MRT北部、用地収用へ 南北線延伸計画 州政府

 ジャカルタ特別州政府運輸局は3月30日、大量高速鉄道(MRT)南北線延伸計画で、フェーズ2のB区間にあたる西ジャカルタ・コタ~北ジャカルタ・西アンチョール間の開発のための用地収用を行うと発表した。
 同運輸局によると、「公益のための用地収用に関する政令」に基づいて行われる用地収用は、約19・6ヘクタールとなる。シャフリン・リプト運輸局長は、「実施期間は2021年~23年を目指す。開発は23年から、あるいは用地収用が終了してから行う」とした。費用は中央政府から配分される地方交付金(APBD)から支出される。
 開発エリアには、中央ジャカルタのマンガドゥア駅、北ジャカルタのマリーナ・アンチョール駅、西アンチョール駅の3駅を設置する。駅を設置する場所は、MRTを運営するMRTジャカルタ社が土壌調査した上で決定するとした。(三好由華)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly