社会
-
ブロモ砂漠レースに参戦

14日、東ジャワのブロモ山で開催された「Broder50」の50㌔コースにヤマモトモナスから直鳥さんが参加し、無事完走した。50歳以上の部で1位を獲得した=写.....
-
▼年に1度の伝統儀式

北マルク州テルナテ市で16日、伝統儀式を行う住民。邪気払いの伝統儀式は毎年、観光名所でもある海周辺の聖地を巡礼し、祈りを捧げる。(アンタラ).....
-
▼TMIIでヌサンタラ仮面展

東ジャカルタのタマンミニ・インドネシア・インダ(TMII)で16日、仮面を鑑賞する訪問者。仮面が持つ物語をテーマに「ヌサンタラ仮面展」が11月30日まで開催中.....
-
2023年10月16日付の有料版PDF紙面

2023年10月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼立候補年齢引き下げに抗議

中央ジャカルタの憲法裁判所前で15日、法の中立性を保つよう求める人たち。正副大統領の立候補年齢を5歳引き下げる案に関し、大統領の子息を優遇するものと反発してい.....
-
見えない将来像

中秋節の様子を見ようと9月末、西ジャカルタのチャイナタウンを訪ねてみた。すると、パンチョラン通りに歩道が整備され、見違えるようになっていた=写真。 この一.....
-
ランニングステーション誕生 運営は鹿島現法 プラザ・スナヤン

健康ブームの波に乗り、インドネシアでもマラソン人口が急増しているが、中央ジャカルタのスナヤンスクエアで14日、「プラザ・スナヤン・スポーツ・ハブ」がオープン。.....
-
▼前農相逮捕で記者会見

汚職撲滅委員会(KPK)は13日、農業省で発生した汚職事件で身柄拘束したシャフルル・ヤシン・リンポ前農相を逮捕した。300億ルピア相当の現金の流れや恐喝罪など.....
-
▼W杯の優勝トロフィー披露

インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)は中央ジャカルタ・ブンダランHIで15日、来月10日に開幕するU―17(17歳以下).....
-
▼バティックで伝統市場を活性化

中部ジャワ州スマラン市で15日、ファッション大会に参加する女の子。様々な種類のバティックを若い世代に紹介し、伝統市場を活性化させようと市政府が開催した。(アン.....
-
-
2023年10月14日付の有料版PDF紙面

2023年10月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
久しぶりの雨に見慣れた風景

ここ最近は全国の暑さが普通より格段に上昇した。それも、気象庁(BMKG)によると、エルニーニョ現象と太陽の動きにより、今後は38度を超える見通しだという。長期.....
-
巨匠が生きた世界へ没入 体験型展覧会 ポスト印象派「ファン・ゴッホ」
オランダ出身の巨匠で芸術家、フィンセント・ファン・ゴッホの没入体験型展覧会「ゴッホ・アライブ」が3カ月の会期を走りきり閉幕した。会場は西ジャカルタのモール「タ.....
-
新空港が本格始動へ
クナパくん 西ジャワ州に新しい空港ができたね。 記者 マジャレンカ県の西ジャワ国際空港(BIJB)クルタジャティ空港だね。今月の29日から全面的に運用が始まる.....
-
【火焔樹】展示会に見る小さな日本

インドネシアの産業発展にすり寄る中国、韓国企業の勢いが止まらない。自動車業界では8月のガイキンド・インドネシア国際オートショーで、上汽通用五菱汽車(ウーリン).....
-
2023年10月13日付の有料版PDF紙面

2023年10月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
高速鉄道も国産車両へ ジャカルタ〜スラバヤ間 アグス産業相

中国の支援で建設されたジャカルタ〜バンドン間を結ぶ高速鉄道が開通したが、鉄道インフラ開発の自力更生を目指すインドネシアは高速鉄道の分野でも車両の国産化を急ぐ。.....
-
▼パレスチナ保護、続く訴え

南ジャカルタの慈善活動団体が入居するビル前で12日、イスラエルによるパレスチナへの暴力を寸劇で演じる役者。パレスチナ人への人道支援を訴えた。 .....
-
新たな鉄道の基準

日本で「上海リニア」と呼ばれる中国の高速鉄道に初めて乗ったのは2014年だった。上海市内と浦東国際空港を結ぶリニアモーターカーで最高速度は時速約500㌔。商業.....
-
前農相を強制連行 取り調べに応じず KPK

汚職撲滅委員会(KPK)は12日午後7時ごろ、農業省で発生した汚職事件で容疑者認定したシャフルル・ヤシン・リンポ前農相を南ジャカルタの自宅で身柄を拘束し、KP.....
-
-
▼モトGP、きょう開幕

西ヌサトゥンガラ州中央ロンボク県クタビーチで12日、サンゴを植え付けるレーサー。13日のモトGP(ロードレース世界選手権)開幕前に、出場選手がビーチの清掃活動.....
-
▼来年の選挙へ暴徒鎮圧訓練

北スマトラ州メダン市の総選挙委員会(KPU=中央選管)事務所前で12日、来年の選挙へ向けて模擬訓練を行う警察機動隊。住民暴動を想定した鎮圧訓練が行われ、警官1.....
-
▼歴史博物館で映画展

西ジャカルタの歴史博物館で12日、映画界の年表をみる訪問者。展示会「記憶の痕跡」が22日まで開催中で、映画館や映画産業の発展が紹介されている。 .....
-
高騰続く砂糖とトウモロコシ 異常気象の余波 政府は輸入強化
エルニーニョ現象の影響とみられるサトウキビの不作により、インドネシア砂糖協会は11日、今年の国内産の白砂糖は昨年比8〜9%減少するとの推計を発表した。地元メデ.....
-
2023年10月12日付の有料版PDF紙面

2023年10月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼モナスまで建設プロセス62%

大量高速鉄道(MRT)の延伸工事が進む11日の中央ジャカルタ・タムリン通り。MRTを運営するMRTジャカルタによると、タムリン~モナス間の建設プロセスが62......
-
ロシア語を学ぶ女子学生と

小説家の湊かなえ氏が先月来イし、インドネシア大学(UI、西ジャワ州デポック市)で開催されたトークイベント=写真=では、自身の執筆スタイルから物語の始め方まで講.....
-
▼客足遠のき配信販売

西ジャワ州バンドン市の市場で11日、商品をオンライン販売する女性。伝統市場に客足が遠のいているため、インターネット設備を強化し販路を模索している。(アンタラ).....
-
34年W杯招致に意欲 豪州などと共催 トーヒルPSSI会長
2034年開催の国際サッカー連盟(FIFA)W杯招致に関し、インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)は11日、オーストラリア.....
-
▼ソロで学生の音楽・芸術祭

中部ジャワ州ソロ市の文化公園で11日、カラウィタン(伝統音楽)を演奏する高校生。学生のための音楽・芸術祭が開かれ、高校と専門学校から16チームが参加した。(ア.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について