インドネシア中銀と覚書 QRコード決済で協力 経済産業省

 日本の経済産業省は9日、インドネシア中央銀行と「統一QRコード決済分野における協力に関する覚書」(MOC)に署名したと発表した。長峯誠経済産業大臣政務官とドディ・インドネシア中銀副総裁が立ち合って、覚書に茂木正商務・サービス審議官とフィリアニンギシ・中銀総裁補佐が署名した。
 インドネシアでは、国内の統一規格である「クイックレスポンスインドネシア標準(QRIS)」の普及が進む。
 日本では、一般社団法人キャッシュレス推進協議会により策定されたQRコード決済の統一規格「JPQR」の普及を進めている。JPQRは、複数社ある決済QRコードを1枚のQRコードに統一して、対応できるようにした規格。経済産業省はJPQRについて、東南アジア各国で使用されるQRコード決済統一規格との相互運用を検討している。
 署名された覚書では、両国の統一規格に基づくQRコード決済の相互運用や越境決済に向けて、情報交換や技術協力を行うことに合意した。
 経済産業省はMOCの締結について、「両国の統一QRコード決済の相互運用に向けた動きが加速し、国内外でのコード決済の利便性向上が期待される」としている。

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly