食文化通じ、日本理解深化を 日本産水産物、試食会 在メダン日本総領事館

 在メダン日本総領事公邸でこのほど、日本産水産物のプロモーションと試食会イベントが開催された。北海道産のホタテや銀ダラなどを提供。メダン市内のホテルやレストラン関係者、食品サプライヤーなど約40人が参加した。
 イベントは、メダンで日本食レストランの開店が増える中、和食に対する理解深化を目的としたほか、日本産水産物の販路拡大を目指すもの。日本の水産物加工や流通過程を解説するプロモーション・ビデオを上映し、試食会を行った。
 また、公邸料理人が調理法や食材について解説を加え、日本酒や梅酒の紹介も行った。
 田子内進駐メダン日本総領事はあいさつで、「日本産水産物の魅力や美味しさのほか、鮮度を保つための処理と保存方法について、メダンの皆さまに知って頂きたい」と食文化を通じた日本理解の深化に期待した。
 参加者からは「こんな大きなホタテは見たことがなく、入手方法を知りたい」「様々な調理法があることが分かった。自分のレストランでもホタテを使ったメニューを検討したい」との声があがった。

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly