社会
-
選挙の影響を協議 ビザ緩和を要請へ オールジャパン会議
インドネシア各地の日本在外公館と日本人会の代表が集まり今後の2国間の関係を話し合うオールジャパン協力会議が10日、中央ジャカルタの在インドネシア日本大使館で開.....
-
☆止まれず4人犠牲
中部ジャワ州スマラン県アンバラワで8日、トラックや乗用車など5台を巻き込む衝突事故が発生し、4人が死亡、7人が負傷した。トラックはブレーキが故障していたとみら.....
-
☆トマス杯のホスト国に
インドネシア・バドミントン協会は国際大会「トマス杯」の2016年大会のホスト国に名乗りを上げている。インドネシアは今年インド・ニューデリーで開催されたトマス杯.....
-
☆暴走族が迷惑行為
暴走族数十人が8日午前3時ごろ、西ジャワ州デポック市のサワンガン通りで暴走を繰り返した。また、近隣住宅に投石をするなど迷惑行為を繰り返した。地元警察は住民に聞.....
-
☆モナスのトイレ改善を
独立記念塔(モナス)のトイレに苦情が相次いでいる。設置されている簡易トイレのうちの3分の1は水が流れないなどの不具合がある。トイレの使用は有料にも関わらず状況.....
-
☆バンドンで学区制改変
西ジャワ州バンドン市は新たな入学制度を導入する。学区外の学校にも入学できるようになる。バンドンのリドワン・カミル市長は「入学試験の日程が違えば学区内外の2校を.....
-
選挙支えるTシャツ作り
バンテン州タンゲラン市にある縫製店は、大統領選挙キャンペーンに使うTシャツ作りの大詰めを迎えている=写真、アンタラ通信。 赤色のTシャツにはジョコウィ氏と.....
-
【コラム自由席】祭りの後のリトル東京
平日昼すぎのブロックM。日本人向けの飲食店が集まる一角はひっそりとしている。道には「リトル東京」と記された提灯が吊り下がる。まだビニール袋が掛けられたままだ。.....
-
G大阪来イ延期 大統領選の影響で
サッカーJ1のガンバ大阪は9日、15日に予定していた西ジャワ州バンドン市での親善試合を延期すると発表した。開催時期は未定で事実上の中止。 関係者は現地警察.....
-
外資航空48便増に 外資航空48便増に レバラン休暇で
レバラン(断食明け大祭=イドゥル・フィトリ)による国際線利用者の増加を見込み、各海外航空会社の増便を許可したと6日、運輸省航空総局が発表した。 来月末から.....
-
-
麺にホルムアルデヒド スマランで800キロ押収
中部ジャワ州スマラン県警は8日、同州マグラン県の自宅で製造した生麺に化学物質ホルムアルデヒド(HCHO)を混入したとして、38歳の男を消費者保護法違反の疑いで.....
-
イ語版観光サイト開設 旅行者誘致目指す 韓国公社
韓国観光公社(KTO)はこのほど、観光ウェブサイト「ビジット・コリア」内にインドネシア語版ページを開設した。インドネシア人旅行者が訪韓する際の総合情報サイトと.....
-
建物崩壊、死者12人に サマリンダ、捜索終了
東カリマンタン州サマリンダで建設中の3階建ての店舗兼住宅が倒壊した事故で、州警は7日、捜索活動を終了し、12人の死亡と身元を確認したと発表した。 死亡した.....
-
要塞管理権を市の手に ソロ カーニバルで訴え
中部ジャワ州ソロ市で6、7の両日、市内のヴァステンバーグ要塞(ようさい)の文化的価値をアピールするカーニバルが開催された。民間が保有する要塞の管理権が市へ移る.....
-
子どもに歩く楽しさを
南カリマンタン州バンジャルマシンの病院で9日、地元で操業する鉱山企業の職員らが子どもたちに義足を寄付した=写真、アンタラ通信。企業の社会的責任(CSR)活動の.....
-
進学率10年で7割目指す 奨学金や地方大学増で
アイヌン・ナイン教育文科事務次官はこのほど、東ジャワ州バニュワンギ県で講演し、現在30%の大学進学率を5〜10年後に70%まで高める目標を示した。 アイヌ.....
-
【コラム自由席】コーヒー栽培をたどる
インドネシア各地のコーヒー栽培を丹念に描いたドキュメンタリー映画「ビジ・コピ・インドネシア(インドネシアのコーヒー豆)」が、複合映画館「ブリッツメガプレックス.....
-
日本人選手が優勝 第1ステージ ツール・ド・シンカラック開幕
西スマトラ州で国際自転車ロードレース「ツール・ド・シンカラック2014」(観光創造経済省、同州政府主催)が7日開幕し、ブリヂストンアンカーサイクリングチーム所.....
-
水道会社パリジャ 違法採取を是正へ
ジャカルタの上水供給をする民間水道PAMリヨネ・ジャヤ(パリジャ)は5日、水道管を違法につなぎ、代金を払わない業者や住民の摘発を強化すると明らかにした。 .....
-
バタム隣島に植物園 15年に着工予定
バタム地域管理庁は5日、リアウ諸島州バタム島南東部にあるガラン島に10ヘクタール規模の植物園を建設することを明らかにした。 バタム内の希少植物283種類を.....
-
-
自転車専用レーン整備へ ソロ、環境に配慮
中部ジャワ州ソロ市は自転車レーンの設置を進めると発表した。同市では住民に燃料使用の乗り物から、環境にやさしい自転車への乗り換えを奨励している。英字紙ジャカルタ.....
-
モノレール建設に通告 別の業者に切り替えも アホック知事代行
ジャカルタ特別州のアホック知事代行は6日、民間運営会社ジャカルタ・モノレール(JM)に2カ月以内に州政府が要求する水準の計画を提出しない場合、契約破棄すると通.....
-
CSRでバス寄贈 トランスジャカルタ30台
ジャカルタ特別州は6日、民間通信会社など3社からトランスジャカルタで運行するバス計30台の寄贈を受けた。 寄贈したのは大手通信会社テルコムセルと消費材メー.....
-
たばこ禁止令を厳格化 アホック知事代行 モール営業許可剥奪も
ジャカルタ特別州のアホック知事代行は6日、喫煙防止に関する条例を順守しなかったレストランやカフェに対して、営業許可を取り消すと警告した。地元紙が報じた。 .....
-
☆博物館が入場無料に
ジャカルタ誕生487周年を迎える22日、コタ地区のジャカルタ歴史博物館(ファタヒラ博物館)やワヤン博物館など5博物館で入場料が無料なる。対象はジャカルタ在住を.....
-
☆信仰心忘れずに
ユドヨノ大統領はリアウ諸島州バタムで6日、国が経済成長を続け豊かになっても信仰心を失わないよう国民に求めた。この日、大統領は第25回コーラン読誦コンテストの開.....
-
☆本のプレゼント
ジャカルタ特別州プラウスリブ県のサビア島で6日、シンガポールのOCBC・NISP銀行のボランティアが教科書や子ども向け雑誌など約1000冊を子どもたちに寄贈し.....
-
☆デング熱にご注意
ジャカルタ特別州東ジャカルタ区は7日、1〜5月に区内で1294件のデング熱感染を確認したと明らかにした。区は感染者の住居810カ所のうち、482カ所でボウフラ.....
-
オートバイ愛好家集結
中部スラウェシ州パル市で7、8の両日、「セレベス・スクーター・パーティー」の展示会が開かれ、来場した市民が古いスクーターに乗った=写真、アンタラ通信。愛好家数.....
-
JIS教師も性的暴行か 保護者が警察に通報
警視庁は6日、南ジャカルタのジャカルタ・インターナショナル・スクール(JIS)幼稚部で教師が男児に性的暴行した疑いがあると発表した。被害に遭ったとされる男児の.....