LRTがまたトラブル 車輪摩耗が想定上回り 当面は減速運転

 8月末に開業した軽量高架鉄道(LRT)ジャボデベックが、車輪の摩耗が想定を超える速度で進んでいるとして、LRTを運行するKAI(インドネシア国鉄)は25日、当面、走行速度を通常の半分に抑えると発表した。
 地元メディアによると、LRTジャボデベック広報マネージャーのクスワルドヨ氏は同日、「例えば時速80㌔の走行区間なら時速40㌔まで落とす。運行速度は通常の半分程度となる」と述べた。
 摩耗が激しい電車は18編成で、今回の措置で電車の待ち時間はピーク時で最大30〜40分、それ以外の時間帯では最大1時間とダイヤは大きく乱れることになる。
 同社では現在、電車を製造した国営車両製造会社INKA(東ジャワ州マディウン)に対し、車輪1000個を追加発注しているという。(アウリア・アナンダ)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly