社会
-
☆CEO来店気付かず
13日にジョコウィ氏と会談したマーク・ザッカーバーグ米フェイスブック最高経営責任者(CEO)が14日、喜劇役者ブテット・カルタラジャサ氏が経営するジョクジャカ.....
-
【自由席】 パリとジャカルタ
9、10月、日本から友人が来て、ジャカルタを案内して歩いた。その際、いろいろ辛口の意見を拝聴し、改めてこの街を考えた。 コタで跳ね橋まで歩いたが、建物や.....
-
マグマのようには赤くない
北スマトラ州カロ県にあるシナブン山(2426メートル)の噴火で、トマトも灰をかぶり、地元農家が苦しんでいる=写真、アンタラ通信。同県グルキナヤン村産のトマトは.....
-
イ人が自爆攻撃か イラクでのイスラム国で
イラク北部の都市ティクリートで11日にあった、政府軍基地に対する自爆攻撃にインドネシア人が参加したと、イスラム系メディアなどが同国やシリアで戦闘を続ける「イス.....
-
検事総長候補に4氏 PPATK長官など
日刊紙コランテンポは14日付紙面で、関係筋の話として次期政権の検事総長ポストついて4氏が候補に挙がっていると報じた。 4人は金融取引報告分析センター(PP.....
-
15カ所で違法くみ上げ 西ジャワ州ボゴール
西ジャワ州ボゴール市のビマ・アリヤ・スギアルト市長は14日、規定を上回る量の地下水をくみ上げしているホテルや病院が15カ所あったこと発表した。警察に告発する方.....
-
一夫多妻税を導入 東ロンボク県、公務員に
西ヌサトゥンガラ州東ロンボク県政府は、2人目の妻を迎える男性公務員に100万ルピアを課す「一夫多妻税」条例を施行した。人事局が14日、明らかにした。 同県.....
-
医療保険の登録推進 ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州と社会保障機関(BPJS)は、州内の企業に対して労働者の医療保険(JKN)登録を進めるよう指導していく方針だ。14日、明らかにした。アホック副.....
-
「捜査ためらわず」 首長の不正にくぎさす KPK副委員長
汚職撲滅委員会(KPK)のバンバン・ウィジョヤント副委員長は14日、南スマトラ州パレンバン市であった汚職撲滅をテーマにした会合で、多数の地方首長を前に講演し、.....
-
【火焔寿】素朴な疑問
亡くなった父親が日本へ留学していた頃、日本で何が一番嫌だったかと聞いたことがあった。答えは、トイレットペーパーを使うことだったそうだ。インドネシアでは水で洗浄.....
-
-
乳幼児健診を開始 偕行会クリニック
日本の医療法人として初めてインドネシアに診療所を開業した偕行会(愛知県)の現法カイコウカイ・インドネシアは、16日からカイコウカイ・スナヤン・クリニックで乳幼.....
-
外交現場、中学部が体感 JJSが大使館見学
ジャカルタ日本人学校(JJS)中学部の3年生は15日、在インドネシア日本大使館を訪れ、大使館員が説明する外交の現場や体験談などに聞きいった。JJSが毎年、職業.....
-
谷崎大使歓迎会に200人 プルマンで、JJC
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は14日午後6時半から、中央ジャカルタのホテル・プルマンで、9月に着任した谷崎泰明・駐インドネシア大使の歓迎会を開催した。.....
-
☆ジョクジャで強風に注意
ジョクジャカルタ特別州保健局は州内の住民に対してISPA(上気道感染)の感染防止を呼びかけている。雨期を控え州内では強風が確認されており、2月に噴火した東ジャ.....
-
☆自然の力には勝てない
北スマトラ州カロ県にあるシナブン山(2426メートル)の噴火による降灰の影響で、メダンの市場で取引される野菜・青果の品質が落ちている。「商売あがったりだ。生産.....
-
☆サル被害増加中
中部ジャワ州で民家に野生のサルの群れが侵入し、野菜や果物などを食い荒らされる被害が相次いでいる。地元住民らのボランティアは12日、被害があった住宅地で空砲を使.....
-
☆謎の失踪事件
東ジャカルタ警察は13日、10日から行方不明だったメトロTVの女性キャスター、アンガ・サラスワティさんを捜査の末に発見したと明らかにした。警察はアンガさんをど.....
-
【自由席】 良い方位、悪い方位
いつまでたっても買い手がつかないルコ(店舗付き住宅)や、新しい店がオープンしたと思ったら、いつの間にか閉店になっていて、違う店がオープンするもしばらくするとま.....
-
ジョコウィ派ライブ
「民主主義のための音楽」をテーマにした写真展が、中央ジャカルタのグランド・インドネシア・イーストモールで19日まで開かれている=写真、アンタラ通信。大統領選の.....
-
チャンドラ弁護士と 首都政府が顧問契約 前KPK副委員長
ジャカルタ特別州のアホック副知事は13日、特別州が汚職撲滅委員会(KPK)の前副委員長で弁護士のチャンドラ・ハムザ氏と顧問契約を結ぶ方針を明らかにした。同氏と.....
-
-
バロンとバティック融合ショー 比大使館とホテル
フィリピン大使館とボロブドゥールホテルが協力し14日、中央ジャカルタの同ホテルで「バロン・バティック・ファッションショー」が開催された。「バロン・バティック」.....
-
ガルーダ航空 月200億ルピアの負担増
国営ガルーダ航空は煙霧による航空機の離着陸時刻が乱れている影響で、月に約200億ルピアの費用負担が生じていると明らかにした。テンポCOが報じた。 ガルーダ.....
-
煙霧に収束の兆しなし 2万人が呼吸器系の不調
スマトラ島内で泥炭地などの火災を原因とする煙霧被害が収まらない。大気汚染の深刻化で南スマトラ州パレンバン市では2万人が呼吸器系の不調を訴える健康被害が出ている.....
-
【自由席】 確執のスタート地点
2004年3月11日。モナス(独立記念塔)に面した政治・治安調整相事務所で、当時のユドヨノ調整相が記者会見を開き、「メガワティ大統領と直接話し合う機会も与えら.....
-
☆市民大会から世界へ
バドミントン市民大会が14〜16日、東ジャワ州バトゥ市で開催される。約200人が参加予定で、シングルス、ダブルス、男女子混合、年齢別ごとに18種類のゲームが実.....
-
☆スナックに要注意
保健省がジョクジャカルタ特別州内の学校数校で販売されている133種類のスナック菓子を検査したところ、40種類に基準値を超えた着色料などの有害物質が含まれている.....
-
☆公園にWiFiも完備
東ジャカルタ・クレンデルの高架下に作られた公園が市民で賑わいを見せている。2カ月前に完成した同公園内にはフットサル場をはじめ、卓球やバドミントン場などを完備。.....
-
イ代表、世界に挑む
2014年のミス・インターナショナル、インドネシア代表に選ばれたエルフィン・プルティウィさん=写真、アンタラ通信=の衣装お披露目会見が13日、ジャカルタで開か.....
-
上水供給に不満の声 州営化も訴訟で中断
ジャカルタ特別州のアホック副知事はこのほど、州内の上水供給を担う民間水道会社に対し、水の安定供給を求めた。特別州は水道事業を州営化してサービス向上につなげたい.....
-
チルボンの漁民が マングローブ植樹
西ジャワ州チルボンのアンブル村で12日朝、住民100人が海岸沿いに7千本のマングローブの苗木を植えた。漁業などで生計を立てる住民は、周辺を工業団地として発展さ.....