社会
-
☆カーフリーデーで手話
中部ジャワ州スマランのパーラワン通りで13日、初のカーフリーデーが開かれた。3日の国際障害者デーにちなみ手話を紹介するイベントも実施。障害者に優しいインフラ開.....
-
☆選挙は終わったはずなのに
バリ州デンパサール市セセタンで13日、市長選の再投票が行われた。9日に投票した住民のうち6人が本人ではない名義の投票通知状(C6フォーム)を使ったとして、総選.....
-
「ハリポタ」の雪が降る!
バンテン州南タンゲラン市スルポンのショッピングモール「リビング・ワールド」で、人工雪を降らせて子どもたちが遊べる特設コーナー「リアル・スノーウィー・プレイグラ.....
-
ヌサンタラの日 「海洋国家」記念 アチェで式典
カラ副大統領は13日、アチェ州バンダアチェのランプロ港で開かれた「ヌサンタラの日」の記念式典に出席した。 ヌサンタラの日は1956年12月13日、当時のジ.....
-
2両編成 クリニック列車発進 救急・歯科・産婦人科…
遠隔地の住民に医療サービスを無償提供しようと、国鉄は12日、中央ジャカルタのパサールスネン駅で国内初の医療専用列車「レール・クリニック」をお披露目した。 .....
-
進出45周年 華やか祭典 シャープ
シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)は12日、中央ジャカルタのブンカルノ競技場西側広場のプラザ・バラットで進出45周年を記念した祭典「シャープ.....
-
イ研究第一人者 死去 79歳 「想像の共同体」 B・アンダーソン氏
インドネシア政治研究の第一人者で米コーネル大学の国際政治学者、ベネディクト・アンダーソン名誉教授が12日午後11時半ごろ、東ジャワ州マラン郊外バトゥのホテルで.....
-
ウーバー摘発50台に ジャカルタ当局 「営業は違法」 会社側「許可取得済み」
配車アプリ大手の米ウーバー・テクノロジーズの営業をめぐって論争が続いている。ジャカルタ特別州運輸局は11日、ウーバーによる営業車の摘発台数が50台に達したと発.....
-
力強くしなやかに プンチャック・シラット7流派が集結
西ジャワ州バンドン市の市庁舎で12、13の両日、インドネシアの伝統武術、プンチャック・シラットの国際イベントが開かれた。プンチャック・シラットをインドネシアの.....
-
☆12時間で買い物客200万人
オンラインショッピングを盛り上げる毎年恒例イベント「ハリ・ブランジャ・オンライン」が10日に始まった。大手ラザダのサイトには、初日の12時間で200万人以上の.....
-
-
☆甘いメロンの作り方は
西ジャワ州プルワカルタ県の農園で11日、 「メロンホリック2015」が開催された。地元の小学生が多数参加し、通常のメロンよりも甘くなる仕組みについて学んだ。 .....
-
☆パプア州庁舎に巨大時計
パプア州ジャヤプラの州庁舎に直径6.5メートルの時計が設置された。1億9800万ルピアを投じて制作。職員の勤務時間への意識向上が目的という。(アンタラ).....
-
☆地滑りで陥没した道路
西ジャワ州スカブミ県チサルア村で11日、数日降り続いた雨の影響で地滑りが発生した。道路の一部が陥没し、遮断された。(アンタラ).....
-
☆大衆演劇にヒップホップ!
ジョクジャカルタの芸術祭「ジョクジャ・ビエンナーレ2015」のイベントとして、ジョクジャ国立博物館で10日、大衆演劇クトプラックとヒップホップを融合したパフォ.....
-
☆人気女優、ホテルで何を
女優ニキタ・ミルザニさん(29)が10日夜、中央ジャカルタのホテルで警察に摘発された。あっせん業者からの情報によると、6500万ルピアで売春をした疑い。ニキタ.....
-
国産小型機を初公開 国営ディルガンタラ
国営航空機製造ディルガンタラ・インドネシア(DI、西ジャワ州バンドン)は10日、航空宇宙研究所(LAPAN)と共同開発した国産小型旅客機N219(19人乗り).....
-
牛運搬船 ようこそ首都へ
家畜運搬に特化した特殊貨物船「チャマラ・ヌサンタラ1号」が11日、北ジャカルタのタンジュンプリオク港に到着した=写真、アンタラ通信。 東ヌサトゥンガラ州ク.....
-
ブロモ山火山灰 マラン8便欠航
火山活動が活発化しているブロモ山(標高2329メートル)の噴火による火山灰の影響で11日、東ジャワ州マランのアブドゥルラフマン・サレ空港が閉鎖され、8便が欠航.....
-
人工島造成 中止を要求 漁師や環境団体抗議 ジャカルタ湾
ジャカルタ湾に造成中の人工島について地元漁師や環境団体が埋め立て中止を訴えている。反対派は環境や生態系に影響を与える上、ジャカルタ特別州が出した埋め立て許可が.....
-
【不思議インドネシア】いろいろな魚がいるのはなぜ?
記者 インドネシアは東西南北の交通の要路として知られるが、海の路=海流も入り交じり、いろいろな種類の魚がインド洋、太平洋を回遊しているからなんだ。寒流の西オース.....
-
-
ネットで無料公開 監督「国民のもの」 映画「ルック・オブ・サイレンス」
1965年9月以降にインドネシア国内で続いた共産党支持者虐殺を被害者の視点で描いたドキュメンタリー映画「ルック・オブ・サイレンス」(インドネシア語原題「スニャ.....
-
ボジョレ解禁 パリのテロ影響で待ちわびた味 ジャカルタで200人祝宴
在インドネシア・フランス商工会議所(IFCCI)は11日、中央ジャカルタのホテル「ル・メリディアン・ジャカルタ」でフランスのボジョレ地方産のワイン「ボジョレ・.....
-
☆グーグル幹部の鋭い目
アプリやゲーム製作に関するイベントが10日、ジャカルタで開かれ、米グーグルの商品開発グループ幹部らが来イした。インドネシアの若者たちが作ったアプリも多数披露さ.....
-
☆人権の日「墓碑」に祈り
世界人権デーの10日、東ジャワ州スラバヤで人権団体のメンバーらが、人権侵害被害者の名前を書いた墓のレプリカを置いて集会を開き、人権保護を訴えた。(アンタラ).....
-
☆なかなか消えない火事
リアウ州プカンバルのデパート「ラマヤナ」で8日、火災が発生し、9日夜まで約2日間にわたり燃え続けた.....
-
☆ブカシの民家で地滑り
西ジャワ州ブカシ市マルガハユの民家裏で10日、地滑りが起きた。住民によると、大雨の影響で地盤が緩み、一度に15メートル下方の川まで小屋などが流されたという。(.....
-
☆ふたもクリスマス風に
東ジャワ州ジョンバンで、職人らがクリスマス用の瓶のふたを製作している。デザインはクリスマスで振る舞われるお菓子に見立てた。一つ1万〜5万ルピアで.....
-
☆100種類の柄を織り込む
北スマトラ州メダンのハキム・ガン・プンディディカン通りで10日、伝統衣装を展示販売する「ルマ・トゥヌン・ウロス」が開所した。バタック人の肩掛け布「ウロス」や「.....
-
横断幕で反汚職宣言
「反汚職の日」の9日、西ジャワ州バンドン市のバンドン工科大(ITB)にある多目的ホール「サブガ」で、反汚職への意識を高めるイベントが開かれた。 同市のリド.....
-
サンゴ礁研究所 マナド市に開設
北スラウェシ州マナド市に、サンゴ礁とそこに生息する多様な生物の生態系を守るための研究施設「コーラル・トライアングル・インフォメーション研究センター(CTI)」.....