あらまあらま
-
▼トゥボの養蜂場
ジャンビ州トゥボには、ハリナシミツバチの養蜂場がある。ハリナシミツバチから収穫される蜂蜜は、一般的なセイヨウミツバチのものに比べ、抗菌性が高いという。(アンタ.....
-
▼アチェ海岸に魚の死骸
アチェ州東アチェの海岸で26日、数百匹の魚の死骸が見つかった。持ち主が乾燥させるため、意図的に並べたという。(アンタラ).....
-
▼コーヒー豆は手で選別
アチェ州中部アチェ県タケゴンでは、アチェガヨ・コーヒーの豆を手作業で選別している。アチェガヨ・コーヒーはアチェ産のアラビカコーヒーを指し、アチェ州ブヌル・ムリ.....
-
▼西スマトラで鉄砲水
西スマトラ州アガム県でこのほど、豪雨の影響で鉄砲水や地滑りが発生、1人が死亡し、23棟の住宅やモスクなどが損害を受けた。アガム県では道路が200メートルにわた.....
-
▼教師がゲーム楽しむ
「全国教師の日」の25日、中部ジャワ州ソロ市のラズアルディカミラ中学校では教師に感謝するイベントが開催され、教師がゲームを楽しんだ。(アンタラ) .....
-
▼ボゴールに路上図書館
西ジャワ州ボゴール市のエクスペルシ公園には、路上図書館が設置されている。本に興味を持ってもらい、市民の間で読書文化を定着させるのが狙い。(アンタラ).....
-
▼日本ナンバー車を摘発
西ジャワ州バンドン市で23日、日本のナンバープレートをつけたBMW車で車道を走行していた大学生が市警に摘発された。動機は「おしゃれしたかっただけ」だという。(.....
-
▼大通りを馬で見回り?
中央ジャカルタ・タムリン通りが歩行者天国となる「カーフリーデー」の24日、ホテルインドネシア前ロータリーには、馬に乗って通りを見回る警官の姿があった。(アンタ.....
-
▼過去最多の小舟で販売
水上マーケットが有名な南カリマンタン州バンジャルマシンで24日、374の小舟が集まり、野菜や果物を販売した。インドネシア記録博物館(MURI)は集まった船の数.....
-
▼EUがイをWTO提訴
欧州連合(EU)欧州委員会は22日、インドネシアによるニッケル鉱石などステンレス鋼原料への輸出制限措置が、EU生産者の原料調達を不当に制約しているとして、同国.....
-
-
▼被災の記憶残す壁画
昨年9月の中部スラウェシ州地震、津波で被災した中部スラウェシ州パル市のタリセ海岸で21日、津波で破壊された建物の壁に絵を描く活動が行われた。地震と津波の記憶を.....
-
▼首都LRT営業運転へ
軽量高架鉄道(LRT)事業を運営するLRTジャカルタは21日、北ジャカルタ区クラパガディンのプガンサン・ドゥア車両基地駅~東ジャカルタ区ラワマングンの自転車競.....
-
▼命綱なしで一息
中央ジャカルタ区ガンビルにある観光庁庁舎で21日、ビルの清掃職員(写真上)が命綱などの安全器具を装着せずに休憩していた。(アンタラ).....
-
▼バリで初Eパスポート
バリ州のングラライ空港の入国管理事務所で20日、最初のEパスポート(IC旅券)が発行された。EパスポートにはICチップが記載されており、IC旅券を示す世界共通.....
-
元知事プルタミナに?
バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)元ジャカルタ特別州知事が、国営石油・ガスプルタミナの制服を着ている写真が20日、写真投稿アプリ「インスタグラム」に投稿.....
-
MRT駅に警察犬を
MRTジャカルタは、いくつかのMRT駅に警察犬を配置していく意向を示した。現在MRT駅では、職員が改札内に入る人の荷物検査を実施している。警察から乗客の安全対.....
-
みんなで魚を食べよう
東ジャワ州クディリ県ガスムで20日、「魚の日」を記念し、住民らが集まってともに魚を食べるイベントが開かれた。同地方政府は計6000匹の魚を用意し、住民らに魚を.....
-
小学生、職業体験実施
国連によって20日に制定されている「世界子どもの日」に関連し、バンテン州タンゲラン市のスカルノハッタ空港で、小学生らが空港のカスタマーサービスの仕事を体験した.....
-
オートバイ式ベチャ
西ジャカルタ区メルヤでは、オートバイ式のベチャ(3輪人力車)が現役で走っている。近年は配車アプリの普及などで、台数を減らしているという。(アンタラ) .....
-
悪役といえばこの人?
18日、西ジャワ州ボゴール市に米コミックスのバットマンに登場する悪役「ジョーカー」が描かれたペイントアートが現れ、注目を集めている。インドネシア・サッカー協会.....
-
-
自転車道、罰金適用へ
ジャカルタ特別州政府は、移動手段としての自転車の普及を目指し、自転車専用道路の整備を進めている。中央ジャカルタ区タムリン通りの自転車道はこれまで、カラーコーン.....
-
大統領に3人目の孫
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領に15日、3人目の孫が生まれた。名前はラ・ルンバ・マナさん。「謙虚、つつましい」という意味を持つという。(ドゥティック.....
-
休暇用チケット販売開始
国鉄(KAI)は19日から、クリスマスから新年の長距離鉄道のチケット販売を開始すると発表した。KAIは、ことしのクリスマス休暇の鉄道利用者数は前年比4%増の、.....
-
雨期前に、雨がっぱ増産
西ジャワ州ボゴールのレインコート工場では、1日当たりの製造数を50着から80着に増産している。雨期に入ると、国内のほか、マレーシアやシンガポールからの需要も拡.....
-
女子ボウリングW杯
18日、南スマトラ州パレンバン市ジャカバリン・スポーツ・シティーのボウリングセンターで、「キュービカAMF・ボウリング・ワールドカップ2019」が開幕した。初.....
-
子どもら暴力反対訴え
中部ジャワ州ソロで行われたカーフリーデーで17日、児童社会福祉センターの子どもたちが、子どもへの暴力反対を訴えるポスターを掲げた。子どもに優しい街を目指すソロ.....
-
GIでダンスイベント
中央ジャカルタ区のモール、グランドインドネシアで17日、「インドネシアのダンス2019」と題したダンスのイベントが開かれ、参加者らが伝統的な踊りを披露した。同.....
-
活火山「ムラピ山」噴火
17日午前10時46分ごろ、ジョクジャカルタ特別州と中部ジャワ州にまたがる活火山のムラピ山が噴火し、山頂から約1000メートルの高さまで噴煙が上がった。(アン.....
-
夜の「成人指定」バス⁉
9日午後7時ごろ、南ジャカルタ区ブロックMと西ジャカルタ区コタを結ぶ、首都圏専用バス「トランスジャカルタ(TJ)」の車内モニターに、露出の大きい衣装を着た西洋.....
-
▼有機栽培の茶葉を輸出
中部ジャワ州バタン県のクンバンランギット村では、有機栽培の茶が栽培されている。1キロ当たり3万5000ルピアから220万ルピア程度で取引され、オランダと英国に.....