季節外れの雨

当日の打ち合わせは午後4時からブロックMの日本食レストランだった。午前の打ち合わせから出社し、仕事をして余裕を持って3時に出発する予定が3時をオーバーし、ブンダランHI駅からMRTで行くことにした。定刻前に着いたのは良かったが、打ち合わせ中に雷と強い雨音が聞こえた。社用車で来れば良かったと後悔した。
 外に出ると、風で横なぐりの雨は、レストラン玄関の屋根の下にいるにもかかわらず、膝下を濡らした。先に見える駅が遠く感じた=写真。確か、今は乾期だったはずじゃないのか、気象庁も発表していただろうとスマホで弊紙の過去記事を検索した。気象庁は5月29日にジャワ、バリ、ヌサトゥンガラの一部地域で乾期入りしたと発表したという記事があった。そうか、一部だった。乾期入りはまだだった。それにしても、ここのところの天気は不安定だ。
傘をさす人を見て、折り畳み式の傘は常備しておくべきだと思った。季節外れの雨は、とても悩ましい。(坂田恵愛)

取材メモから の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly