国内238企業、無許可操業  為替取引などで金融庁

 金融庁(OJK)は21日、1月から国内の238企業が正式な金融商品取引の許可を取得せず操業していたと明らかにした。地元メディアが報じた。
 ネット上で主に外国為替取引、金取引を扱い投資資金を集め営業していた。取引所の開設には許可が必要で、OJKによると消費者からの情報提供や聞き取り調査を通じて判明したという。OJKのムリアマン長官は「投資家が損失を被ったという報告は無いが、許可を取得していない企業の金融商品を購入しないよう周知していく」と強調した。

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly