相談メールを新設 在インドネシア日本大使館

 在インドネシア日本大使館は3日、領事手続きに関しての相談を受け付ける専用メールアドレス「eojconsul-jkt@dj.mofa.go.jp」を新設したと発表した。自動返信が問題視されたメール対応の改善策の一環。返信に時間がかかる場合があるとし、急ぎの場合は電話(021・3192・4308)に連絡するよう求めている。
 日本大使館は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、待合室の混雑を避けるため、3月下旬に領事窓口での手続きを事前予約制にし、予約受付専用メールアドレスを設置していた。
 だが9月4日から、このアドレスで業務時間外にメールを受けると、業務時間内の再送を求める文章が自動返信される設定が行われ、河野太郎行政改革担当相が10月14日、SNSで問題視。外務省から是正が指示されていた。
 大使館はこの設定について、予約受付アドレスの設置後、「一般的な相談事項に関するメール」が多く届くようになり、「相談内容の確認などが速やかに行えるようにという意図」があったと説明。改善策としてこのアドレスを「24時間対応」にし、相談用アドレスを新設するとしていた。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly