FC東京がサッカー教室 日イの子ども84人参加

 日本のJリーグ所属のFC東京は25日、南ジャカルタ区チランダックのフットサル場で、国内リーグのリーガ1王者バヤンカラFCの現役選手とコーチら4人と共にサッカー教室を開いた。ジャカルタ日本人学校(JJS)ジュニアサッカー部の37人とサッカークラブに通うインドネシア人47人の計84人が参加、ミニゲームを通して交流した。
 FC東京は、中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場メーンスタジアムで27日に行われるバヤンカラとの試合に出場するため、24日にインドネシア入りした。
 サッカー教室は、Jリーグが提携リーグ国で実施する「Jリーグ・アジアチャレンジ」の一環。在インドネシア日本大使館の中村亮公使らのあいさつ後、FC東京のインドネシア遠征メンバー全17人が登場し、4コートに分かれてミニゲームを行った。ゲーム後の質問コーナーでは、サッカーを始めた時期やフリーキックのこつなどの疑問にFC東京の選手が答えた。
 参加したムハンバド・ファビアン・マリキアノさん(11)は教室後、「ミニゲームが楽しかった。でも27日の試合ではバヤンカラを応援したい」と話した。(中島昭浩、大野航太?)

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly