社会
-
短冊に願い込め JJS幼稚部 一足早い七夕
バンテン州南タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部(吉野恵理子園長)で1日、一足早い七夕祭りが行われ、先生や父兄らとともに、園児194人が浴衣やじ.....
-
家族が待つ古里へ パサール・スネン駅 帰省ラッシュ始まる
レバラン(断食月明け大祭)の休暇を古里で過ごそうとする人たちの帰省ラッシュが始まっている。中部ジャワ州や東ジャワ州へ向かう長距離列車の始発駅、パサール・スネン.....
-
各地に大雨・高波警報 気象庁 レバラン帰省に影響 乾期なのに…
気象庁(BMKG)は29日、レバラン(断食月明け大祭)前の7月1〜5日、インドネシア各地で大雨と高波、高潮に警戒するよう呼びかけた。ムディック(帰省)シーズン.....
-
☆裏切ったお父さんの歌
「お父さんが結婚して私とお母さんを置いていったの」――。再婚した父を次々に攻撃する女児ノファさんの歌「Lelaki Kerdus(段ボールの男)」に批判が集中.....
-
☆プルスバヤ宿敵も祝う
東ジャワ州スラバヤのサッカーチーム、プルスバヤの名称とロゴの使用権をめぐる訴訟で、スラバヤ地裁は30日、プルスバヤ勝訴の判決を下した。地裁周辺にはサポーターが.....
-
☆置屋街ボス盗電で御用
ことし2月に撤去された置屋街カリジョドのボスで、盗電の罪に問われたアブドゥル・アジス被告の判決公判が30日、北ジャカルタ地裁であり、裁判長は禁錮10月、罰金1.....
-
木造船に乗って
レバラン(断食月明け大祭)のムディック(帰省)で、リアウ州プカンバル市にある河川港スンガイ・ドゥク港には30日、木造船で帰る乗客が集まった=写真、アンタラ通信.....
-
署名活動を終了 トゥマン・アホック
来年2月のジャカルタ特別州知事選で現職アホック氏(50)の再選を目指す支持団体「トゥマン・アホック」は30日、同氏らの出馬への署名活動を終えた。 同知事選.....
-
民主党議員らを逮捕 KPK 9億ルピア収賄容疑
西スマトラ州の道路建設事業で州に便宜を図る見返りに約8億9千万ルピアを受け取ったとして、汚職撲滅委員会(KPK)は29日までに、国会第3委員会(法務)所属の民.....
-
【火焔樹】工事現場に見る未来
ジャカルタでは地下鉄工事が進んでいるようだ。この工事をみていて思うことは、工事現場がきれいに整頓されていること。高架橋やバス専用道路もあちこちで工事が行われて.....
-
-
ペットボトル飲料 物品税課税に反対 サレ工業相
サレ・フシン工業相は28日、検討されているペットボトル飲料への物品税の課税について「ペットボトルが環境に悪いため課税をするべきという意見があるが、再利用が可能.....
-
安全な帰省のために レバランに向け整備店活況 クマヨラン自動車市場
北ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)からほど近い自動車部品の販売店や整備店が集まる「パサール・モビル(自動車市場)・クマヨラン」が、レバラン(.....
-
渋滞、過去最悪に ジャカルタ TJ用ブロック逆効果 JICA専門家調査
ジャカルタ中心部の渋滞緩和策「3イン1」制度の廃止後、悪化していた渋滞は、その後整備した首都圏専用バス「トランスジャカルタ(TJ)」専用車線を分けるブロック設.....
-
乗りたいのはスポーツカー 博報堂 親子「お絵描き調査」
東南アジア諸国連合(ASEAN)の生活者の意識や行動などを調査する博報堂生活総合研究所アセアンは、インドネシアを含むASEANに住む親子を対象に自動車の「お絵.....
-
ジャカルタへの進入規制 大型トラックが対象 運輸省、あす
運輸省は27日、7月1日からジャカルタ特別州内に大型トラックが入ることを原則禁止すると発表した。 レバラン(断食月明け大祭)に向けて帰省する人が増えるため.....
-
☆美しい靴でレバランを
ジョクジャカルタ特別州のラングナストラン・ロル通りで、靴みがきが盛況だ。レバラン(断食月明け大祭)の前に靴を修理し、きれいにしたいと普段の3割増のオーダーがあ.....
-
☆はい、息を吐いて
中部ジャワ州スマラン県のバウェンバスターミナルで29日、レバラン(断食月明け大祭)帰省時の運転を控えるバス運転手に対し、アルコール検査を実施した。医療職員は、.....
-
☆ATM強盗を摘発
東ジャワ州スラバヤ市警は29日、現金自動預払機(ATM)を破壊する強盗シンジケートを摘発したと発表した。22〜46歳の容疑者4人を逮捕。38枚の.....
-
☆188キロからダイエット
西ジャワ州カラワンのトゥガルワル地区シプルワサリ村に住むアリヤ・プルマナくん(10)が話題だ。アリヤくんの体重は現在、188キロ。地元メディアに取り上げられて.....
-
お父さんは国境を守る
南スラウェシ州マカッサルにあるスカルノハッタ港で29日、インドネシア国軍(TNI)の兵士500人がパプア州へと出発した。インドネシアとパプアニューギニア(PN.....
-
-
違法な港は閉鎖 密輸取り締まり強化へ
ジョコウィ大統領は29日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で開かれた密輸問題解決に向けて開いた閣僚会議で、運輸省に対し中央政府から許可を得ずに違法に管理.....
-
☆便座で料理?
南カリマンタン州バンジャルマシンにあるトイレをコンセプトにしたカフェ「ジャンバン」が賛否両論を呼んでいる。同カフェでは野菜や肉団子のスープなどの食べ物が、和式.....
-
☆危険な麺を回収
アチェ州ロクスマウェで28日、警察官らが麺料理ミー・アチェを販売している店を捜査のために訪れた。防腐剤などに使われるホウ砂が含まれている麺が出回っており、数十.....
-
☆ピカピカのSL
中部ジャワ州スマランのアンバラワ鉄道博物館で28日、国鉄の職員と鉄道愛好家らが1902年製の蒸気機関車(SL)「B5112」を磨き上げた。蒸気機関車を後世に残.....
-
☆帰省に向け安全確認
ジョクジャカルタ特別州のトゥグ駅で28日、国鉄と州警察、州運輸局の職員が列車のレールを点検した。レバラン(断食月明け大祭)帰省時の運行に向けて安全を確かめた。.....
-
☆道路の穴にバナナの木
中部ジャワ州バンジャルヌガラ県ススカンのピアサ・ウェタン村で28日、住民が道路にできた穴にバナナの木を植えた。ムディック(帰省)で車が増え道路が混雑し、穴が原.....
-
宮殿でブカ・プアサ
ジョコウィ大統領は28日、西ジャワ州ボゴールの大統領宮殿(イスタナ・ボゴール)に約800人の孤児と体の不自由な子ども約200人を招き、ブカ・プアサ(1日の断食.....
-
来月27日から試験導入 「奇数・偶数」制度
ジャカルタ特別州運輸局は警視庁と協力し、ナンバープレートの末尾の数字をもとに車両の乗り入れを規制する「奇数・偶数システム」を、7月27日から試験的に実施する。.....
-
28施設でワクチン回収 BPOM 非正規ルート入手分
予防効果がない偽造ワクチンが2003年ごろから流通していた問題で、病院などを調査している医薬品食品管理庁(BPOM)は28日、全国28カ所の保健施設で非正規ル.....
-
6村に生活必需品贈る KIICと自治会 ことしで18回目
西ジャワ州カラワン県のカラワン工業団地(KIIC)と、自治会会員企業からなるKIIC自治会は28日、同県マルガカヤ村役場で式典を開き、近隣6村に住む高齢者や孤.....