社会
-
☆国旗掲揚には体力養成
独立記念日8月17日に行われる式典で、アチェ州ロクスマウェで国旗掲揚をする青年が体力養成のためのトレーニングに励んでいる。式典では、選抜された青年が国旗を掲揚.....
-
☆「スタートレック」に出演
来年公開予定の米SF映画「スタートレック・ビヨンド」に、インドネシアの人気俳優ジョー・タスリムさんが出演することが分かった。カナダでロケが始まった模様。ジョー.....
-
ボロブドゥールで式典
世界遺産ボロブドゥール寺院で26日、ブッダが初の説法をしたことを記念する式典が開かれ、僧侶約5千人が出席した=写真、アンタラ通信。国内だけでなく、海外からもタ.....
-
事故件数4%減に レバラン期間中
国家警察は25日、レバラン(断食月明け大祭)前後の16日間で、交通事故件数は前年比4%減の2985件だったと発表した。死傷者は前年同期比8%減少。死者は628.....
-
東ジャワ沖でM6.3
27日午後2時5分、東ジャワ州でマグニチュード(M6.3)の地震があった。気象庁(BMKG)によると、震源は同州のインド洋沖合でマランの南西150キロ、震源の.....
-
KPK 贈答品は66件 国営企業幹部ら
汚職撲滅委員会(KPK)はこのほど、レバラン(断食月明け大祭)の贈答品を受領したとの報告を63件受け、前年同時期の66件から微減したと発表した。 このうち.....
-
ラマダン中の火災155件 ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州火災・災害対策局は22日、6月18日〜7月17日のラマダン(断食月)期間中にジャカルタ特別州内で発生した火災は155件で、損失額は438億ルピ.....
-
ボゴールについに雨 雨乞いの成果?
西ジャワ州ボゴール市で26日午後5時ごろ、2カ月ぶりに待望の雨が降った。 ボゴール市は全国の中でも降水量が多いことで有名で、乾期でもよく雨が降るが、今年は.....
-
干ばつ深刻化 雨不足続き 18州で被害 エルニーニョが影響
乾期により、国内18州で干ばつ被害が報告されている。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は25日、フローレス島、スンバ島、ティモール島などからなる東ヌサト.....
-
☆12歳の子どもの運命
西ジャワ州バンドンで売春する女性の低年齢化が懸念されている。警察はラマダン(断食月)中、12歳の児童を摘発。取り調べで「長いこと売春をしていた」と話していると.....
-
-
☆レバラン伝統の熱気球
中部ジャワ州マグラン県パヤマンで24日、若者たちが紙製熱気球を揚げた。レバラン(断食月明けの大祭)8日後を祝う伝統行事「シャワラン」で、断食月明けの喜びや神へ.....
-
☆赤ちゃんも帰省疲れ?
西ジャワ州デポックにある赤ちゃん専用のスパ&マッサージ店「マミー&ミー」が人気を呼んでいる。店長によるとレバラン帰省で、赤ちゃんも普段より疲労がたまりマッサー.....
-
☆お土産にチョウはいかが
南スラウェシ州マロス県にあるバンティムルン国立自然公園で24日、観光客向けの土産にチョウが売られている。さまざまな種類のチョウを標本にして額に入れ装飾したもの.....
-
☆ボーイスカウト、山口へ
第23回世界スカウトジャンボリーに参加するため、訪日するボーイスカウトのメンバーが24日、大統領宮殿(イスタナ)でジョコウィ大統領を表敬訪問した。大統領もボー.....
-
スラバヤの調和の塔
東ジャワ州スラバヤの英雄(パラワン)たちをたたえる記念塔「トゥグ・パラワン」に24日、宗教指導者らが集まり、宗教間の調和を呼びかけた。リスマ市長や国軍、警察幹.....
-
パプア州警 扇動者2人を逮捕 礼拝襲撃
パプア州警は24日、パプア州トリカラ県カルバガの集団礼拝襲撃事件で地元住民を扇動した疑いがあるとして、キリスト教団体関係者2人を逮捕したと発表した。身柄を州警.....
-
魚市場にサメのヒレ
西ジャワ州インドラマユのカランソン魚市場でサメが売られている。中華料理フカヒレスープなどの高級食材として使われるサメのヒレを切り取り、1キロ2万5000.....
-
新燃料8400ルピアに 「2カ月後に値上げ」
国営石油ガスのプルタミナは、24日に販売開始したオクタン価90の新燃料「プルタライト」の価格を1リットル8400ルピアに設定した。プレミウム(1リットル740.....
-
空港閉鎖頻発で 列車増便を要請 バニュワンギ県知事
東ジャワ州バニュワンギ県のアブドゥラ・アズワル・アナス県知事は、同県のブリンビンサリ空港で火山噴火に伴う閉鎖が頻発している問題に対処するため、列車の増便を国鉄.....
-
空の便が好調 レバラン帰省 前年比9%増
運輸省が発表した統計によると、今年のレバラン(断食月明け大祭)では帰省者の航空機利用が増加した。レバラン開始1週間前の10日から20日までの10日間の航空機利.....
-
-
【不思議インドネシア】考古学の宝庫って聞いたけど?
クナパくん よく聞く「ジャワ原人」はいつごろ発見されたの? 記者 19世紀のことだけど、ドイツの進化論者ヘッケルが、サルからヒトへ進化する過程で今は滅びた人類.....
-
水不足で雨乞い ボゴール市長ら数百人
西ジャワ州ボゴール市で約2カ月間雨が降らず、市民生活に支障が生じている。24日には、ビマ・アルヤ・スギアルト市長やイスラム指導者、市民数百人が雨乞いのお祈りを.....
-
減らない虐待・育児放棄 子どもの日に訴え KPAI
国家子ども保護委員会(KPAI)のスサント役員は23日に迎えたインドネシアの子どもの日に合わせ、虐待や子どもに無関心な親などによる育児放棄が増加しているとし、.....
-
女児が取った銃 暴発で母親重体 警官の父の職務品
南スラウェシ州マラン郡タマンガパ村で20日夜、女児(9)が手にした警察官の父親の職務用拳銃が暴発し、銃弾が母親の頭に当たった。母親や意識不明の重体という。 .....
-
未許可モール、強制閉鎖 警告後、改善なく ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州は23日午前、州政府から建設許可を取得していない南ジャカルタ・テベットのモール「テベット・グリーン」を強制閉鎖した。前回3月の閉鎖後、2回の警.....
-
各島で天体ショー、皆既日食まで8カ月 観測ツアー人気 既に売り切れも イ国内は28年ぶり
インドネシアの複数の島で2016年3月9日に観測できる皆既日食を観測しようと、世界各国の旅行会社がツアーを企画している。国内では1988年にスマトラ島やカリマ.....
-
きょうから販売 新燃料「プルタライト」
国営石油ガスプルタミナは24日、オクタン価90で補助金なしの新燃料「プルタライト」の販売を始めた。ジャカルタやバンドン、スラバヤのガソリンスタンド103店で販.....
-
☆スカルノハッタがピーク
スカルノハッタ国際空港のUターン客が23日、ピークを迎えた。空港利用者は1日で19万7000人で、レバラン(断食月明け大祭)期間中の同空港利用者は271万人に.....
-
☆党首自ら卓球で勝負
国民信託党(PAN)の結党17年を祝う記念式典で、ズルキフリ・ハサン党首が卓球の腕前を披露した。党幹部と試合に臨んだが敗北。「カメラのライトが目に入ったからだ.....
-
☆23日は子どもの日
インドネシアは23日に子どもの日を迎え、南スマトラ州パレンバンの病院では、がんやサラセミア(地中海性貧血症)を患う子どもたち140人と一緒に、子どもの日を祝っ.....