社会
-
▼山火事で4796㌶が消失
東ジャワ州パスルアン県で9日、大規模な山火事が発生したアルジュノ山で消火活動にあたる国家防災庁のヘリコプター。焼失面積は4796㌶に及んだという。(アンタラ).....
-
オートショーで驚きの連続
自動車といえば、日本製が人気。幅広い層にニーズが合うことからインドネシアでは良く見かける。いつだったか、どこかの日本ブランドが「道の王」とインドネシア人の間で.....
-
2023年9月9日付の有料版PDF紙面
2023年9月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
植林地見学とつかの間の1人時間 プカンバルのタージ・マハルへ リアウ州
8月上旬、海外研修でインドネシアを訪れた筑波大学と筑波大学附属坂戸高校の生徒ら。持続可能な経営の実現に本腰を入れた、製紙大手アジア・パルプ・アンド・ペーパー(.....
-
【子育て相談 427】微妙なさじ加減
質問:小4の娘は夏休み明けから登校に気持ちが向かないようで、毎日ぐずぐず言っています。夏休みは思う存分遊んでいたので気持ちを切り替えて欲しいのですが……。 .....
-
2023年9月8日付の有料版PDF紙面
2023年9月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼炭鉱が果樹園に生まれ変わる
西スマトラ州サワルント市の果樹園で7日、グアバを収穫する農民。カーボンニュートラルを目指す政府目標を支援するため、炭鉱を計10㌶の果樹園に生まれ変わらせたとい.....
-
日本のライブにファン熱狂
先月、日本のロックバンド「ASIAN KUNG—FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション=アジカン)」がジャカルタで初ライブを開いた。.....
-
おわび
7日付「在留邦人女性と懇談」の記事で、見出しと記事に「祐子首相夫人」とあるのは「裕子首相夫人」の誤りでした。おわびして訂正します。.....
-
▼受刑者も機会平等に
西ジャワ州インドラマユ県で7日、刑務所を視察する穏健派イスラム団体「ナフダトゥール・ウラマ(NU)」のイスラム大学の学長たち。受刑者にも勉学の機会を平等に与え.....
-
-
▼母親と死別した水牛を保護
北スラウェシ州マナド市で7日、水牛の赤ちゃんの健康状態を検査する獣医。母親と死別したこの水牛は、住民に救出されて天然資源保護局に保護され、リハビリを受ける。(.....
-
▼塩の価格高騰で生産量減
西スマトラ州パダン市の水産加工場で7日、しらすを天日干しする女性。塩の価格高騰でしらすの生産量は最大50%減となった。(アンタラ).....
-
高速鉄道、下方修正へ バンドン高速鉄道 1日の乗客数3万人から1万1000人
ジャカルタ〜バンドン間を結ぶ高速鉄道を運営するインドネシア・中国高速鉄道(KCIC)が1日あたりの平均乗客数を3万人を1万1000人に下方修正する可能性がある.....
-
千葉県人会、田村政美次席公使を送る
会員数140人を超え、ジャカルタ最大規模を誇る千葉県人会は、8月30日(水)に南ジャカルタのレストラン「金のしゃもじ」で懇親会を行った。懇親会には女性4人を加.....
-
2023年9月7日付の有料版PDF紙面
2023年9月7日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
在留邦人女性と懇談 岸田裕子首相夫人
岸田文雄首相に伴ってジャカルタ入りした岸田裕子首相夫人は6日、東ジャカルタのタマン・ミニ・インドネシア・インダを訪問した。 イリアナ大統領夫人が主催したプ.....
-
▼精霊船で天国へ
6日、中部ジャワ州マグラン市の仏教寺院で、精霊船を燃やす華人。寺院ではさまよう霊を天国に送る行事が行われた。(アンタラ).....
-
▼詐欺グループ42人を逮捕
6日、リアウ諸島州バタム市の警察署で中国人容疑者を連行する警官。州警察は国際刑事警察機構などと連携して5日、ボントン島とカス島で中国人のオンライン詐欺グループ.....
-
モノクロームの世界
「古き良き…」といった表現をしたくなる光景に出会う機会に恵まれる今日この頃。廃墟感的な世界もあれば、現代風なアレンジを加えた光景もあり、デジタル時代にあって何.....
-
▼きょうまで授業は在宅
6日、南ジャカルタの自宅でオンライン授業を受ける男子生徒。ASEAN関連首脳会議に合わせ、ジャカルタ特別州は4日~7日まで州内の1108校でオンライン授業の実.....
-
-
▼晩さん会で通行止め
6日、交通をシャットアウトしたスディルマン通りを警備する警官たち。ASEAN関連首脳会議に参加した各国首脳の晩さん会のため、スナヤン周辺は一斉に通行止めとなっ.....
-
2023年9月6日付の有料版PDF紙面
2023年9月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
中国首相が8日に試乗 ルフット氏が確認 バンドン高速鉄道
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席するため来イした中国の李強首相が8日、ジャカルタ〜バンドン間.....
-
▼パレンバンで深刻な煙害
深刻な煙害が発生した南スマトラ州パレンバン市でバイクを走らせる住民。森林火災が原因で、微粒子濃度(PM10)が環境基準を下回り、健康に影響があるレベルにあると.....
-
LRTへの期待
最近SNSでLRTについての不満の声がでているらしい。軽量高速鉄道(LRT)ジャボデベックは先月28日から正式に開業したが、まだいろいろと改善しないといけない.....
-
▼米大統領欠席に失望感
5日、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)に到着し、ブディ・グナディ・サディキン保健相の出迎えを受けるハリス米副大統領(右)。ASEAN首脳会議を.....
-
▼島民に貴重な生活用水
5日、パプア州ジャヤプラ市で、浄水場の水をポンプでボートのバケツにくみ上げる男性。ヨテファ湾周辺の島民は、生活用水をバケツ1杯5万ルピアで購入している。(アン.....
-
▼10隻のイカ釣り漁船が全焼
5日、北ジャカルタのムアラ・バルで、炎上した漁船を調べる消防士。4日夜に起きた船舶火災で、イカ釣り漁船10隻が全焼した。故障したエンジンからの発火が原因とみら.....
-
あなたの登録住所は大丈夫?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2023年9月5日付の有料版PDF紙面
2023年9月5日付の有料版PDF紙面です。.....