豪ブリスベンに決定 インドネシア初開催ならず 32年夏季五輪

 国際オリンピック委員会(IOC)は21日、東京都内のホテルで開かれた総会で、2032年夏季五輪・パラリンピックの開催地をオーストラリア東部のブリスベンに決定すると発表した。
 インドネシアのほか、ドイツ、スペイン、カタールなどの国が32年五輪開催に関心を示していた。
 インドネシア・メディアによると、ジョコウィ大統領は4月13日、東南アジア初の開催を目指し、32年の夏季五輪誘致委員会(INABCOG)の設置に関する大統領令に署名、五輪招致に意欲を示していた。
 32年夏期五輪の開催地がオーストラリアに決定したことを受け、インドネシア・オリンピック委員会(KOI)のラジャ・サプタ・オクトハリ会長は21日、「(IOCの)決定は、私たちを衰退させない。次の36年の開催地となるよう誘致活動を続けたい」と話した。
 オーストラリアでの五輪は32年ぶりで、1956年のメルボルン、2000年のシドニーに続く3度目の開催となる。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly