社会
-
▼サッカー新会長、大統領と会談
中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で20日、ジョコウィ大統領と会談したサッカー協会の新会長に就任したエリック・トーヒル国営企業相。大統領は代表チームの計画.....
-
▼ビンテージのおもちゃ展示
西ジャワ州バンドン市で20日、おもちゃの展示品を見る男性。1980~90年代に愛されたおもちゃ3300点が展示されている。(アンタラ).....
-
▼新たに電気バス120台
南ジャカルタで20日、公共バス「トランスジャカルタ」に乗車する女性。運輸省は年内に電気バス120台を新たに導入する。(アンタラ) .....
-
▼土砂崩れで〝特需〟?
東ヌサトゥンガラ州クパン県で20日、土砂崩れで道路が封鎖され、冷蔵庫を担いで運ぶ男性。地元民は立ち往生する人々を相手に荷物1個2万〜5万ルピアで運ぶサービスを.....
-
MDT発動時期を検討 レーザー照射事件で比外務省
フィリピン外務省のダザ報道官は16日の会見で、中国海警局船が比沿岸警備隊(PCG)巡視船に「軍用レーザー」を照射した事件を受けて、比米相互防衛条約(MDT)を.....
-
明かりを灯す魔法の力
先日、心に「ポッ」と明かりを灯してくれる子どもの持つ魔法にかかった。ジャカルタ日本人学校幼稚部の発表会へ行った時の話だ=写真。 まだ舌足らずに話す園児が、.....
-
歩く会、スントゥール未開地ウォーク
歩く会は11日(土)、第188回スントゥール未開地ウォークを開催した=写真。生憎の天候もあり当日キャンセルが続出。1月の参加者数よりは減少したが、合計約90人.....
-
2023年2月20日付の有料版PDF紙面
2023年2月20日付の有料版PDF紙面です。.....
-
無観客試合にサポーター殺到 スマラン市 警察、また催涙弾発射
中部ジャワ州スマラン市のスタジアム場外で17日、制止を振り切ってスタジアム内に入ろうとしたPSISスマランのサポーターと警察の間で衝突が起こり、警官隊が催涙弾.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,734,215 (前日比、113人増) 死者数 160,886 (同、2人増) 回復者数 6,569,672 (同、174人増).....
-
-
各地で広がる清掃活動 ジャカルタ、バリなど ごみ分別や廃プラ問題
バリ州バドゥン県で19日、ビーチなど175カ所以上で住民たちによって清掃活動が行われた。「1つの島、1つの声」をテーマに掲げたこの清掃活動では、環境をきれいに.....
-
▼鉄道ファンがルール訴え
東ジャワ州マディウン市の踏み切り前で19日、踏み切りや線路上での交通ルールを住民へ説明する鉄道愛好家たち。 (アンタラ) .....
-
▼ボヨラリで競馬杯
中部ジャワ州ボヨラリ県で19日、むちを打って馬を追い込む騎手。73頭が参加した競馬「ボヨラリ杯」が開催された。 (アンタラ).....
-
▼減少する先住民
リアウ諸島州バタム市で19日、家の前の椅子に腰掛ける家族。バタム島の先住民「ダラット人」は現在、この家族を含め3世帯に減ったという。 (アンタラ) .....
-
▼豊作を感謝し奪い合う
東ジャワ州マディウン県で19日、ドリアンを奪い合う住民。豊作を神に感謝するため。 (アンタラ).....
-
戻ってきた交通渋滞
〝名物〟といわれると地元っ子は迷惑だろうが、ジャカルタの渋滞がコロナ禍前に戻ってきた。経済や社会の再稼働という意味では歓迎だが、どこに行くにも車だと時間が読め.....
-
2023年2月17日付の有料版PDF紙面
2023年2月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
まずはクリーンな運営を 新会長にトーヒル氏 サッカー協会
インドネシアサッカー協会(PSSI)は16日に開催した臨時総会で、エリック・トーヒル国営企業相をPSSIの新しい会長に選出した。任期は2027年までとなり、エ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,733,697 (前日比、219人増) 死者数 160,880 (同、2人増) 回復者数 6,568,681 (同、207人増) .....
-
おことわり
18日(土)はムハンマド昇天祭で祝日となり、休刊とさせていただきます。ご了承ください。.....
-
-
▼竹で即席テント設営
パプア州ジャヤプラ市で16日、竹でテントを張る住民。9日に起きた地震で350人もの被災者が政府からのテント支給を必要としている。(アンタラ) .....
-
▼子どもに優しい街づくりで
バンダアチェ州アチェ市で16日、新しくできた公園でブランコを楽しむ子ども。同市は総面積の約14%が緑地で占め、子どもに優しい街づくりを目指している。 (アンタ.....
-
▼唐辛子高騰で容量縮小
西ジャワ州チマヒ市で16日、辛く味付けしたシンコン(キャッサバ芋)のチップスを作る女性たち。唐辛子の価格上昇を受け、袋のサイズを10%縮小した。(アンタラ) .....
-
▼マドゥラ島、鉄道再開検討
東ジャワ州バンカラン県で16日、閉鎖した鉄道設備前を通る女性。政府は同県があるマドゥラ島を横断する鉄道の再開を計画している。(アンタラ) .....
-
災害増加で導入視野 ジョコウィ大統領 日本のヘビ型ロボット
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日、中央ジャカルタで開かれた国家救命隊(バサルナス)の災害における捜索救助活動を見直すフォーラムで、装備や資材を.....
-
美しき滝で疲れた心を癒やす
ジャカルタから離れているが、私の家からはとても近い西ジャワ州カラワン。少し前にカラワンにある滝「チグンティス」へ行った=写真。 新型コロナウイルスの感染拡.....
-
2023年2月16日付の有料版PDF紙面
2023年2月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
操縦士の写真公開 武装勢力 スシ航空乗っ取り事件
パプア州ミミカ県のパロ空港でスシ航空機がハイジャックされた事件で、武装組織「西パプア民族解放軍」(TPNPB)は14日、同機を操縦していたニュージーランド国籍.....
-
ごみ分別授業を共同開催 国際交流基金、ユニ・チャーム現法 生徒の目線で
国際交流基金とユニ・チャーム・インドネシアは初の試みとして14日、北ジャカルタの第18国立普通高校(SMAN)で日本語クラブの生徒を対象にごみ分別や環境に関す.....
-
▼子どもにヘルメット無料配布
中部ジャワ州バニュマス県で14日、警官にヘルメットをもらう子ども。地元警察は子どもたちの安全を守ろうとヘルメットや食品を無料配布した。 (アンタラ).....