EV10台を提供 三菱自動車 普及に向け共同研究

 三菱自動車は26日、南ジャカルタの工業省でインドネシア政府に電気自動車(EV)10台と急速充電器4台の引き渡し式を行った。提供されたEVは小型車「アイ・ミーブ」2台とプラグインハイブリッド(PH)車の「アウトランダーPHEV」8台。2017年12月に結んだ覚書に基づく寄贈で、今後、EV普及に向けた共同研究を進める。政府が自動車メーカーとEVの共同研究を行うのは初めて。
 式典には三菱自動車の益子修最高経営責任者(CEO)やアイルランガ・ハルタルト工業相、プラティクノ国家官房長官、石井正文駐インドネシア日本大使らが出席した。
 都市や観光地のほか、1回の走行距離が短い離島など、多様な環境での実用性検証やインフラ整備に向けた調査を行う。
 益子CEOは、「実際に走らせることでEVがどういうものか、どういったインフラ整備が必要なのかなどを理解してもらう」と説明。多くの国で固定電話や従来型の携帯電話などの普及を待たずしてスマートフォンが急速に広まった例を挙げ、「想像を超えるスピードと技術革新が起こり得る。(EV提供は)それに対する備え」と位置づけた。
 三菱自動車は17年6月、EV普及に向けてフィリピン政府にEVを提供、ことし1月にはベトナム政府とも共同研究で覚書を結んだ。
 政府は25年までに国内で生産される自動車の20%を、EVを含む低炭素車にする目標を掲げている。
 トヨタやBMWなどはハイブリッド車をすでに国内市場に投入、政府は今後、低炭素車の奢侈(しゃし)税低減やEVに関わる規則整備などを視野に入れ、低炭素車普及を目指す。(坂田優菜、写真も)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

インドネシア企業名鑑NEW

有料版PDFNEW

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

お知らせ

修郎先生の事件簿

子育て相談

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly