移動再開へ調整 日イ外相電話会談
ルトノ・マルスディ外相は19日、日本の茂木敏充外相と電話で会談した。両外相は人の移動の再開に向けて調整を重ねることで一致。「自由で開かれたインド太平洋の実現」を含め、20日に行われる菅義偉首相とジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領による日イ首脳会談の成果をフォローアップするため、緊密に連携していくことを確認した。
ルトノ・マルスディ外相は19日、日本の茂木敏充外相と電話で会談した。両外相は人の移動の再開に向けて調整を重ねることで一致。「自由で開かれたインド太平洋の実現」を含め、20日に行われる菅義偉首相とジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領による日イ首脳会談の成果をフォローアップするため、緊密に連携していくことを確認した。
新1年生42人が入学 1学期末は全学260人に チカラン日本人学校
50人が入園、計131人に 昨年より10人増 ジャカルタ日本人学校幼稚部
スラバヤ日本人学校で入学式 小学部4人、中学部2人が門出
メダンで春の慰霊祭 新たな名簿で故人を偲ぶ
9人が入園・入学 幼小中で30人に バンドン日本人学校