食品展示会で製品PR 千葉・幕張メッセ イ企業36社が出展

 インドネシア政府は千葉県の幕張メッセでこのほど開かれた食に関する見本市・展示会「FOODEX(フーデックス)ジャパン2022」にインドネシア・パビリオンブースを出店した=写真(在日インドネシア大使館提供)。中小企業を中心に食品・飲料を多数展示した。
 インドネシア・パビリオンには、合計36社の中小企業から出品があった。バリや東ジャワ、西ジャワ、スマトラなどの各地から発送されたウシエビや、ビーガンチップス、インドネシアの伝統的なスナックなど、さまざまな製品が並び、日本人をはじめ多くの来場者の関心を集めた。
 日本国内では、外国人の労働者や留学生の増加に伴い、ハラル(イスラム教義に沿ったもの)処理された食品の需要が高まっている。フーデックスジャパン出展には、「メイド・イン・インドネシア」の潜在的な市場開拓を進めることが狙いにある。
 ヘリ・アフマディ駐日インドネシア大使は、食品・飲料業界における輸出の加速と増加の必要性を強調した。「日本への輸出を希望するインドネシアの中小企業は、日本市場が商品の専門性により大きな関心を寄せていることを知っておくべきだ。それが、日本の顧客や企業と輸出業者が協業する上でポイントとなるので、味覚に関する事前調査は非常に重要」と語った。
 インドネシア・パビリオンは、在日インドネシア大使館、商業省、インドネシア中央銀行、国営バンク・ヌガラ・インドネシア(BNI)東京支店、インドネシア貿易振興センター(ITPC)大阪、日本アセアンセンターが協力した。新型コロナウイルス問題で来日できない中小企業の日本でのビジネスをサポートしている。
 ヘリ大使は「来年は出展企業と展示する製品を増やし、多くの来場者を集めることを期待している」と熱意を示した。

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly