社会
-
ムスリム製品生産拠点に 工業省 オンライン展示会開催
工業省は3日~5日の3日間、国産のムスリム向け製品を展示する「インドネシア・インダストリアル・ムスリム展示会(iiモーション)」をオンラインで開催。アパレルや.....
-
環境の日を記念
西ジャワ州デポックの自然公園で6日、水辺に生えたホテイアオイや、投棄された家庭ごみを清掃する地元住民。5日の「環境の日」を記念しての活動という。(アンタラ).....
-
チカランで植林活動
西ジャワ州ブカシ県チカランで6日、ボランティアが200本の苗を川の付近に植えた。 (アンタラ).....
-
32人が新型コロナ陽性 寄宿学校で
西ジャワ州ボゴール市の新型コロナウイルス合同対策本部は6日、同市ハルジャサリ村にあるイスラム寄宿学校(プサントレン)で新型コロナウイルスの集団感染が確認された.....
-
ジャカルタで1019人 新型コロナ感染者数
インドネシアで6日、5832人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は185万6038人になった。死者数は新たに163人確認され、累計5万1612人。ジ.....
-
隔離期間14日に延長へ 新型コロナ
新型コロナウイルス合同対策本部のウィク・アディサスミト報道官は4日、「感染状況が深刻な国」からの入国者に対し、隔離期間を14日間に延長する計画を明らかにした。地.....
-
2021年6月5日付の有料版PDF紙面
2021年6月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
チカラン もうひとつの〝素顔〟 「ウィサタ・アドベンチャー・カウン・ティル」
日系企業の工場集積地として発展を続けるチカラン(西ジャワ州ブカシ県)にも、田園風景が広がり、人々の生活臭が漂うもうひとつの〝素顔〟がある。その一角で家族と暮ら.....
-
実食推奨! インドネシア料理でめぐる旅
「新しい日常」で生きる時代。Eコマース(電子商取引)の劇的な発達により、インドネシアでもネット環境さえあれば自粛生活も外出要らず、意外に不便をしていないという.....
-
夜市に立ち寄って
仕事が終わり、帰宅している時に家の近くにあるパサールマラム(夜市)=写真=に寄った。夜市には観覧車や空中ブランコのようなアトラクション、軽食を売るカキリマ(移.....
-
-
2021年6月4日付の有料版PDF紙面
2021年6月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ゴトン・ロヨン・ワクチン
クナパくん ゴトン・ロヨン・ワクチンの接種が始まったね。 記者 企業などが従業員を新型コロナウイルス感染から守り、集団免疫の早期達成に向けた取り組みの補強が目.....
-
エミレーツ航空と覚書 観光創造経済省 観光客の呼び戻し狙い
観光創造経済省はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空(本社・ドバイ)と協力覚書を締結したと発表した。インドネシアに中東から観光客を呼び戻すこと.....
-
大巡礼、今年も見送り 割り当て人数が発表されず
宗教省は3日、2021年も国内のムスリムをハッジ(大巡礼)のためサウジアラビアに送り出すことを見送ると発表した。ヤクット・コリル・コウマス宗教相によると5月2.....
-
奇数偶数制度の再開検討 ジャカルタ 渋滞復活で
ジャカルタ特別州運輸局は2日、自動車の通行規制「奇数偶数制度」を再開させる検討に入ったと発表した。同局のシャフリン・リプト局長によると、再開は主要道路における.....
-
津波被害の危険地域 東ジャワ州8県 気象庁予測
BMKG(気象庁)は3日、東ジャワ州周辺でマグニチュード6・5を超える海底を震源とした地震が発生した場合、同州8県で津波の被害を受ける危険性が高いとする予測を.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,837,126 (前日比、5,353人増) 死者数 51,095 (同、187人増) 回復者数 1,691,593 (同、11,092.....
-
証明書1252通を偽造
リアウ州警察は3日、同州プカンバルの空港で1252通の新型コロナ陰性証明書を偽造した疑いで空港職員1人を逮捕した。(ドゥティックコム) .....
-
商業施設で感染対策
西スマトラ州パダン警察は3日、モールの入り口に白装束のお化け「ポチョン」の格好をして、新型コロナ感染拡大の危険を市民に周知する活動を行った。(アンタラ).....
-
マムジュ県で橋の補強
西スラウェシ州マムジュ県で3日、幹線道路の「トランス・スラウェシ」にかかるタライル橋の補強工事が行われた。(アンタラ).....
-
-
高校でクラスター発生
中部ジャワ州プカロンガン県で3日、地元高校の教職員37人が新型コロナに感染し、一時学校閉鎖となった。生徒はオンライン授業のため、登校していなかった。(アンタラ.....
-
潜水艦引き揚げ断念 潜水艦引き揚げ断念
バリ島沖で53人が乗ったインドネシア海軍の潜水艦「ナンガラ402」が沈没した事故で、国軍は2日、潜水艦の引き揚げを断念したと発表した。引き揚げ作業は中国海軍な.....
-
家庭内会話の奨め
「小学校高学年の我が子は根気が足りず、頑張ることが苦手で心配です。学校でも宿題も提出できず、注意されているようです。自分で始めたお稽古の練習もしないので『どう.....
-
外国人訪問者12.7万人 4月統計
4月の外国人訪問者数は前月比2・6%減の12万7512人だった。前年同月比では19・3%減。日本からは約600人が記録された。中央統計局(BPS)が2日、発表.....
-
ジャカルタで714人 新型コロナ感染者数
インドネシアで3日、5353人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は183万7126人になった。死者数は新たに187人確認され、累計5万1095人。ジ.....
-
自転車乗りに優しいMRT
打ち合わせを終え、MRTのブロックM駅に向かった。駅の階段に自転車用のスロープが着いた。駅のホームには、折り畳み式ではない自転車ユーザー用の乗降口のラベルが貼.....
-
2021年6月3日付の有料版PDF紙面
2021年6月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
バンドン県で堤防決壊
西ジャワ州バンドン県で2日、大雨の影響でチタルム川の堤防が決壊し、数百の家屋が浸水などの被害を受けた。(アンタラ).....
-
クドゥスで感染者急増
中部ジャワ州クドゥスでレバラン(断食月明け大祭)後に新型コロナウイルス感染者数が急増している。2日、病院に多数の患者が押し寄せ、外で横たわって待つ姿もみられた.....
-
ハラル認証の有効期間延長 MUI、2年から4年に
イスラム学者会議(MUI)は1日から、国内のハラル(イスラムの教義に沿ったもの)認証の有効期間を従来の2年から4年に延長した。政府は国内で流通する製品、サービ.....