美味! はまった! バリ産ソーセージ ジャカルタマザーズクラブ  

 日系スーパーで、「新発売!」と売り出されていた「Bukitソーセージ」=写真=というのを買ってみました。ハマりました!
 ソーセージが大好きな私。グランド・インドネシアに入っているドイツ系レストランのソーセージも好きだけれど、結構お高いのと持ち帰りができないのが難。これに対して新発売のこのソーセージは真空パック入りで、1年間は冷凍保存できるようです。
 袋には焼いて食べる方法が紹介されていますが、私は袋ごと茹で、粒々のDijon Mastardを付けて食べてみました。プリプリとして美味! 
 ウェブサイトを見ると、原材料はほとんどがバリ産。餌に化学物質を使わないサプライヤーと契約した豚肉や鶏肉を使用。塩は天然塩、砂糖は天然のパームシュガーを使い、油質にもこだわり、防腐剤や着色料などを一切加えていないそうです。
 添加物を加えていないという珍しいソーセージ、ビールと一緒に安心して沢山食べてしまいそうです。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly