石炭輸出規制を検討 来年目標、国内供給を優先 エネ鉱資源省

 エネルギー鉱物資源省は2015年をメドに石炭輸出規制を検討している。段階的に減らし、増産と併せて国内供給量を増やす。電力需要の高まりを受け、石炭火力発電向け供給を拡大する。    
                
 規制案は二つ。1案目は、5年間隔で生産量を5%(約2千万トン)ずつ増やし、国内供給量を3千〜4千万トンずつ引き上げ、輸出量を1千万〜2千万トンずつ削減する。
 2案目は、年産量は均一4億100万トンとするが、国内供給量を3千〜4千万トンずつ引き上げ、同量の輸出を削減する。
 同省は国内供給を優先する姿勢を打ち出しており、鉱業事業許可(IUP)や石炭採掘許可(PKP2B)を企業に承認する中央政府、生産・加工に関し鉱業規定を整える地方自治体と調整する。
 石炭企業には、政府が定める国内供給義務(DMO)量の順守を要求。DMOは政府が策定する石炭事業計画に基づいて割り当てる。条件を満たした場合のみ、石炭企業は輸出が認められる。
 DMO基準を満たさない5500キロカロリー以下の低品位炭などの輸出許可については、同省が撤廃を規制案に盛り込む方針だ。
 国内では低品位炭の改質、ガス・液化技術が進み、発電用燃料に活用する動きがある。
 インドネシア石炭業協会のエカワヒュ事務局長は年産1%増加案は石炭企業が受け入れ可能だとしつつも、「石炭ビジネスは成長する必要がある。国内生産量を増やすなら輸出量枠も拡大すべきだ」と注文を付けた。

■電力需要拡大が背景
 同省は国内供給量を15年に8900万トン、20年に1億2千万トン、25年に1億6300万トンに増加する計画だ。
 その背景には、ひっ迫する電力供給に対応するため、国営電力PLNによる石炭火力発電の増強プログラムがある。
 PLNは20年までに石炭火力の発電容量を4万メガワット(MW)まで引き上げる目標を掲げている。石炭燃料の使用量を17年に1億140万トン、20年に1億2570万トンにまで増やし電力不足の解消を図る。(小塩航大)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly