社会
-
死者計12人に 西スマトラの土砂崩れ 依然不明者も
西スマトラ州アガム県で27日起きた土砂崩れによる死者は、28日午後の時点で12人になった。 まだ住民約10人が土砂に埋まっているとみられ、地元防災当局や国.....
-
☆あきらめません
イスラム強硬派団体のイスラム擁護戦線(FPI)は25日、北スマトラ州メダン市内で予定されているモスクの取り壊しに抗議、警官隊と殴り合いになった。モスク裏にある.....
-
☆落ちたのは臭い穴
東ジャカルタのチュンパカ・プティで26日、汚水をくみ上げる作業員がマンホールの中に転落、溺れて死亡した。同僚2人の証言などによると、汚水をくむポンプを調整.....
-
☆住民らの仁義
警察官の男性(28)を殺した犯人を追う西ジャワ州カラワン県の東トゥルックジャンベ郡警の捜査に協力しようと、男性が住んでいた同郡の住民100人以上が26日、警察.....
-
この2年は選挙の年 「でも政務に集中を」 首長に大統領が呼掛け
ユドヨノ大統領は28日、副大統領や閣僚、地方首長らを集め、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で開いた会議で、「この2年は政治の年とな.....
-
イ乗組員4人死亡 日本海で露漁船が転覆
ロシア極東・沿海地方沖の日本海で27日夜、30人が乗ったロシアの漁船が転覆し、インドネシア人4人、ロシア人2人の計6人が死亡した。これまでに15人が救出された.....
-
40キロ減量に成功 メガ夫のタウフィック氏 秘訣は「カンビン禁止」
メガワティ前大統領の夫のタウフィック・キマス国民協議会(MPR)議長(70)は27日、テンポ誌のインタビューで、2年間で40キロの減量に成功したと明らかにした.....
-
国軍が警察を支援 テロや住民衝突多発 治安維持大統領令を発令
ユドヨノ大統領は28日、治安維持に関する大統領令2013年2号を発令した。警察と国軍、各自治体の連携強化を図り、紛争、暴力行為、テロの抑止力の向上を目指す。昨.....
-
2週間身動き取れず タンカー座礁 東ジャワ州トゥバン
東ジャワ州トゥバン県タシクハルジョ村の海岸にベトナム船籍のタンカー「サンライズ18号」が座礁している。セメントを積載したタンカーはスバンにあるセメン・グレシッ.....
-
ようやく運行開始 冠水で休止の国鉄区間
28日、17日にジャカルタで発生した洪水のため2週間近く不通となっていた北ジャカルタのカンプン・バンダン駅で、冠水の水位が低くなったため、運行を再開した。 .....
-
-
高速道に堤防 調整池を建設 洪水被害でバンテン州
バンテン州は27日、河川の氾濫を抑える洪水対策として、高速道の堤防と調整池の建設を4月までに開始すると明らかにした。 バンテン州のイイン・スワルディ居住地.....
-
5人が麻薬使用 麻薬一斉摘発事件 芸能人や政治家は陰性
人気タレントのラフィ・アフマッド氏の自宅で芸能人や政治家ら17人が一斉摘発された事件で、国家麻薬委員会(BNN)は28日、尿検査の結果、麻薬使用が判明したのは.....
-
en塾が結成5年目 総会で新旧団員入れ替え 安倍首相からも謝意
日本を愛するインドネシア人学生が情熱を注いできた日本語劇団「en塾」が結成5年目を迎えた。en塾は26日、新旧団員が入れ替わる総会を開き、63人が入団、18人.....
-
スカルノハッタ空港 小包で火薬見つかる 爆弾の材料か
バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港で25日、爆弾の材料とみられる火薬などが入った小包が見つかった。地元メディアが報じた。 スイッチ類、タイヤのス.....
-
バリ人ら2500人避難 民族対立を懸念 警官暴行疑惑のスンバワ暴動
西ヌサトゥンガラ州スンバワ県で22日、バリ出身の警察官が女子大生を殺害したとして、真相究明を訴える住民が暴徒化した事件で、標的になったバリ人居住区の住民ら約2.....
-
☆若者のすべて
北ジャカルタ・タンジュンプリオク港で26日午後10時ごろ、近郊に住む若者のグループがけんかし5人が腕を骨折するなどのけがをした。警察は10代後半から20代前半.....
-
☆再利用でごみ削減
ジャカルタ特別州のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)知事は27日、ごみ収集車150台を今年中に新品状態にする考えを示した。州清掃局のウヌ・ヌルディン局長は新規.....
-
☆救助隊も出動
バンテン州セラン県で25日午後、ハディくん(5)が川に落ちて行方不明になった。ハディくんは近所の7歳の少年と遊んでおり、足を洗おうとして橋から川に身を乗り出し.....
-
☆平凡な農村に巨大な‥
中部ジャワ州マグラン県チャンディムルヨ郡の農村で15日、重さ21キロの巨大イモが収穫された。農家のシスワントさん(27)は掘り出した状況をこう語る。「初めは岩.....
-
週末は洪水なし 豪雨なく、BMKG
ジャワ海の満潮時刻に雨が降ることで洪水被害の拡大が懸念されていたジャカルタで27日、気象地理物理庁(BMKG)のムルヨノ・プラボウォ公共気象部長は満潮時刻の午.....
-
-
洪水対策で人工降雨 BPPTが実施 塩まき、雨の結晶作る
科学技術応用評価庁(BPPT)は27日、ジャカルタの洪水被害を軽減するため、雲の下に雨粒の核になる食塩をまき、人口的に雨を降らせることに成功したと明らかにした.....
-
4世代17人が参加 ひつじ会ゴルフコンペ
ひつじ年の生まれの集まり「ひつじかい」は27日、南ジャカルタのマトア・ナショナル・ゴルフ&カントリークラブでゴルフコンペを開催した。ひつじ年生まれ17人が参加.....
-
ジャカルタメラプティ会 船社会が会名変更
40年以上の歴史を持つ海運、物流業者の集い「船社会」は26日、会名を「ジャカルタメラプティ会」に変更した。変更後初めての懇親ゴルフコンペを同日西ジャワ州カラワ.....
-
不法滞在などで イ国籍278人国外退去 マレーシア政府
マレーシア政府は26日、インドネシア国籍の278人を滞在許可証の不備などを理由に国外退去させた。278人は同日リアウ諸島ビンタン島のタンジュンピナン港に到着し.....
-
シンガポールに潜伏か パプアのパスポート失効 ムリアオーナー
パプア・ニューギニア政府は大型汚職事件で禁錮2年が確定したムリア・グループの元オーナー、ジョコ・チャンドラ(海外逃亡中)の同国パスポートを失効させたと明らかに.....
-
パナソニック 浄水設備など寄付 赤十字通じ洪水被災者に
インドネシアのパナソニック・グループは25日、今月中旬に首都圏で発生した洪水の被災者向けに、インドネシア赤十字を通じ、支援を行ったと発表した。 懐中電灯3.....
-
きれいな形の菊に 東ジャワ州ジュンブル
東ジャワ州ジュンブル県の種苗管理センターで、栽培農家が菊の開花を助けるために花に紙を巻いている=写真、アンタラ通信。1束10本で1万5千ルピア(約140円)で.....
-
国産ミサイル艇調達 インドネシア海軍
インドネシア海軍は25日、国産のミサイル艇を調達した。2014年までに同型艦16隻の配備を目指す。 中国製の対艦ミサイルで、17〜18年までの国内生産開始.....
-
土砂崩れ、死者7人 西スマトラ
27日午前、西スマトラ州アガム県タンジュン・サニ村で斜面が崩れ、少なくとも住民7人が死亡、18人が行方不明になっている。 地元メディアによると、大雨の影響.....
-
歌手の娘誘拐 ボゴールで男2人逮捕 身代金3700万円要求
警視庁などは26日、1週間にわたり監禁されていたダンドゥット歌手の娘(10)を救出し、実行犯とみられる男2人を逮捕した。 地元メディアによると、男2人はバ.....