社会
-
☆シドニーを手本に
ジャカルタ特別州のアホック知事は16日、公共交通政策で豪シドニーを手本にすると話した。ジャカルタとシドニーが抱える問題が似ているとし、「ライトレール(LRT).....
-
☆新しい就職先
南スラウェシ州マカッサル市公共事業局は14日、市内の道路工事で200人を雇用すると明らかにした。200人は暴行事件などを起こしたことがある人だという。(トリブ.....
-
☆庭にあった毒キノコ
南スラウェシ州ボネ県チネヌン村で15日、キノコを食べた住民6人が食中毒の症状を訴え病院に運ばれた。野菜として調理しようと庭に生えていたきのこを食べたという。6.....
-
☆外国の歌、禁止しません
ジャカルタ特別州のアホック知事は16日、州政府が州内のホテルで外国の歌を放送禁止すると今週に複数のメディアが伝えたことについて「報道は事実ではない」と話した。.....
-
【自由席】進入禁止から1カ月
中央ジャカルタのタムリン通りとメダン・ムルデカバラット通り間でオートバイの進入禁止が始まってから、ちょうど1カ月。試験実施期間が終わる。交通規制は渋滞緩和が目.....
-
ポソで農家3人射殺 MITとの関連捜査
中部スラウェシ州ポソで15日午後6時10分ごろ、農家3人が何者かに銃撃を受け、死亡した。国家警察は過激派武装組織の犯行とみて調べている。民間人が犠牲になるのは.....
-
【不思議インドネシア】幽霊が多いのはなぜ?
記者 信じている人がたくさんいるからだよ。最近ではジャカルタやその周辺地域に潜んでいる幽霊を撮影し、実証しようとするゴーストフォトグラフィー・コミュニティ(GF.....
-
あす死刑執行麻薬密売に厳罰 検事総長
プラセトヨ検事総長は15日、麻薬取締法違反の罪で死刑が確定した受刑者6人の死刑執行を、18日に中部ジャワ州ボヨラリ県と同ヌサカンバン島で行うと発表した。ジョコ.....
-
国内空港整備5〜10年遅れ ジョナン運輸相
イグナシウス・ジョナン運輸相は15日、国内の航空運輸需要に対し空港整備が5〜10年遅れているとの見解を地元メディアに示した。 運輸省の所轄範囲は航空規定の.....
-
鉱山採掘の汚染水雨期で川に流出か 東カリマンタン
東カリマンタン州クタイ県政府は16日、国内石炭大手カルティム・プリマ・コール(KPC)が県内で採掘している鉱山からの汚染水が河川に流れ込んでいると発表した。雨.....
-
-
「高速鉄道事業を中断」 中期開発計画から除外 他の2事業も盛り込まず 国家開発計画相 日本政府 対応苦慮
日本官民が経済協力の目玉として取り組んできた首都圏投資促進特別地域(MPA)プロジェクトの推進をめぐり、日本側とジョコ・ウィドド(ジョコウィ)新政権の思惑の違.....
-
【自由席】KPK、香港を手本に
香港の汚職捜査機関・廉政公署(ICAC)のトップが頻繁にインドネシアを訪れ、自治体の財務担当者らを集めたセミナーに出席したことがある。汚職撲滅委員会(KPK).....
-
☆2歳の子どものために
中部ジャワ州西プカロンガンで15日、乳児用の粉ミルクやおむつなどを盗んだとして、21歳の男が逮捕された。警察によると、男には2歳の子どもがおり、お金がなかった.....
-
☆川から不発弾
西カリマンタン州メラウィ県ナンガ・ピノンにあるタンジュン・ライ村で15日、住民が川で魚を採っていたところ不発弾を発見した。不発弾は重さが3キロほどあった。通報.....
-
☆ごみ処理場、雨期の悪臭
ジョクジャカルタ特別州グヌンキドゥル県保健局は15日、ウォノサリ地区の廃棄物処理場の悪臭に関する苦情が近隣住民から寄せられていると明らかにした。雨期で臭いが充.....
-
☆書類不足で一時停止
ジョクジャカルタ特別州政府は15日、電子住民登録証(eKTP)の発行を一時停止すると明らかにした。申請用の書類不足が原因。発注した1万2000枚が届き次第再開.....
-
☆苦情受け付けます
西ジャワ州ボゴール市は、行政サービスに対する要望や苦情を電話とSMSで受け付けるサービスを開始した。ビマ・アリヤ市長は14日、「行政と市民の関係がより良くなっ.....
-
☆クルーズ船での寄港者数が3倍に
国営湾岸運営第3ペリンドは、国内第2位の規模を誇る東ジャワ州スラバヤ市のタンジュンペラック港で、クルーズ船での寄港者数が13年の1762人から14年は7218.....
-
空手の国軍司令官杯
東ジャカルタ・チランカップの国軍本部で15日、空手の第3回国軍司令官杯が開催された=写真、アンタラ通信。全国各地の陸海空軍の各部隊、師団、士官学校などの代表が.....
-
国鉄利用客が21%増 2億8000万人に
国鉄(KAI)のエディ・スクモロ社長は14日、昨年の経営実績を発表し、利用者が2013年比21%増の2億8千万人に達したと明らかにした。貨物輸送量は同24%増.....
-
-
反日暴動から41年
1974年1月15日の反日暴動「マラリ事件」41周年の15日、南スラウェシ州マカッサルで「マラリ学生戦線」の学生数十人が集会を開き、人権侵害事件の究明などを訴.....
-
南タンゲラン市長を聴取 KPK、医療機器汚職で
汚職撲滅委員会(KPK)は15日、バンテン州南タンゲラン市の医療機器調達をめぐる汚職事件で、同市のアイリン・ラフミ・ディアニ市長を参考人として聴取した。KPK.....
-
ネットに中傷写真 KPK委員長へ圧力
汚職撲滅委員会(KPK)のアブラハム・サマッド委員長がミス・コンテスト「プトリ・インドネシア2014」のエルフィラ・デフィナミラさんとキスをしている加工写真が.....
-
「10年超の四輪車規制」 アホック知事またも秘策
ジャカルタ特別州のアホック知事は14日、渋滞緩和を大気汚染策の一つとして、首都の州内を走行する四輪車について、車齢10年を超えた車を将来規制する考えを地元メデ.....
-
スサント氏が死去 JP編集長、大使など歴任
英字紙ジャカルタポスト元編集長で、駐ロシア・インドネシア大使などを務めたスサント・プジョマルトノ氏が14日、死去した。71歳だった。地元メディアによると、数年.....
-
海軍兵士が反発 差し押さえ中止 クラパガディンの住宅
北ジャカルタ・クラパガディン町西クラパガディン郡で14日、北ジャカルタ地裁の決定に基づいた海軍住宅地の差し押さえに対し、海軍兵士が抵抗し、執行官が差し押さえを.....
-
知事「電気バスいいね」 価格は引き下げ注文 ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州のアホック知事は15日、電動自動車開発サリマス・アフマディ・プラタマ(SAP)のダセップ・プラタマ社長ら幹部の企業説明訪問を受け、EV(電気自.....
-
二輪進入、18日から罰金 HI〜ハルモニ、正式禁止
警視庁は18日から、中央ジャカルタのホテルインドネシア(HI)前ロータリーからハルモニ交差点までのタムリン通りとメダン・ムルデカバラット通り間の二輪車通行を正.....
-
労災、昨年7万4000件 死亡者は1日7人に減少 労働省
労働省は13日、昨年の労働災害件数は7万4千件だったと明らかにした。全国の企業24万社の報告をまとめたもので、建設現場や工場内の事故は減少し、交通事故が増加し.....
-
☆ミスは汚職が嫌いなの
インドネシアのミスコン「プトゥリ・インドネシア2014」の優勝者・エルフィア・デヴィナミラさんが14日、汚職撲滅委員会(KPK)を訪ねた。エルフィアさんはKP.....