社会
-
▼歴史博物館で映画展
西ジャカルタの歴史博物館で12日、映画界の年表をみる訪問者。展示会「記憶の痕跡」が22日まで開催中で、映画館や映画産業の発展が紹介されている。 .....
-
高騰続く砂糖とトウモロコシ 異常気象の余波 政府は輸入強化
エルニーニョ現象の影響とみられるサトウキビの不作により、インドネシア砂糖協会は11日、今年の国内産の白砂糖は昨年比8〜9%減少するとの推計を発表した。地元メデ.....
-
2023年10月12日付の有料版PDF紙面
2023年10月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼モナスまで建設プロセス62%
大量高速鉄道(MRT)の延伸工事が進む11日の中央ジャカルタ・タムリン通り。MRTを運営するMRTジャカルタによると、タムリン~モナス間の建設プロセスが62......
-
ロシア語を学ぶ女子学生と
小説家の湊かなえ氏が先月来イし、インドネシア大学(UI、西ジャワ州デポック市)で開催されたトークイベント=写真=では、自身の執筆スタイルから物語の始め方まで講.....
-
▼客足遠のき配信販売
西ジャワ州バンドン市の市場で11日、商品をオンライン販売する女性。伝統市場に客足が遠のいているため、インターネット設備を強化し販路を模索している。(アンタラ).....
-
34年W杯招致に意欲 豪州などと共催 トーヒルPSSI会長
2034年開催の国際サッカー連盟(FIFA)W杯招致に関し、インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)は11日、オーストラリア.....
-
▼ソロで学生の音楽・芸術祭
中部ジャワ州ソロ市の文化公園で11日、カラウィタン(伝統音楽)を演奏する高校生。学生のための音楽・芸術祭が開かれ、高校と専門学校から16チームが参加した。(ア.....
-
▼土砂災害で仮設住宅提供
東ジャワ州ブリタル市で11日、土砂災害の被災者に提供する仮設住宅が公開された。州政府は国家防災庁(BNPB)と協力し、3〜4年の居住期間を想定した仮設住宅を5.....
-
2023年10月11日付の有料版PDF紙面
2023年10月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
▼職業支援で無料の溶接訓練開催
南ジャカルタの西チランダックで10日、溶接訓練に参加する人。職業訓練センターで就職や起業を支援する溶接訓練が無料開催された。(アンタラ) .....
-
アイドルのようなTNI
国軍(TNI)創設78周年を迎えた5日。今年の式典は中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)前広場で開かれ、一般客の入場も許可された。式典では、TNIによる様々な.....
-
政府目標1400万人に設定 来年の外国人観光客数 サンディアガ氏
サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は9日、政府は2024年の外国人観光客数目標を1400万人とすると発表した。今年の目標850万人を大きく上回る。 今年1.....
-
▼アラブ諸国大使、パレスチナ支持
パレスチナ自治政府のアル・シュン駐インドネシア大使(右)は10日、イラン、ヨルダン、オマーン、クウェートの各国大使と中央ジャカルタで会談。終了後の会見で「(参.....
-
▼モトGPでホテル稼働率98%に
西ヌサトゥンガラ州マタラム市で10日、ホテル前を通過する車。マンダリカ国際サーキットで13日開幕のロードレース世界選手権(モトGP)で内外の観光客らが詰めかけ.....
-
▼ジョクジャで排ガス検査
ジョクジャカルタ特別州政府の州議会前で10日、排ガス検査をする係員。9月中旬に世界遺産に認定された「宇宙論的枢軸とその歴史的建造物群」を交通面から保護するため.....
-
2023年10月10日付の有料版PDF紙面
2023年10月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
煙害で広がる人的被害 異常気象で森林火災 政府は警戒態勢
エルニーニョ現象の影響とみられる干ばつが国内各地を襲い、降雨量が少ない中で高温が続き、森林火災などを誘発している。被害が拡大するスマトラ・カリマンタン両島では.....
-
圧倒的な日本の存在感
1950年代だろうか。西ジャカルタに開館した初代大統領、スカルノ氏の足跡を残す博物館。ここに展示されている往年のジャカルタを再現した復元模型=写真=が興味深い.....
-
「包括的議論も必要」 奇数偶数制を二輪にも ジャカルタ州政府
ジャカルタ特別州政府は9日、大気汚染の削減策として今後、車両番号末尾の数字で通行を制限する奇数偶数制度の対象を二輪車に広げる検討を進めることを明らかにした。地.....
-
-
▼ブラジル外相らと会談
中央ジャカルタの外務省で9日、ブラジルのマウロ・ビエイラ外相(左)とASEANのカオ・キムホン事務総長(右)と手を組むルトノ・マルスディ外相。経済分野での協力.....
-
▼国産バナナは300種類
北マルク州テルナテ市の港で9日、船から積み荷のバナナを降ろす男性。国家研究イノベーション庁によると、国内で生産されるバナナは300種類を超える。(アンタラ).....
-
▼球根植物からスナック菓子に
東ジャワ州マディウン県で9日、ウンビ・ポラン(球根植物)を乾燥させてスナック菓子を作る農家。1㌔あたり約3500ルピアで販売仲介人に卸している。(アンタラ) .....
-
比で最多の970万人 過去6年で家を追われる子ども数
ユニセフ(国際連合児童基金)が6日に発表した調査によると、洪水や台風など気象災害で家を追われた子どもは過去6年間で4000万人に達した。同調査は2016〜21.....
-
2023年10月9日付の有料版PDF紙面
2023年10月9日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
▼再利用をテーマに展覧会
南ジャカルタのエム・ブロックで8日、木炭で絵を描く来場者たち。環境の持続可能性を目的に「再利用」をテーマに展覧会が開かれた。(アンタラ).....
-
▼縫製専用ガンで編み物
バンテン州タンゲラン県で8日、縫製に使う専用ガンで編み物「タフティングガン」に挑戦する女性。(アンタラ).....
-
ジャカルタとは空気が違う
6月に長女と一時帰国をした時、大阪や京都を出歩いた。観光客を見ては、インドネシアからの観光客はいないかなと知らず知らずと探していた。韓国人や欧米からの観光客が.....
-
▼アジア大会、インドネシアは13位
中国浙江省杭州市で8日、第19回アジア競技大会の閉会式が行われた。総合成績で1位が中国、2位に日本が入り、インドネシアは13位に留まった。当初目標にジョコウィ.....
-
9月の利用数 東南アジアトップに スカルノハッタ空港
世界の航空関連情報を提供する英国のオフィシャル・エアライン・ガイドによると、9月のスカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)の利用客数は座席数ベースで31.....