社会
-
手作り運動会、193人汗流す バリ日本語補習授業校
バリ日本語補習授業校はこのほど、運動会を開いた。193人の子どもが紅白の2チームに分かれ熱戦を繰り広げた。 かけっこや大玉転がしに子どもたちは汗を流した。.....
-
日本文化祭で審査員務める 西ヌサトゥンガラ日本人会
西ヌサトゥンガラ日本人会の10人はこのほど、ロンボク島のマタラム国立第1高校で開かれた日本文化祭に審査員として参加した=写真。 日本文化祭は年に1度あり、.....
-
バンドン情報サイト立ち上げ 大学講師の釜我さんとイ人学生 日本語で魅力発信
「バンドンの魅力を日本人に知ってほしい」。西ジャワ州バンドンのマラナタ大学で講師を務める釜我昌武さん(31)とインドネシア人学生らはこのほど、バンドンの日本語.....
-
間中さん帰国で松尾会長へ 福岡県人会に50人
福岡県出身者やゆかりのある人の集まり「飛び梅会」は14日、南ジャカルタの日本食料理店の鳥元で懇親会「飛び梅会秋の祭典」を開催、約50人が参加した=写真。 .....
-
海抜0の貯水池
首都圏がまるまる水に浸かった今年1月の首都大洪水は、行政が長年治水事業で無策を続けたことを露呈した。就任3カ月だったジョコウィ知事は治水に注力したが難航を極め.....
-
戦車など290億円 陸軍に独企業納入へ
ドイツの武器製造ラインメタルは13日、インドネシア国防省に納入する主力戦車レオパルト2型103両や歩兵戦闘車42両など計156両などの成約額は、2億1600万.....
-
首都の公立学校 半数で防災管理不十分 1割が洪水頻発地に
ジャカルタ特別州のアホック副知事は14日、州庁舎であった学校の安全管理に関するセミナーに出席し、州内の多くの公立学校の施設が老朽化するなど、適切な災害対策がな.....
-
モナス広場整備が着々
中央ジャカルタの独立記念塔(モナス)広場の整備が進んでいる。ジョコウィ知事は13日、地元メディアに、広場が州の象徴として適切な状態でないと指摘した。 知事.....
-
留学おじさんの奮闘記(39) トゥルパクサ
「来週手術を受けることになったので、これが最後の授業よ」。持病が悪化していた文法の先生が打ち明ける。クラスメートのどよめきに、「私もトゥルパクサなのよ、みんなと.....
-
238匹を保護 小型猿スローロリス
自然資源保全センター(BKSDA)西ジャワ支部は6日、バンテン州セランで国際自然保護連合(IUCN)が定める絶滅危惧種の「レッドリスト」に含まれる小型の猿スロ.....
-
-
比に50万ドル支援 ASEAN
東南アジア諸国連合(ASEAN)は12日、台風30号で大きな被害を受けたフィリピンに50万ドルを資金援助する。南ジャカルタのASEAN事務局が発表した。 .....
-
街路樹除去を開始 MRT建設で
州営MRTは15日、都市高速鉄道(MRT)のシシンガマンガラジャ〜スディルマン間の工事を始めるため、道路の分離帯に植えてある街路樹の除去を開始した。国営アンタ.....
-
アナス邸を捜索 ハンバラン汚職 汚職撲滅委
ハンバラン競技場建設事業に絡む汚職事件で、汚職撲滅委員会(KPK)はこのほど、東ジャカルタ・ドゥレン・サウィットにあるアナス・ウルバニングルム前民主党党首=容.....
-
抗議受け、各地で取り止め 国家人権委に訴え イスラム少数派の行事
イスラム・シーア派団体「ジュマア・アフルル・バイト・インドネシア(JABI)」は14日、宗教行事「アシュラ」が各地でイスラム強硬派団体の抗議を受け、取り止めに.....
-
憲法裁乱闘15人逮捕 警備強化、法廷内に警察官も 元副知事候補ら
中央ジャカルタの憲法裁判所で14日、マルク州知事選結果の有効性を問う訴訟で敗訴した候補者の支持者らが法定内で乱闘騒ぎを起こした事件で、警察は元副知事候補を含む.....
-
新種の熱帯魚発見 東ヌサトゥンガラ州
米環境保護団体のコンサベーション・インターナショナル(CI)は13日、東ヌサトゥンガラ州で新種のベラ科の熱帯魚を発見したと明らかにした。発見が同州の新たな観光.....
-
人口85%が都市部に 2045年予測 国家開発計画庁
国家開発計画庁(バペナス)のアルミダ・アリシャバナ長官は13日、国内の都市部に住む国民が2045年までに総人口の85%に達するとの予想を示した。都市と地方部の.....
-
ガス井で噴出事故 収拾めどたたず マハカム沖鉱区
東カリマンタン州クタイ県沖で仏系トタルがオペレーターとして開発するマハカム沖鉱区のトゥヌ・ガス田で8日、ガス井からガスが噴出する事故があり、14日になっても収.....
-
副大統領に 名誉博士号 豪国立大
オーストラリア国立大学は13日、両国の関係構築や社会発展に貢献したとして、ブディオノ副大統領に名誉博士号を授与した。副大統領は同大で研究助手などを務めたことが.....
-
乗船者ジャワに送る 豪州への密航船救助 バンテン南5キロの沖
国家捜索救難庁は13日深夜、ジャワ島沖のインド洋で、オーストラリアに向かう密航船に乗っていた難民認定希望者ら約50人全員を救助したと発表した。乗船者の身柄はジ.....
-
-
憲法裁で乱闘騒ぎ 敗北候補の支持者 マルク知事選訴訟
中央ジャカルタの憲法裁判所で14日、マルク州知事選結果の有効性を問う訴訟があり、敗戦した候補者の支持者らが法定内で乱闘騒ぎを起こした。けが人はなかった。警察は.....
-
ゴシップ誌を提訴 「元モデルと事実婚」報道 宗教相激怒
国会議員で元モデルの女性との関係を報じた記事は事実無根だとして、スルヤダルマ・アリ宗教相=写真=は11日、名誉毀損で芸能タブロイド誌「ファム」に1兆ルピアを請.....
-
マルズキ氏に汚職疑惑 国会ビル事業 テンポ誌報道
11日発行の週刊誌テンポは国会議事堂内にビルを建設する事業に絡んで汚職があり、民主党幹部のマルズキ・アリー国会議長が国営建設アディ・カルヤから2億5千万ルピア.....
-
県議に禁錮1年8月 農家支援金を横領 バンドン汚職法廷
農家向け支援金を横領したとして、汚職罪に問われた西ジャワ州スバン県の元県議会議員(福祉正義党)、ウセップ・スカルヤナ被告の判決公判が13日、同州のバンドン汚職.....
-
火山活動が活発化 西スマトラ州マラピ山
13日午前9時1分、西スマトラ州タナ・ダタル県とアガム県にまたがるマラピ山(2891メートル)が噴火した。地元メディアによると、噴煙は火口の上空350メートル.....
-
治療の作業員死亡 犠牲者14人に 陸軍ヘリ墜落陸軍ヘリ墜落
陸軍のヘリコプターが北カリマンタン州で墜落した事故で、救助された建設作業員男性が11日夕方、同州タラカン市内の病院で死亡が確認された。事故による死者は14人に.....
-
フィリピンに支援物資 36トンの食糧や薬
政府は13日朝、台風30号で大きな被害を受けたフィリピンに対し、約36.6トンの食糧や薬を載せた3機の陸軍輸送機を送った。緊急援助で計200万ドルを拠出。うち.....
-
スマンギ事件から15年 アトマジャヤ大で集会
13日、スハルト政権崩壊後の混乱期にハビビ大統領(当時)の退陣などを求めた学生ら17人が射殺された「スマンギ事件」から15年が経った。 南ジャカルタにある.....
-
警官と衝突、数人負傷 南スラウェシ州ルウ県 新県設置要求デモ
南スラウェシ州ルウ県で11日、高速道路(トランス・スラウェシ)を封鎖した住民ら約2千人が警官隊数百人と衝突した。住民1人が死亡し、警察官14人、住民12が負傷.....
-
古代の金貨ざくざく アチェ王国の史跡周辺 バンダアチェ河口
アチェ州バンダアチェ市クタラジャの河口で11日、古代のものとみられる金貨が大量に見つかった。一獲千金を狙う住民が金貨探しに殺到している。地元メディアが報じた。.....