経済
-
ゴルフ場跡地に建設 スカルノハッタ空港 第4ターミナル20年着工
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は21日、スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)の第4ターミナルを2020年に着工すると明らかにした。旅客数増加.....
-
【企業戦略最前線】20周年を迎え進む変革 コンサル・人材業を展開 体制変更で日本側と連携 フジスタッフ
インドネシアに進出する企業が増え業種も多様化してきている中で、人材紹介・コンサルティング各社も環境の変化に応じた自己変革を進めている。 フジスタッフグルー.....
-
■パラゴン、売上30%増目指す
ハラル化粧品ブランド「ワルダ」や「メイクオーバー」などを製造・販売するパラゴン・テクノロジー&イノベーションはこのほど、2018年の売り上げ成長目標は前年比3.....
-
■DART、年内に2事業完工
不動産開発のドゥタ・アンガダ・リアリティ(DART)は20日、年内に二つの建設事業の完工に注力すると発表した。25階建てのホリデイ・イン・アンド・スイーツは年.....
-
■百善、屋上観覧車にカラオケ導入
イオンモール・ジャカルタ・ガーデンシティ(JGC)屋上の観覧車の運営管理を行う百善・アミューズメント・インドネシアは20日、観覧車での新しいサービスとして、ゴ.....
-
証券取引所が再開 株価指数は2%減
インドネシア証券取引所(IDX)は20日、取り引きを再開し休場前の10日と比較して1.83%減の総合株価指数(IHSG)5884.04ポイントで取り引きを終え.....
-
小売売上高20%増 業界団体試算 レバラン休暇
小売業協会(アプリンド)のロイ・マンデイ会長は20日、レバラン(断食月明け大祭)休暇期間中の小売業の売上高が前年同期比15〜20%増まで伸びる見込みを発表した.....
-
再度利上げを検討 中銀 通貨安定を重視
中央銀行は19日、通貨ルピアの外的圧力からの防衛措置として、政策金利の指標金利「7日物リバースレポ金利」の引き上げを検討していると発表した。 27〜28日.....
-
税務調査はいつ来るの?
前回、インドネシアにおいて、法人税や付加価値税が過払いになりやすく、還付請求により税務調査を受けるケースが多いことについてご説明しました。還付請求以外ではどの.....
-
■サンティカホテル、新たに6カ所
コンパス・グラメディア・グループ傘下で、ホテル運営のグラハウィタ・サンティカは18日、2018年下半期に新たにホテル6軒をオープンする計画を明らかにした。サン.....
-
-
■近ツー、デヴィ夫人と行くツアー
近畿日本ツーリスト首都圏(本社・東京都新宿区)は14日、海外旅行企画商品「ホリデイ」で、「デヴィ夫人」の愛称で親しまれるスカルノ初代大統領夫人のデヴィ・スカル.....
-
■LS電線、カラワンに工場
韓国の電線メーカー、LS電線は18日、アルタ・グラハグループ傘下で鉄鋼製造のアルタ・メタル・シネルギ(AMS)と合弁で西ジャワ州カラワンに電気ケーブル工場を建.....
-
地場損保を買収 計428億円を投資 東京海上
東京海上ホールディングスは19日、オーストラリアの損害保険大手のインシュアランス・オーストラリア・グループ(IAG)からインドネシアの損保アスランシ・パロラマ.....
-
概念設計業務を受注 千代田化工 マセラ鉱区開発
千代田化工建設は18日、国際石油開発帝石(INPEX)が進めるアラフラ海マセラ鉱区(マルク州)、アバディ・ガス田の液化天然ガス(LNG)開発のための陸上プラン.....
-
現地事情、先達に聞く 全トヨタ労連38人が来イ
トヨタ自動車の関連企業やグループ企業などの労働組合で組織される全トヨタ労働組合連合会の38人が18日からインドネシアを訪れている。19日には南ジャカルタのホテ.....
-
欧州乗り入れ全面解除 イの全航空会社、11年ぶり
欧州連合(EU)の政策執行機関である欧州委員会は14日、インドネシアの全航空会社を、EUへの乗り入れを規制する「欧州航空安全リスト」から削除したことを発表した.....
-
【企業戦略最前線】IoTで物流も管理 双日 日通・損保と実証実験 物流効率化に向け連携
双日が2015年に協業を始めたデジタルインスティンクツ・テクノロジ(DIT)は、物流、損害保険会社とタッグを組んで船舶や車両の稼動状態をIoT(モノのインター.....
-
グラブに10億ドル出資 トヨタ 各種サービスで協業
トヨタ自動車は13日、オンライン配車サービスのグラブに10億ドルの出資をすると発表した。同業のウーバーから事業譲渡を受けて、グラブがインドネシアを除く各国で圧.....
-
■プルタミナ子会社とPGN統合
国営石油・ガスプルタミナはこのほど、子会社のプルタミナ・ガス(プルタガス)と国営ガスPGNの経営統合手続きが6月中に終了する見通しだと発表した。需要が増大する.....
-
■インフィニックス、3ECに展開
香港系スマホメーカーのインフィニックスは11日、電子商取引(EC)ウェブサイトの地場系トコペディアとアクラク、ショッピーに公式ストアをオープンした。.....
-
-
■SQ、名古屋便にB787−10
シンガポール航空(SQ)は13日、7月28日からドリームライナーシリーズ最大のボーイング787−10をシンガポール〜名古屋便に投入すると発表した。5月以降、関.....
-
■5月末まで酒・たばこ、税収増
財務省税務総局は11日、2018年5月末までのたばこによる税収は前年同期比16%増の33兆5000億ルピア、アルコール飲料は同10%増の1兆9000億ルピアだ.....
-
■LRT、6両が到着
ジャカルタ特別州で建設中の次世代型交通システム(LRT)で使う韓国ヒュンダイ社製の新車両6両がこのほど、タンジュンプリオク港に到着した=ドゥティックコム。4月.....
-
■ザロラ、ラマダン中販売25倍
ファッション通販サイトのザロラは13日、ラマダン(断食月)期間中の1日の売り上げが、平時の25倍だったと発表した。年齢別では21〜35歳が70%を占めた。地域.....
-
4万台目標は順調 日野 1〜5月は販売34%増
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)は12日、東ジャカルタのインドモービル・ビルにある同社事務所で、ことし1〜5月の中型・小型トラックやバスなど.....
-
【ビジネスマンの護身術】ハラル認証の行方
■ハラルとハラム インドネシアに住んでいると、レストランや加工食品、化粧品などに緑色でハラル(HALAL)と記載されたマークがついている商品をよく見かけると.....
-
■日野、帰省支援で12休憩所設置
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)は12日、レバラン帰省支援で、13〜22日、スマトラ島やジャワ島の12カ所に休憩所を開設すると発表した。.....
-
■レバラン、電子マネー取引増
国営マンディリ銀行は12日、レバラン(断食月明け大祭)休暇の12日間に高速道路料金支払いのために使われる同社の電子マネーが総額4500億ルピアに上るとの予測を.....
-
■188兆ルピアの資金循環
中央銀行はこのほど、レバラン(断食月明け大祭)休暇や帰省シーズンの資金循環が計188兆2000億ルピアに達する試算を発表した。2017年比で15.3%増。物価.....
-
■共愛、新健診コース発表
共愛メディカル・サービスは12日、従来の総合健康診断よりも簡便な検査コースとして、一般定期健診コースと35歳以上を対象とした生活習慣病健診コースの二つの健診コ.....