社会
-
帰省したら検査
北ジャカルタ・スントゥルの検問所で19日、新型コロナの迅速抗原検査を受ける帰省から戻った青年。ジャカルタ警視庁は感染拡大を防ぐため、帰省者に対する検査を積極的.....
-
システム欠陥を見つけたら
日本政府がIT化を言い出したのがいつのことなのか、正確には記憶していないが、大多数の人が遅々として進んでいないと感じていることは事実だろう。 最近では、新.....
-
自爆テロで53人逮捕 南スラウェシ州警
3月28日に起きた南スラウェシ州マカッサル市での自爆テロ事件をめぐり、南スラウェシ州警は19日、関与した疑いがある男女53人を反テロ法違反の容疑で逮捕したこと.....
-
2021年5月19日付の有料版PDF紙面
2021年5月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ワクチン自主接種始まる 18社が参加 KADIN
インドネシア商工会議所(KADIN)は18日、民間による新型コロナワクチンの自主接種をジャバベカ工業団地(西ジャワ州ブカシ県)に会場を設け、開始した。外国人も.....
-
来月一部開通へ セラン〜パニンバン高速 バンテン州
公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)は17日、バンテン州で建設が進んでいるセラン~パニンバン高速道について、3区間のうち第1区間となるセラン~ラ.....
-
ジャカルタ〜バンドン高速鉄道 大統領視察 進ちょく73%
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は18日、西ジャワ州ブカシ市でインドネシア・中国高速鉄道(KCIC)が進めるジャカルタ~バンドン高速鉄道の建設現場を視.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,748,230 (前日比、4,185人増) 死者数 48,477 (同、172人増) 回復者数 1,612,239 (同、5,628人増) (1.....
-
▼潜水艦の部品回収
潜水艦「ナンガラ402」の沈没事故をめぐり、インドネシア海軍は18日、現場から回収された部品などを公開した。中国海軍から救難艦など3隻が派遣され、引き揚げ作業.....
-
▼タナアバン駅再開
国鉄(KAI)は18日、タナアバン駅での首都圏専用電車(KRL)の発着を再開したと発表した。ラマダン(断食月)にタナアバン市場が混雑したため、同駅では3~17.....
-
-
▼デモで外国人3人拘束
米国大使館前(中央ジャカルタ)で18日、イスラエルによるパレスチナへの攻撃などに抗議する集会が行われ、参加した外国人3人が中央ジャカルタ警察に拘束された。3人.....
-
▼ジャカルタで新たに219人
インドネシアで18日、4185人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は174万8230人になった。死者数は新たに172人確認され、累計4万8477人。.....
-
群衆に囲まれて
4月25日深夜。編集作業を終え、いつものようにオートバイで街中を一巡りしていた。すると、気勢を上げる若者のオートバイ集団と次々とすれ違う。流れに飛び込んで写真.....
-
検査器具使い回し事件 全取締役を解任 国営企業相
北スマトラ州メダン近郊のクアラナム国際空港で4月、国営製薬大手キミア・ファルマ・ディアグノスティカ(KFD)の職員が、迅速抗原検査の検査器具を使い回していた事.....
-
帰省Uターンの感染対策 ジャカルタ警視庁 24日まで取り締まり
ジャカルタ警視庁は17日、レバラン(断食月明け大祭)休暇を終えて、帰省先からジャカルタ特別州に戻る市民の新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、24日まで路上取.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,744,045 (前日比、4,295人増) 死者数 48,305 (同、212人増) 回復者数 1,606,611 (同.....
-
行動制限延長へ 31日まで
政府は、新型コロナウイルス感染拡大対策として市民に対する行動制限を31日まで延長する方針を固めた。経済調整省のスシウィジョノ・ムギアルソ次官が17日、地元メデ.....
-
▼ ようやくの墓参り
南ジャカルタ・タナクシル共同墓地で17日、墓参りをする市民。州政府は新型コロナ対策で16日まで共同墓地を立入禁止としていた。(アンタラ) .....
-
▼通常運行へ向かう国鉄
中央ジャカルタ・ガンビル駅で17日、KAI(国鉄)の長距離列車から降り立つ乗客。帰省禁止期間を終え、同日1200人がパサールスネン駅、900人がガンビル駅を利.....
-
▼民家火災で2人死亡
西ジャワ州ブカシ県ジャティムルヤで17日午前2時ごろ、民家火災が発生し、住人2人が死亡した。漏電が出火原因とみられる。(アンタラ).....
-
-
2021年5月18日付の有料版PDF紙面
2021年5月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼歴史ある理髪店
東ジャワ州マラン市で17日、理髪店で働く男性。1965年設立のこの店では、運営は2代目に移り、創業当初から勤める理髪師2人はすでに70歳という。(アンタラ) .....
-
レバランの風物詩
2年前からレバランの時にオポール・アヤム(鶏肉のココナッツミルク煮)を食べている。今年も食べたい。そう思い、インドネシア人の友達に頼むと、作ってくれた=写真。.....
-
ワクチン接種で「2人死亡」 保健省報道官
英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンをめぐり、保健省のシティ・ナディア・タルミジ報道官は17日、地元メディアの取材に対し、接種後の死亡例がジャカルタ.....
-
ジャカルタで新たに421人 新型コロナ感染者数
インドネシアで17日、4295人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は174万4045人になった。死者数は新たに212人確認され、累計4万8305人。.....
-
比保健省が適応外使用認める 新型コロナでイベルメクチン
保健省のベルヘイレ次官は、新型コロナに効果があるとされるイベルメクチンについて「適応外薬」として医師が新型コロナ予防・治療薬として処方することを認める ことを.....
-
首都圏へUターン 州境で感染確認 レバラン休暇終了
コロナ禍での2回目となるレバラン(断食月明け大祭)休暇が16日で終わり、帰省先からジャボデタベック(首都圏)に戻るUターンが始まった。国家警察は14日、首都圏.....
-
ささやかな祝い 庶民のタクビラン コロナ禍で
ラマダン(断食月)が明けた12日夕、中央ジャカルタで次々と打ち上がる花火。タナアバン繊維市場のマス・マンシュル通りから路地に入ると、男性が大太鼓の「ブドゥック.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,739,750 (前日比、3,080人増) 死者数 48,093 (同、126人増) 回復者数 1,600,857 (同、3,790人.....
-
2021年5月17日付の有料版PDF紙面
2021年5月17日付の有料版PDF紙面です。.....