社会
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,256,409 (前日比、297人増) 死者数 143,830 (同、11人増) 回復者数 4,104,657 (同、324人増) .....
-
▼マレーシアから大量の覚せい剤
アチェ州の中部アチェ県警は11月30日、違法薬物を所持していたとして容疑者3人を逮捕。押収したメタンフェタミン104キロを公開した。薬物はマレーシアから運び込.....
-
▼なぜ、階上に靴?
中部ジャワ州ボヨラリ県のクラギラン村にある民家。階上部分が靴の形に似ており、地元の話題となっている。(ドゥティックコム) .....
-
▼大雨で堤防決壊
中部ジャワ州クドゥス県で11月30日、大雨の影響で堤防が決壊した。近隣の集落では道路が冠水している。(ドゥティックコム).....
-
▼火山噴火で無人化した村
シナブン山に近い北スマトラ州カロ県のグルキナヤン村。2010年の噴火で被災し、住民は立ち退いて無人化している。(アンタラ).....
-
オミクロンに負けるな!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
再発防止を誓った日
バリ島旅行をした時、とあるカフェに入ってサンドイッチを注文した=写真。パンには新鮮なレタスとトマト、美味しそうなハムが挟んである。サンドイッチを食べようとした.....
-
アニス知事が直接対話 最低賃金引き上げ要求デモ KSPI
ジャカルタ特別州政府が提示した2022年の州最低賃金(UMP)が不服として、労働組合総連合(KSPI)は29日、州庁舎の前で上昇幅の見直しを求めるデモを実施し.....
-
▼プロボウラー94人が集結
南スマトラ州パレンバン市で29日、全国からプロボウラー94人を集め、ボウリングの全国トーナメントが始まった。12月4日まで。(アンタラ).....
-
2021年11月30日付の有料版PDF紙面
2021年11月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
▼廃プラで置き時計
29日、西ジャワ州デポック市で、廃棄プラスチックを使って装飾品にもなりそうな置き時計を作る職人。価格はデザインによって異なり、5万~40万ルピアで販売される。.....
-
ホテル隔離7日に延長 変異株に対応 政府
政府は29日、海外からの入国者が政府指定ホテルで行う隔離を現行の3日間から7日間に変更すると発表した。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染防.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,256,112 (前日比、176人増) 死者数 143,819 (同、11人増) 回復者数 4,104,333 (同、419.....
-
▼バティックをもっと楽しもう
28日、リアウ諸島州で開催された「バタム・バティックファッション・ウィーク2021」。地元のバティックでもっとファッションを楽しもうというイベントで、関係業界.....
-
▼数千万ルピアの観賞魚も
29日、バンテン州タンゲラン市スルポンの「アラム・ステラ・リビングワールド」で、観賞魚を紹介するイベントが開催された。数千万ルピアという高価な観賞魚もあり、愛.....
-
インフルエンサーの存在感
「何を書く人ですか?」。日系オートバイメーカーの取材で行った記者会見の会場入り口で、警備員に聞かれた。所属メディアはよく聞かれるが、警備員に担当内容を確認され.....
-
比世帯の45%が貧困 若干の改善も低所得層より困窮 SWS調査
民間調査会社ソーシャルウエザーステーション(SWS)が27日に発表した、貧困に関する第3四半期の世論調査結果によると、比世帯の45%が自らの家庭を「貧困」、3.....
-
ジャカルタで41人 新型コロナ感染者
インドネシアで29日、新たに176人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は425万6112人になった。死者は11人確認され、累計14万3819人。保健.....
-
2021年11月29日付の有料版PDF紙面
2021年11月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
EV移行に勢い?
インドネシアで電気自動車(EV)への移行はまだ初期段階にすぎない。ただ、経済や環境に与えるインパクトは大きく、関係各方面は高い関心を持って推移を見守っている。.....
-
-
オムニバス法に違憲判決 憲法裁判所 2年以内に改訂命令
憲法裁判所は25日、雇用創出オムニバス法に違憲判決を下した。2年以内に法改定が行われなかった場合、オムニバス法は法的効力を失う。地元メディアが報じた。 オ.....
-
全国で通行許可証確認 年末年始の移動制限 国家警察
国家警察のデディ広報部長は26日、12月20~22年1月2日の間、州境などを越える移動の際に通行許可証(SIKM)の所持を義務化させる方針を示した。クリスマス.....
-
オミクロン株対応 きょうから水際対策強化 アフリカ8カ国
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染報告を受け、政府は29日から、指定したアフリカ8カ国で過去14日以内の滞在歴や渡航歴のある外国人の入国を.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 4,255,936 (前日比、264人増) 死者数 143,808 (同、1人増) 回復者数 4,103,914 (同、275人増) (.....
-
国際障がい者デー控えパレード
28日、中部ジャワ州クドゥス県で、バイクの「安全ライディング」パレードに参加する障がいをもつ人たち。この活動は12月3日の国際障がい者デーを記念して行われた。.....
-
水上マーケットが再開
南カリマンタン州バンジャルマシン市を流れるマルタプラ川で28日、水上マーケットが再開した。緊急活動制限レベル2に下がったことを受けて再開実現にこぎ着けた。(ア.....
-
感染拡大は断固阻止!
28日、東ジャワ州スラバヤ市にあるスタジアムに終結した1万2400人の医療従事者。クリスマスや年末年始に向け、感染拡大の防止を誓った。(アンタラ).....
-
自転車レースに羊が乱入
中部スラウェシ州パル市で28日、開催中の自転車ロードレース大会に羊が乱入した。レースは一時中断を強いられたが、大会参加者や観戦客を楽しませるハプニングとなった.....
-
ジャカルタで51人 新型コロナ感染者
インドネシアで28日、新たに264人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は425万5936人になった。死者数は1人確認され、累計14万3808人。保健.....
-
ブカシ北部に愛の橋
仕事でブカシ県北部のマングローブ林に行った。休日で道路も空いており、予定より30分ほど早く到着した。自宅から1時間ほど到着した場所は、ホームページを見るところ.....