でノルアドレナリンとい.....
-
▼災害防止で採掘を禁止
西ジャワ州ガルット県で7日、違法に土が採掘されていたが確認された。この地域は自然保護区に指定されており、土の採掘は地滑りなどの災害につながる。(アンタラ).....
-
▼パティンバン港、27年完成へ
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は7日、パティンバン港の公開イベントに参加し、2027年完工を予定しているとした。(アンタラ) .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 797723 (前日比、9321人増) 死者数 23520 (同、224人増) 回復者数 659437 (同、6924人増) .....
-
2020年1月7日付の有料版PDF紙面
2020年1月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャワ~バリで大規模制限 政府の新型コロナ対策 在宅勤務75%、モール時短営業に
新型コロナウイルス感染症対策・経済回復委員会のアイルランガ・ハルタルト委員長(経済調整相)は6日、ジャワ島とバリ島の感染拡大地域を対象に「大規模社会的制限(P.....
-
変化の楽しさを再確認
5G携帯や電子マネーが注目を集め、社会を変えていくかと色々と想像していた2020年は、蓋を開けてみると新型コロナウイルスに関わる問題に全て話題をさらわれてしま.....
-
排気ガス試験を無料実施 ジャカルタ 24日の義務化を前に
ジャカルタ特別州政府の環境局は6日、東ジャカルタ・プムダ通りで、自家用車とオートバイを対象とした無料の排気ガス試験を行った。地元メディアが報じた。 ジャカ.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 788402 (前日比、8854人増) 死者数 23296 (同、187人増) 回復者数 652513 (同、6767人増) (6日時点.....
-
-
新規感染、最多更新8854人 新型コロナ、首都で2万2402人
インドネシアで6日、新たに8854人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計感染者数は78万8402人になった。1日当たりの新規感染者としては昨年12月3日.....
-
MRTタマンミニまで延伸
大量高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタ(MRTJ)は5日、南北線延伸事業でファトマワティ(南ジャカルタ)~タマンミニ(東ジャカルタ)間(12キロ)を.....
-
ムラピ山、噴火
ジョクジャカルタ特別州スレマン県で5日、ムラピ山から噴き出す溶岩流が確認された。地質災害技術研究開発センター(BPPTKG)は同日、ムラピ山は噴火段階に入った.....
-
公共交通機関の支払い統一
ジャカルタ特別州のMRTの駅で6日、改札にスマートフォンのQRコードをかざして乗車料金を支払う乗客。MRTJでは、来年から公共交通機関の支払い方法の統一化を目.....
-
社会的支援を現金支給
中央ジャカルタ・スネンで6日、住民に社会的支援を現金で渡す職員。失業中の世帯に最長で4カ月間、生活費が支給される。(アンタラ) .....
-
ワクチン接種 13日に大統領から 新型コロナ 使用許可前提に計画
ブディ・グナディ・サディキン保健相は5日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が13日にジャカルタ特別州で、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテッ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 779548 (前日比、7445人増) 死者数 23109 (同、198人増) 回復者数 645746 (同、6643人増) (5日時点.....
-
2020年1月6日付の有料版PDF紙面
2020年1月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
JJS対面授業延期 州政府決定を受け
新型コロナウイルスの感染拡大でバンテン州政府が昨年12日22日、1月から予定していた学校における対面授業の再開を延期する決定をしたことを受け、ジャカルタ日本人.....
-
新団体の名称変更 FPI 政府は活動認めず
政府が強制解散した強硬派団体「イスラム擁護戦線(FPI)」の幹部らは5日、解散直後に設立した団体「イスラム統一戦線」の名称を「イスラム同胞戦線」に変更した。勾.....
-
-
CTコープらに決定 パティンバン港運営者
運輸省はこのほど、日本が円借款を供与したパティンバン港(西ジャワ州スバン県)の運営事業者に、地場複合企業CTコープが参加するコンソーシアムを決定したと発表した.....
-
大豆高騰でテンペの価格上昇
バンテン州セラン市で5日、テンペを作る男性。国内消費される大豆は米国産に大きく頼っているが、米国から中国向け輸出が増えており、インドネシアでは大豆が高騰。テン.....
-
布マスク作りで生計の一助
バンテン州タンゲラン市で5日、布マスクを作って生計を立てる女性。自宅の一角でかばんを製造してきたが、新型コロナウイルス感染拡大後、需要のある布マスクに切り替え.....
-
ムラピ山、警戒継続を
中部ジャワ州マゲラン県で5日、自宅から避難所に引き戻される被災者。ムラピ山の火山活動が続く中、長期化する避難生活にしびれを切らして自宅に戻る人が後を絶たず、年.....
-
古代遺産の発掘調査
文化財保護局(BPCB)は5日、東ジャワ州パスルアン県グンポルで、住民が見つけた「古い石材」を調査した。石材は長さ25メートル、高さ1.5メートル、厚さ12セ.....
-
2021年、年初の出入国や如何に?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2021年1月5日付の有料版PDF紙面
2021年1月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 772103 (前日比、6753人増) 死者数 22911 (同、177人増) 回復者数 639103 (同、7166人増) (4日時点、保健省発表.....
-
大規模制限を延長 強化は見送り ジャカルタ
ジャカルタ特別州政府は3日夜、同日を期限としていた新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を、17日まで2週間延長すると発表した。制限内容の強化.....
-
病床追加、追いつかず ジャカルタ、感染者増加で
ジャカルタ特別州にある98の紹介病院で、隔離病床7379床のうち、3日時点で6385床(86・5%)が使用されていたことが、州政府の資料でわかった。使用率が8.....