ODA導入の最後のディーゼルカー 中部ジャワで現役走行
かつて日本のODA援助にて導入されたディーゼルカーの〝残党〟とも言える、最後の6両が中部ジャワで活躍している。プルウォサリ(ソロ)~ウォノギリ間、約32㎞を1日2往復する普通バタラクレスナ号だ=写真.....
総文字数 :615文字 残り515文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
かつて日本のODA援助にて導入されたディーゼルカーの〝残党〟とも言える、最後の6両が中部ジャワで活躍している。プルウォサリ(ソロ)~ウォノギリ間、約32㎞を1日2往復する普通バタラクレスナ号だ=写真.....
総文字数 :615文字 残り515文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
2025年6月23日付の有料版PDF紙面
▼国家警察発足記念日を祝うレース
運転再開なるか、西ジャワ州の休止線 年内にも着手、予算確保が課題
▼ジャカルタ市制498周年を祝う
▼ダヤック・クニャの文化を継承